2015年10月25日
30upのアコウを狙って。
●釣行日 10月24日(土)
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 0.6m
●周期 5秒
●風 南西5m
---------------
今日は欲張ってエギング、ロックフィッシュ、ショアジギングの三刀流です。
ポイントの磯に午前4時過ぎに入釣。
暗いうちはエギングです。
まだアオリイカのアベレージサイズはそんなに大きくないのでエギは3号D。
1投目で潮の流れを確認しつつボトムを攻めてみます。
すると潮はかなりの速さで流れており、とても良い感じ。
しかしながら今年の山陰秋イカは一筋縄ではいかず、、、
結局1時間半、、、アタリ無しで日の出を迎えることに。
これからはショアジギタイムです。
6時前からショアジギングを開始するも7時にはノーバイトでボウズを確信。
なので当然のごとくロックフィッシュタイムに突入。
今日もベイトのハードロック専用ロッドでの釣行。
初めてすぐに小型のガシラが好反応。
そんななか、ついばむようなアタリをとらえてやっとフッキングに成功。
なんだか引きがロックフィッシュではなさそうだと思っているとなんとこいつ。

ロックフィッシュ狙いでもマダイまで釣れます
その後、今回の釣行の目標であるアコウ30UPをゲット!

やっぱりアコウの30upは引きが違います。
これだからロックフィッシュはやめられまへん
そしてもう1匹珍客が

このベラで本日4目釣りを達成。
9時半に予報通り西の風が5m以上になったのでこれにて納竿にしました。

★★★★★今日の釣果★★★★★
アコウ 23~30cm 3匹
マダイ 25cm 1匹
ガシラ 15~25cm 10匹
ベラ 20cm 1匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
アブガルシア ロックスイーパー NRC-722EXH MGS
リール
シマノ エクスセンス DC L
ハンドル
メガテック リブレ アーナック 100
ライン
YGK G-soul X8 1.5号 150m
リーダー
クレハ シーガーショックリーダー プレミアムマックス 25LB
シンカー
バレーヒル TGシンカー18 21g
ワーム
エコギア エコギアアクア バグアンツ 3インチ (A05)
エコギア エゴギアアクア 活カサゴ
-----------------------
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 0.6m
●周期 5秒
●風 南西5m
---------------
今日は欲張ってエギング、ロックフィッシュ、ショアジギングの三刀流です。
ポイントの磯に午前4時過ぎに入釣。
暗いうちはエギングです。
まだアオリイカのアベレージサイズはそんなに大きくないのでエギは3号D。
1投目で潮の流れを確認しつつボトムを攻めてみます。
すると潮はかなりの速さで流れており、とても良い感じ。
しかしながら今年の山陰秋イカは一筋縄ではいかず、、、

結局1時間半、、、アタリ無しで日の出を迎えることに。
これからはショアジギタイムです。
6時前からショアジギングを開始するも7時にはノーバイトでボウズを確信。
なので当然のごとくロックフィッシュタイムに突入。
今日もベイトのハードロック専用ロッドでの釣行。
初めてすぐに小型のガシラが好反応。
そんななか、ついばむようなアタリをとらえてやっとフッキングに成功。
なんだか引きがロックフィッシュではなさそうだと思っているとなんとこいつ。
マダイ 25cm

ロックフィッシュ狙いでもマダイまで釣れます

その後、今回の釣行の目標であるアコウ30UPをゲット!
アコウ 30cm

やっぱりアコウの30upは引きが違います。
これだからロックフィッシュはやめられまへん

そしてもう1匹珍客が

ベラ 20cm

このベラで本日4目釣りを達成。
9時半に予報通り西の風が5m以上になったのでこれにて納竿にしました。
今日の釣果

★★★★★今日の釣果★★★★★
アコウ 23~30cm 3匹
マダイ 25cm 1匹
ガシラ 15~25cm 10匹
ベラ 20cm 1匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
アブガルシア ロックスイーパー NRC-722EXH MGS
リール
シマノ エクスセンス DC L
ハンドル
メガテック リブレ アーナック 100
ライン
YGK G-soul X8 1.5号 150m
リーダー
クレハ シーガーショックリーダー プレミアムマックス 25LB
シンカー
バレーヒル TGシンカー18 21g
ワーム
エコギア エコギアアクア バグアンツ 3インチ (A05)
エコギア エゴギアアクア 活カサゴ
-----------------------