2015年10月04日
秋本番★
●釣行日 10月3日(土)
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 1.3m
●周期 9秒
●風 北西5m
---------------
今日は単身他県の地磯を攻めてきました。
ポイントに5時に入釣。
明るくなるのを待って、釣り開始です。
今日はうねりがかなり残っており危ない状況。
なので釣り座を高めの場所にとり、安全第一での釣行です。
5時半ごろにうっすら明るくなってきたのでとりあえず得意のムーチョのジャカジャカ巻きで探ってみます。
すると油断してきたころに突然のヒット!
ヒット時の衝撃は結構ありましたがファイトに移行すると簡単に寄ってきます。
なんだろうと思ったらこいつです。
サゴシ 45cm
先週逃したヒラマサを捕るべく今日は最強タックルなのでこの程度の魚はゴリゴリです。
その後も連続ヒット。
4連続ヒット。(1バラシ)
そして朝のサービスタイムは終了です。

いい感じに朝日も昇って清々しい気分です
そして少しの沈黙の後、沈黙を破ったのは密かに狙っていた魚でした。

小ぶりですが肉厚で旨そうな艶があるヒラメです
これはお刺身で頂く事に致しましょう
そして日が完全に昇ってから200m沖でサゴシのナブラが出現。
それのおこぼれでたまに夜明け直後と同サイズのサゴシを追加。
そして大本命のヒラマサは出ることなく午前9時に西の風が8mくらい吹き出したので今日の釣行は終了です。
今日の釣果
★★★★★今日の釣果★★★★★
サゴシ 45~48cm 5匹
ヒラメ 36cm 1匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
MCワークス ワイルドブレイカー 100HS CM
リール
シマノ 13 ステラSW 8000HG
ハンドルノブ
シマノ 15ツインパワーSW CI4+ノブ
ライン
YGK G-soul スーパージグマン X8 3号 300m
リーダー
YGK FCアブソーバー 40LB 60m
アシストフック
シャウト ジャコフック S
ジグ
マリア ムーチョルチア 60g (PYH)
-----------------------

シマノ(SHIMANO) 13ステラSW 8000HG
X-SHIP搭載、13ステラSW。
キャスティングに最適なハイギアです。
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 1.3m
●周期 9秒
●風 北西5m
---------------
今日は単身他県の地磯を攻めてきました。
ポイントに5時に入釣。
明るくなるのを待って、釣り開始です。
今日はうねりがかなり残っており危ない状況。
なので釣り座を高めの場所にとり、安全第一での釣行です。
5時半ごろにうっすら明るくなってきたのでとりあえず得意のムーチョのジャカジャカ巻きで探ってみます。
すると油断してきたころに突然のヒット!
ヒット時の衝撃は結構ありましたがファイトに移行すると簡単に寄ってきます。
なんだろうと思ったらこいつです。
サゴシ 45cm

先週逃したヒラマサを捕るべく今日は最強タックルなのでこの程度の魚はゴリゴリです。
その後も連続ヒット。
4連続ヒット。(1バラシ)
そして朝のサービスタイムは終了です。

いい感じに朝日も昇って清々しい気分です

そして少しの沈黙の後、沈黙を破ったのは密かに狙っていた魚でした。
ヒラメ 36cm

小ぶりですが肉厚で旨そうな艶があるヒラメです

これはお刺身で頂く事に致しましょう

そして日が完全に昇ってから200m沖でサゴシのナブラが出現。
それのおこぼれでたまに夜明け直後と同サイズのサゴシを追加。
そして大本命のヒラマサは出ることなく午前9時に西の風が8mくらい吹き出したので今日の釣行は終了です。
今日の釣果

★★★★★今日の釣果★★★★★
サゴシ 45~48cm 5匹
ヒラメ 36cm 1匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
MCワークス ワイルドブレイカー 100HS CM
リール
シマノ 13 ステラSW 8000HG
ハンドルノブ
シマノ 15ツインパワーSW CI4+ノブ
ライン
YGK G-soul スーパージグマン X8 3号 300m
リーダー
YGK FCアブソーバー 40LB 60m
アシストフック
シャウト ジャコフック S
ジグ
マリア ムーチョルチア 60g (PYH)
-----------------------

シマノ(SHIMANO) 13ステラSW 8000HG
X-SHIP搭載、13ステラSW。
キャスティングに最適なハイギアです。