2013年10月31日
エギング不能につきライトゲームに変更。
●釣行日 11月2日 ●天候 晴れ ●大潮
今日はかなりウネリが残っている様子でしたがエギングに行ってみました。
仕事帰りに午後7時にポイントに到着。
海を見た瞬間ほぼボウズを覚悟。
波もかなりあり、風も北の風7m、ウネリ周期8秒。
状況としては最悪、、、
しかし来たからにはやってみないと、、、
開始2投目、、、エギング断念
ハッキリ言ってムリ!ですッ!
その後エギングタックルでアジを狙ってみることに。
するとアジは釣れなかったのですがミラクルヒットでメバルをゲット!

エギングタックルだったので楽勝でしたがかなりのナイスサイズ。
しかもよく太っていてコンディションも良好。
でも今日はリリースしてやることに。
その後フグに悩まされながら追加を狙いましたが最後に本命?のフグを釣り上げ終了です
★★★★★今日の釣果★★★★★
メバル 27cm 1匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル---------------
ロッド オリムピック スーパーカラマレッティー エサゴナーレ GOSCES-862M-T
リール シマノ 10ステラ C3000HG
ハンドル リブレ Mania's カスタム Wing98 ガンメタ/ゴールド&ファイヤーノブ
スプール シマノ 夢屋 10ステラ PE0820
リールスタンド シマノ 夢屋 12アルミリールスタンド (グレー)
ライン ユニチカ エギングスーパーPEⅡ WH 0.5号 150m
リーダー クレハ シーガーグランドマックスFX 2号
ジグヘッド シマノ ソアレ ドラッグヘッド 1.3g (03T)
ワーム バークレイ ガルプ! ソルトウォーターベビーサーディン 1.5インチ (OGL)
----------------------------

オリムピック(OLYMPIC) G/L スーパーカラマレッティーエサゴナーレ GOSCES-862M-T
オリムピックのフラッグシップエギングロッド。
秋イカに最適なMクラスのロッドです。
エギサイズ2.5号~3.5号までを快適に操作できます。

シマノ 10ステラ C3000HG
やはりエギングにもハイギアは有利です。
ロングロッドで大きくしゃくった後のラインスラックの処理やエギの回収。

シマノ 夢屋 10ステラ PEスプール2500
もはやおなじみの夢屋のカスタムスプールです。
PE0.8号を200m巻けるタイプです。
カラーも10ステラのボディーカラーと酷似していて統一感バッチリ。

zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
エギングに高性能偏光サングラスは必須アイテム。
特に秋イカのサイトフィッシングでは有ると無いとでは釣果は激変。
レンズカラーは私はイーズグリーンを使っています。

ユニチカ キャスライン エギングスーパーPEII WH
最高レベルの細さと強度。
私がこれまで使ってきた中で最高のラインです。
しかもこのWHはラインカラーがホワイトなので視認性も良く◎
今日はかなりウネリが残っている様子でしたがエギングに行ってみました。
仕事帰りに午後7時にポイントに到着。
海を見た瞬間ほぼボウズを覚悟。
波もかなりあり、風も北の風7m、ウネリ周期8秒。
状況としては最悪、、、

しかし来たからにはやってみないと、、、
開始2投目、、、エギング断念

ハッキリ言ってムリ!ですッ!
その後エギングタックルでアジを狙ってみることに。
するとアジは釣れなかったのですがミラクルヒットでメバルをゲット!
メバル 27cm
エギングタックルだったので楽勝でしたがかなりのナイスサイズ。
しかもよく太っていてコンディションも良好。
でも今日はリリースしてやることに。
その後フグに悩まされながら追加を狙いましたが最後に本命?のフグを釣り上げ終了です

★★★★★今日の釣果★★★★★
メバル 27cm 1匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル---------------
ロッド オリムピック スーパーカラマレッティー エサゴナーレ GOSCES-862M-T
リール シマノ 10ステラ C3000HG
ハンドル リブレ Mania's カスタム Wing98 ガンメタ/ゴールド&ファイヤーノブ
スプール シマノ 夢屋 10ステラ PE0820
リールスタンド シマノ 夢屋 12アルミリールスタンド (グレー)
ライン ユニチカ エギングスーパーPEⅡ WH 0.5号 150m
リーダー クレハ シーガーグランドマックスFX 2号
ジグヘッド シマノ ソアレ ドラッグヘッド 1.3g (03T)
ワーム バークレイ ガルプ! ソルトウォーターベビーサーディン 1.5インチ (OGL)
----------------------------

オリムピック(OLYMPIC) G/L スーパーカラマレッティーエサゴナーレ GOSCES-862M-T
オリムピックのフラッグシップエギングロッド。
秋イカに最適なMクラスのロッドです。
エギサイズ2.5号~3.5号までを快適に操作できます。

シマノ 10ステラ C3000HG
やはりエギングにもハイギアは有利です。
ロングロッドで大きくしゃくった後のラインスラックの処理やエギの回収。

シマノ 夢屋 10ステラ PEスプール2500
もはやおなじみの夢屋のカスタムスプールです。
PE0.8号を200m巻けるタイプです。
カラーも10ステラのボディーカラーと酷似していて統一感バッチリ。

zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
エギングに高性能偏光サングラスは必須アイテム。
特に秋イカのサイトフィッシングでは有ると無いとでは釣果は激変。
レンズカラーは私はイーズグリーンを使っています。

ユニチカ キャスライン エギングスーパーPEII WH
最高レベルの細さと強度。
私がこれまで使ってきた中で最高のラインです。
しかもこのWHはラインカラーがホワイトなので視認性も良く◎
2013年10月29日
アジング。シーズンイン!
●釣行日 11月1日 ●天候 晴れ ●中潮
今日は今期初のアジングに行ってみました。
もうそろそろシーズンインっぽいので
ポイントの漁港に着くとなぜだか人がいっぱい??
もしやと思ったらやはり良型アジが湾内に入ってきている様子。
これはラッキー。
っと思ったのですが30分間全くアタリ無し!
隣のエサ釣りのおじさんはコンスタントに良いサイズのアジを釣っているのに
何とか手を変え品を変えでやっとこさのヒットー!

一発目から良型ゲット!
しかしここまでの道のりは長かった、、、
その後何とか4匹ゲットです。
★★★★★今日の釣果★★★★★
アジ 13~28cm 4匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル---------------
ロッド オリムピック フィネッツァ プロトタイプ GOFPS-832UL-T
リール シマノ ヴァンキッシュ C2000S
ハンドル メガテック リブレ F.V 35-38mm (ブラック×ゴールド)
スプール 夢屋 ヴァンキッシュ C2000SS
ドラグノブ 夢屋 カーディフ アルミマシンカットドラグノブ
リールスタンド 夢屋 アルミリールスタンド (ゴールド)
ライン ユニチカ ザ ナイトゲーム メバル スーパーPE 0.3号 150m
リーダー クレハ シーガー グランドマックスFX 1号
ジグヘッド シマノ ソアレ ドラッグヘッド 1.6g (03T)
ワーム エコギア 活メバル (A15)
----------------------------

オリムピック フィネッツァ プロトタイプ 832UL-T
8.3フィートの長さを生かしてテトラや磯場で使いやすいです。
ティップは繊細ですがバットはパワーがあり、感度は抜群です。
リールは2500番くらいがバランスが良いです。

シマノ ヴァンキッシュ C2000S
このリール、繊細な釣りにはもしかしたらステラ以上かも!?
本当にローターの慣性が低く、ギアシステムはX-SHIPで恐ろしくノイズが少ないのでルアーの動きや抵抗の変化が分かりやすいです。

ユニチカ ナイトゲーム the メバル スーパーPE 150m
安定した強度がありホワイトカラーで視認性も良いです。
フロートタイプなので風がある時に厳しいですが感度、強度、品質、どれをとっても満足いく商品です。

ダイワ 月下美人 TGアジングシンカー
キャロライナリグで攻めるときにこれを使っています。
タングステン製でコンパクト&高比重。

バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
いろいろと難点もありますが良く釣れます。
ニューカラーも出てさらに選択の幅が広がりました。
強度UPとワームの直線性(復元力)が今後の課題でしょうか。

バークレイ ガルプ!SWベビーサーディン
今年からこのワームが気に入って使っています。
やはり食いが渋いときにこのサイズは絶妙です!

バッカニア モバイルライブウェル
アジング、メバリングなどで大活躍。
値段の割に作りもしっかりしていて私も愛用しています。
ナチュラムのショップブランド「バッカニア」
今日は今期初のアジングに行ってみました。
もうそろそろシーズンインっぽいので

ポイントの漁港に着くとなぜだか人がいっぱい??
もしやと思ったらやはり良型アジが湾内に入ってきている様子。
これはラッキー。
っと思ったのですが30分間全くアタリ無し!
隣のエサ釣りのおじさんはコンスタントに良いサイズのアジを釣っているのに

何とか手を変え品を変えでやっとこさのヒットー!
アジ 28cm
一発目から良型ゲット!
しかしここまでの道のりは長かった、、、

その後何とか4匹ゲットです。
★★★★★今日の釣果★★★★★
アジ 13~28cm 4匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル---------------
ロッド オリムピック フィネッツァ プロトタイプ GOFPS-832UL-T
リール シマノ ヴァンキッシュ C2000S
ハンドル メガテック リブレ F.V 35-38mm (ブラック×ゴールド)
スプール 夢屋 ヴァンキッシュ C2000SS
ドラグノブ 夢屋 カーディフ アルミマシンカットドラグノブ
リールスタンド 夢屋 アルミリールスタンド (ゴールド)
ライン ユニチカ ザ ナイトゲーム メバル スーパーPE 0.3号 150m
リーダー クレハ シーガー グランドマックスFX 1号
ジグヘッド シマノ ソアレ ドラッグヘッド 1.6g (03T)
ワーム エコギア 活メバル (A15)
----------------------------

オリムピック フィネッツァ プロトタイプ 832UL-T
8.3フィートの長さを生かしてテトラや磯場で使いやすいです。
ティップは繊細ですがバットはパワーがあり、感度は抜群です。
リールは2500番くらいがバランスが良いです。

シマノ ヴァンキッシュ C2000S
このリール、繊細な釣りにはもしかしたらステラ以上かも!?
本当にローターの慣性が低く、ギアシステムはX-SHIPで恐ろしくノイズが少ないのでルアーの動きや抵抗の変化が分かりやすいです。

ユニチカ ナイトゲーム the メバル スーパーPE 150m
安定した強度がありホワイトカラーで視認性も良いです。
フロートタイプなので風がある時に厳しいですが感度、強度、品質、どれをとっても満足いく商品です。

ダイワ 月下美人 TGアジングシンカー
キャロライナリグで攻めるときにこれを使っています。
タングステン製でコンパクト&高比重。

バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
いろいろと難点もありますが良く釣れます。
ニューカラーも出てさらに選択の幅が広がりました。
強度UPとワームの直線性(復元力)が今後の課題でしょうか。

バークレイ ガルプ!SWベビーサーディン
今年からこのワームが気に入って使っています。
やはり食いが渋いときにこのサイズは絶妙です!

バッカニア モバイルライブウェル
アジング、メバリングなどで大活躍。
値段の割に作りもしっかりしていて私も愛用しています。
ナチュラムのショップブランド「バッカニア」
2013年10月11日
パワーファイト。
●釣行日 10月10日 ●天候 晴れ ●中潮
今日は2ヶ月ぶりにシーバス狙いで河口に行ってみました。
かなりコンディションは良さげ。
いつものポイントに仕事帰り、午後7時に入釣。
川の流れはかなり速く雰囲気もなかなか良い感じ。
なので1投目からランカーを捕るつもりで「ゴリアテ 145F」を投入。
2投目、なかなか良い場所にキャストがきまりスローにリトリーブするとゴゴン!っとバイトが。
すかさずフッキング。
フッキングがきまった瞬間エラあらい。
期待していたサイズではない模様
小型だったのでゴリ巻きで瞬殺。

いきなり小型を釣ってしまい場荒れが懸念されましたがとりあえず別のルアーも試してみることに。
先日シマノから発売された「レスポンダー 129F」
レスポンダー投入、2投目。
ゴゴン!
ヒットー!
今度はチョットましなサイズっぽい?
パワーファイトで手前まで寄せましたがそこからランディングまでにかなり苦労してなんとかキャッチ。

サイズアップ
しかしこいつは綺麗な銀ピカでしたがけっこう痩せていました。
その後、やはり場荒れしたのかショートバイトが2回ほど有りましたが反応がなくなったのでストップフィッシングとしました。
★★★★★今日の釣果★★★★★
シーバス 53~68cm 2匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
シマノ エクスセンス S900MH/R
リール
シマノ 10ステラ C3000HG
ハンドル
リブレ Mania's カスタム Wing98 ガンメタ/ゴールド&ファイヤーノブ
リールスタンド
シマノ 夢屋 12アルミリールスタンド (グレー)
ライン
YGK リアルスポーツ G-soul X8 0.8号 150m
リーダー
クレハ シーガーショックリーダーPM 16lb
ルアー
シマノ ゴリアテ 145F AR-C (ボラコノシロ)
シマノ レスポンダー 129F AR-C (ボラコノシロ)
-----------------------

シマノ(SHIMANO) エクスセンス S900MH/R
シリーズ中もっともパワーのあるロッドです。
かなりキャストフィールが良く、ルアーを飛ばすことにかけては他の追随を許さないほどです。

シマノ 10ステラ C3000HG
ナイトゲームではHGはやや不利ですが糸フケ処理という面でメリットもあります。

YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul X8 アップグレード 150m
YGKから超低価格高品質のPEラインが発売されました。
コレは8本組にありがちなコシのないPEではありません。
しかもこの超低価格!

クレハ(KUREHA) シーガー ショックリーダープレミアムマックス
薄型スプールで携帯性に優れています。
品質はシーガーシリーズで間違いナシです。

スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2510
シーバスゲームだけでなくショアジギングにもあると大変重宝します。
魚を安全につかめるだけでなく重さも量れるのが良いです。
前モデルよりグリップパワーが数段アップしてしてつかみそこないも減りました。

シマノ(SHIMANO) XM-099J エクスセンス サイレントアサシン 99F AR-C
私の最後の切り札。
99mmでもAR-Cシステムで抜群の飛距離を実現。
飛距離が必要でルアーサイズを下げたい場合はコレしかありません。
今日は2ヶ月ぶりにシーバス狙いで河口に行ってみました。
かなりコンディションは良さげ。
いつものポイントに仕事帰り、午後7時に入釣。
川の流れはかなり速く雰囲気もなかなか良い感じ。
なので1投目からランカーを捕るつもりで「ゴリアテ 145F」を投入。
2投目、なかなか良い場所にキャストがきまりスローにリトリーブするとゴゴン!っとバイトが。
すかさずフッキング。
フッキングがきまった瞬間エラあらい。
期待していたサイズではない模様

小型だったのでゴリ巻きで瞬殺。
シーバス 53cm
いきなり小型を釣ってしまい場荒れが懸念されましたがとりあえず別のルアーも試してみることに。
先日シマノから発売された「レスポンダー 129F」
レスポンダー投入、2投目。
ゴゴン!
ヒットー!
今度はチョットましなサイズっぽい?
パワーファイトで手前まで寄せましたがそこからランディングまでにかなり苦労してなんとかキャッチ。
シーバス 68cm
サイズアップ

しかしこいつは綺麗な銀ピカでしたがけっこう痩せていました。
その後、やはり場荒れしたのかショートバイトが2回ほど有りましたが反応がなくなったのでストップフィッシングとしました。
★★★★★今日の釣果★★★★★
シーバス 53~68cm 2匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
シマノ エクスセンス S900MH/R
リール
シマノ 10ステラ C3000HG
ハンドル
リブレ Mania's カスタム Wing98 ガンメタ/ゴールド&ファイヤーノブ
リールスタンド
シマノ 夢屋 12アルミリールスタンド (グレー)
ライン
YGK リアルスポーツ G-soul X8 0.8号 150m
リーダー
クレハ シーガーショックリーダーPM 16lb
ルアー
シマノ ゴリアテ 145F AR-C (ボラコノシロ)
シマノ レスポンダー 129F AR-C (ボラコノシロ)
-----------------------

シマノ(SHIMANO) エクスセンス S900MH/R
シリーズ中もっともパワーのあるロッドです。
かなりキャストフィールが良く、ルアーを飛ばすことにかけては他の追随を許さないほどです。

シマノ 10ステラ C3000HG
ナイトゲームではHGはやや不利ですが糸フケ処理という面でメリットもあります。

YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul X8 アップグレード 150m
YGKから超低価格高品質のPEラインが発売されました。
コレは8本組にありがちなコシのないPEではありません。
しかもこの超低価格!

クレハ(KUREHA) シーガー ショックリーダープレミアムマックス
薄型スプールで携帯性に優れています。
品質はシーガーシリーズで間違いナシです。

スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2510
シーバスゲームだけでなくショアジギングにもあると大変重宝します。
魚を安全につかめるだけでなく重さも量れるのが良いです。
前モデルよりグリップパワーが数段アップしてしてつかみそこないも減りました。

シマノ(SHIMANO) XM-099J エクスセンス サイレントアサシン 99F AR-C
私の最後の切り札。
99mmでもAR-Cシステムで抜群の飛距離を実現。
飛距離が必要でルアーサイズを下げたい場合はコレしかありません。
2013年10月08日
今日も好調。
●釣行日 10月7日 ●天候 晴れ ●中潮
今日は久々にナイトエギングに行きました。
ポイントは磯場のディープ。
得意の2.5号Dでスタート。
一投目から。

その後、1時間ほどで5杯をゲット。
胴長13センチの小型が1杯混ざりましたがあとはすべて胴長17~20センチのまずまずのサイズだったので満足して今日は1時間ほどの釣行となりました。
★★★★★今日の釣果★★★★★
アオリイカ 胴長13~20cm 5杯
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル---------------
ロッド オリムピック スーパーカラマレッティー エサゴナーレ GOSCES-862M-T
リール シマノ 10ステラ C3000HG
ハンドル リブレ Mania's カスタム Wing98 ガンメタ/ゴールド&ファイヤーノブ
スプール シマノ 夢屋 10ステラ PE0820
リールスタンド シマノ 夢屋 12アルミリールスタンド (グレー)
ライン ユニチカ エギングスーパーPEⅡ WH 0.5号 150m
リーダー クレハ シーガーグランドマックスFX 2号
エギ ヤマシタ エギ王 Q ライブ 2.5号D (BRPK)
----------------------------

オリムピック(OLYMPIC) G/L スーパーカラマレッティーエサゴナーレ GOSCES-862M-T
オリムピックのフラッグシップエギングロッド。
秋イカに最適なMクラスのロッドです。
エギサイズ2.5号~3.5号までを快適に操作できます。

シマノ 10ステラ C3000HG
やはりエギングにもハイギアは有利です。
ロングロッドで大きくしゃくった後のラインスラックの処理やエギの回収。

シマノ 夢屋 10ステラ PEスプール2500
もはやおなじみの夢屋のカスタムスプールです。
PE0.8号を200m巻けるタイプです。
カラーも10ステラのボディーカラーと酷似していて統一感バッチリ。

zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
エギングに高性能偏光サングラスは必須アイテム。
特に秋イカのサイトフィッシングでは有ると無いとでは釣果は激変。
レンズカラーは私はイーズグリーンを使っています。

ユニチカ キャスライン エギングスーパーPEII WH
最高レベルの細さと強度。
私がこれまで使ってきた中で最高のラインです。
しかもこのWHはラインカラーがホワイトなので視認性も良く◎

ダイワ(Daiwa) エメラルダス イカシメCP(コンパクト)
コンパクトで携帯性に優れ薄型でスタイリッシュ。
よくカッコ良くても締まらないイカシメがありますがこれは良く締まります。
私は予備にゲームベストにも入れています。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ダート
低価格で良く釣れます。
やはり秋イカ用のエギは低価格なことが第一条件。
ロストも多いのでお財布に優しいこのエギはありがたいです。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ラトル
ラトル入りで他のエギとは違ったアピールが魅力です。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
小型のアオリイカメインのこの時期はこいつの出番。
水深10mくらいの深場を狙うのにジャストサイズです。
今日は久々にナイトエギングに行きました。
ポイントは磯場のディープ。
得意の2.5号Dでスタート。
一投目から。
アオリイカ 胴長18cm
その後、1時間ほどで5杯をゲット。
胴長13センチの小型が1杯混ざりましたがあとはすべて胴長17~20センチのまずまずのサイズだったので満足して今日は1時間ほどの釣行となりました。
★★★★★今日の釣果★★★★★
アオリイカ 胴長13~20cm 5杯
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル---------------
ロッド オリムピック スーパーカラマレッティー エサゴナーレ GOSCES-862M-T
リール シマノ 10ステラ C3000HG
ハンドル リブレ Mania's カスタム Wing98 ガンメタ/ゴールド&ファイヤーノブ
スプール シマノ 夢屋 10ステラ PE0820
リールスタンド シマノ 夢屋 12アルミリールスタンド (グレー)
ライン ユニチカ エギングスーパーPEⅡ WH 0.5号 150m
リーダー クレハ シーガーグランドマックスFX 2号
エギ ヤマシタ エギ王 Q ライブ 2.5号D (BRPK)
----------------------------

オリムピック(OLYMPIC) G/L スーパーカラマレッティーエサゴナーレ GOSCES-862M-T
オリムピックのフラッグシップエギングロッド。
秋イカに最適なMクラスのロッドです。
エギサイズ2.5号~3.5号までを快適に操作できます。

シマノ 10ステラ C3000HG
やはりエギングにもハイギアは有利です。
ロングロッドで大きくしゃくった後のラインスラックの処理やエギの回収。

シマノ 夢屋 10ステラ PEスプール2500
もはやおなじみの夢屋のカスタムスプールです。
PE0.8号を200m巻けるタイプです。
カラーも10ステラのボディーカラーと酷似していて統一感バッチリ。

zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
エギングに高性能偏光サングラスは必須アイテム。
特に秋イカのサイトフィッシングでは有ると無いとでは釣果は激変。
レンズカラーは私はイーズグリーンを使っています。

ユニチカ キャスライン エギングスーパーPEII WH
最高レベルの細さと強度。
私がこれまで使ってきた中で最高のラインです。
しかもこのWHはラインカラーがホワイトなので視認性も良く◎

ダイワ(Daiwa) エメラルダス イカシメCP(コンパクト)
コンパクトで携帯性に優れ薄型でスタイリッシュ。
よくカッコ良くても締まらないイカシメがありますがこれは良く締まります。
私は予備にゲームベストにも入れています。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ダート
低価格で良く釣れます。
やはり秋イカ用のエギは低価格なことが第一条件。
ロストも多いのでお財布に優しいこのエギはありがたいです。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ラトル
ラトル入りで他のエギとは違ったアピールが魅力です。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
小型のアオリイカメインのこの時期はこいつの出番。
水深10mくらいの深場を狙うのにジャストサイズです。
2013年10月02日
まだまだシャローもイケますよ。
●釣行日 10月1日 ●天候 晴れ ●中潮
今日は早起きして仕事の前にエギングに行ってきました。
ポイントはお気に入りのシャロー。
久々にこのポイントに入れました。
緊張の第一投目。
ここで使用するのは2.5号のエギ。
キャストして15カウント。
着底後に大きくしゃくると、ヒットー!
久々の第一投目、着底ヒット。

まだまだショローもイケるみたい。
その後3連続ヒットするもあとは尻つぼみで1時間で5杯の釣果でした。

★★★★★今日の釣果★★★★★
アオリイカ 胴長12~17cm 5杯
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル---------------
ロッド オリムピック スーパーカラマレッティー エサゴナーレ GOSCES-862M-T
リール シマノ 10ステラ C3000HG
ハンドル リブレ Mania's カスタム Wing98 ガンメタ/ゴールド&ファイヤーノブ
スプール シマノ 夢屋 10ステラ PE0820
リールスタンド シマノ 夢屋 12アルミリールスタンド (グレー)
ライン ユニチカ エギングスーパーPEⅡ WH 0.5号 150m
リーダー クレハ シーガーグランドマックスFX 2号
エギ ダイワ エメラルダス ダート 2.5号 (金ードットピンク)
----------------------------

オリムピック(OLYMPIC) G/L スーパーカラマレッティーエサゴナーレ GOSCES-862M-T
オリムピックのフラッグシップエギングロッド。
秋イカに最適なMクラスのロッドです。
エギサイズ2.5号~3.5号までを快適に操作できます。

シマノ 10ステラ C3000HG
やはりエギングにもハイギアは有利です。
ロングロッドで大きくしゃくった後のラインスラックの処理やエギの回収。

シマノ 夢屋 10ステラ PEスプール2500
もはやおなじみの夢屋のカスタムスプールです。
PE0.8号を200m巻けるタイプです。
カラーも10ステラのボディーカラーと酷似していて統一感バッチリ。

zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
エギングに高性能偏光サングラスは必須アイテム。
特に秋イカのサイトフィッシングでは有ると無いとでは釣果は激変。
レンズカラーは私はイーズグリーンを使っています。

ユニチカ キャスライン エギングスーパーPEII WH
最高レベルの細さと強度。
私がこれまで使ってきた中で最高のラインです。
しかもこのWHはラインカラーがホワイトなので視認性も良く◎

ダイワ(Daiwa) エメラルダス イカシメCP(コンパクト)
コンパクトで携帯性に優れ薄型でスタイリッシュ。
よくカッコ良くても締まらないイカシメがありますがこれは良く締まります。
私は予備にゲームベストにも入れています。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ダート
低価格で良く釣れます。
やはり秋イカ用のエギは低価格なことが第一条件。
ロストも多いのでお財布に優しいこのエギはありがたいです。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ラトル
ラトル入りで他のエギとは違ったアピールが魅力です。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
小型のアオリイカメインのこの時期はこいつの出番。
水深10mくらいの深場を狙うのにジャストサイズです。
今日は早起きして仕事の前にエギングに行ってきました。
ポイントはお気に入りのシャロー。
久々にこのポイントに入れました。
緊張の第一投目。
ここで使用するのは2.5号のエギ。
キャストして15カウント。
着底後に大きくしゃくると、ヒットー!

久々の第一投目、着底ヒット。
アオリイカ 胴長17cm
まだまだショローもイケるみたい。
その後3連続ヒットするもあとは尻つぼみで1時間で5杯の釣果でした。
今日の釣果
★★★★★今日の釣果★★★★★
アオリイカ 胴長12~17cm 5杯
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル---------------
ロッド オリムピック スーパーカラマレッティー エサゴナーレ GOSCES-862M-T
リール シマノ 10ステラ C3000HG
ハンドル リブレ Mania's カスタム Wing98 ガンメタ/ゴールド&ファイヤーノブ
スプール シマノ 夢屋 10ステラ PE0820
リールスタンド シマノ 夢屋 12アルミリールスタンド (グレー)
ライン ユニチカ エギングスーパーPEⅡ WH 0.5号 150m
リーダー クレハ シーガーグランドマックスFX 2号
エギ ダイワ エメラルダス ダート 2.5号 (金ードットピンク)
----------------------------

オリムピック(OLYMPIC) G/L スーパーカラマレッティーエサゴナーレ GOSCES-862M-T
オリムピックのフラッグシップエギングロッド。
秋イカに最適なMクラスのロッドです。
エギサイズ2.5号~3.5号までを快適に操作できます。

シマノ 10ステラ C3000HG
やはりエギングにもハイギアは有利です。
ロングロッドで大きくしゃくった後のラインスラックの処理やエギの回収。

シマノ 夢屋 10ステラ PEスプール2500
もはやおなじみの夢屋のカスタムスプールです。
PE0.8号を200m巻けるタイプです。
カラーも10ステラのボディーカラーと酷似していて統一感バッチリ。

zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
エギングに高性能偏光サングラスは必須アイテム。
特に秋イカのサイトフィッシングでは有ると無いとでは釣果は激変。
レンズカラーは私はイーズグリーンを使っています。

ユニチカ キャスライン エギングスーパーPEII WH
最高レベルの細さと強度。
私がこれまで使ってきた中で最高のラインです。
しかもこのWHはラインカラーがホワイトなので視認性も良く◎

ダイワ(Daiwa) エメラルダス イカシメCP(コンパクト)
コンパクトで携帯性に優れ薄型でスタイリッシュ。
よくカッコ良くても締まらないイカシメがありますがこれは良く締まります。
私は予備にゲームベストにも入れています。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ダート
低価格で良く釣れます。
やはり秋イカ用のエギは低価格なことが第一条件。
ロストも多いのでお財布に優しいこのエギはありがたいです。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ラトル
ラトル入りで他のエギとは違ったアピールが魅力です。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
小型のアオリイカメインのこの時期はこいつの出番。
水深10mくらいの深場を狙うのにジャストサイズです。