2013年10月29日
アジング。シーズンイン!
●釣行日 11月1日 ●天候 晴れ ●中潮
今日は今期初のアジングに行ってみました。
もうそろそろシーズンインっぽいので
ポイントの漁港に着くとなぜだか人がいっぱい??
もしやと思ったらやはり良型アジが湾内に入ってきている様子。
これはラッキー。
っと思ったのですが30分間全くアタリ無し!
隣のエサ釣りのおじさんはコンスタントに良いサイズのアジを釣っているのに
何とか手を変え品を変えでやっとこさのヒットー!

一発目から良型ゲット!
しかしここまでの道のりは長かった、、、
その後何とか4匹ゲットです。
★★★★★今日の釣果★★★★★
アジ 13~28cm 4匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル---------------
ロッド オリムピック フィネッツァ プロトタイプ GOFPS-832UL-T
リール シマノ ヴァンキッシュ C2000S
ハンドル メガテック リブレ F.V 35-38mm (ブラック×ゴールド)
スプール 夢屋 ヴァンキッシュ C2000SS
ドラグノブ 夢屋 カーディフ アルミマシンカットドラグノブ
リールスタンド 夢屋 アルミリールスタンド (ゴールド)
ライン ユニチカ ザ ナイトゲーム メバル スーパーPE 0.3号 150m
リーダー クレハ シーガー グランドマックスFX 1号
ジグヘッド シマノ ソアレ ドラッグヘッド 1.6g (03T)
ワーム エコギア 活メバル (A15)
----------------------------

オリムピック フィネッツァ プロトタイプ 832UL-T
8.3フィートの長さを生かしてテトラや磯場で使いやすいです。
ティップは繊細ですがバットはパワーがあり、感度は抜群です。
リールは2500番くらいがバランスが良いです。

シマノ ヴァンキッシュ C2000S
このリール、繊細な釣りにはもしかしたらステラ以上かも!?
本当にローターの慣性が低く、ギアシステムはX-SHIPで恐ろしくノイズが少ないのでルアーの動きや抵抗の変化が分かりやすいです。

ユニチカ ナイトゲーム the メバル スーパーPE 150m
安定した強度がありホワイトカラーで視認性も良いです。
フロートタイプなので風がある時に厳しいですが感度、強度、品質、どれをとっても満足いく商品です。

ダイワ 月下美人 TGアジングシンカー
キャロライナリグで攻めるときにこれを使っています。
タングステン製でコンパクト&高比重。

バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
いろいろと難点もありますが良く釣れます。
ニューカラーも出てさらに選択の幅が広がりました。
強度UPとワームの直線性(復元力)が今後の課題でしょうか。

バークレイ ガルプ!SWベビーサーディン
今年からこのワームが気に入って使っています。
やはり食いが渋いときにこのサイズは絶妙です!

バッカニア モバイルライブウェル
アジング、メバリングなどで大活躍。
値段の割に作りもしっかりしていて私も愛用しています。
ナチュラムのショップブランド「バッカニア」
今日は今期初のアジングに行ってみました。
もうそろそろシーズンインっぽいので

ポイントの漁港に着くとなぜだか人がいっぱい??
もしやと思ったらやはり良型アジが湾内に入ってきている様子。
これはラッキー。
っと思ったのですが30分間全くアタリ無し!
隣のエサ釣りのおじさんはコンスタントに良いサイズのアジを釣っているのに

何とか手を変え品を変えでやっとこさのヒットー!
アジ 28cm
一発目から良型ゲット!
しかしここまでの道のりは長かった、、、

その後何とか4匹ゲットです。
★★★★★今日の釣果★★★★★
アジ 13~28cm 4匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル---------------
ロッド オリムピック フィネッツァ プロトタイプ GOFPS-832UL-T
リール シマノ ヴァンキッシュ C2000S
ハンドル メガテック リブレ F.V 35-38mm (ブラック×ゴールド)
スプール 夢屋 ヴァンキッシュ C2000SS
ドラグノブ 夢屋 カーディフ アルミマシンカットドラグノブ
リールスタンド 夢屋 アルミリールスタンド (ゴールド)
ライン ユニチカ ザ ナイトゲーム メバル スーパーPE 0.3号 150m
リーダー クレハ シーガー グランドマックスFX 1号
ジグヘッド シマノ ソアレ ドラッグヘッド 1.6g (03T)
ワーム エコギア 活メバル (A15)
----------------------------

オリムピック フィネッツァ プロトタイプ 832UL-T
8.3フィートの長さを生かしてテトラや磯場で使いやすいです。
ティップは繊細ですがバットはパワーがあり、感度は抜群です。
リールは2500番くらいがバランスが良いです。

シマノ ヴァンキッシュ C2000S
このリール、繊細な釣りにはもしかしたらステラ以上かも!?
本当にローターの慣性が低く、ギアシステムはX-SHIPで恐ろしくノイズが少ないのでルアーの動きや抵抗の変化が分かりやすいです。

ユニチカ ナイトゲーム the メバル スーパーPE 150m
安定した強度がありホワイトカラーで視認性も良いです。
フロートタイプなので風がある時に厳しいですが感度、強度、品質、どれをとっても満足いく商品です。

ダイワ 月下美人 TGアジングシンカー
キャロライナリグで攻めるときにこれを使っています。
タングステン製でコンパクト&高比重。

バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
いろいろと難点もありますが良く釣れます。
ニューカラーも出てさらに選択の幅が広がりました。
強度UPとワームの直線性(復元力)が今後の課題でしょうか。

バークレイ ガルプ!SWベビーサーディン
今年からこのワームが気に入って使っています。
やはり食いが渋いときにこのサイズは絶妙です!

バッカニア モバイルライブウェル
アジング、メバリングなどで大活躍。
値段の割に作りもしっかりしていて私も愛用しています。
ナチュラムのショップブランド「バッカニア」
Posted by 釣りキチ半蔵 at 12:27
│アジング