2025年03月26日
ベイトエギングで狙うコウイカ。
●釣行日 3月25日(火)
●天候 晴れ
●潮 若潮
●波高 0.8m
●周期 6秒
●風 南2m
---------------
今日は朝に今シーズン初のコウイカエギングに行ってみました。
午前7時に漁港に入釣。
今日はガチのコウイカ狙いなのでベイトタックルでやってみます。
最初は漁港の堤防の先端でやってみる事に。
デュエルの新製品のマグパタを試してみる事に。
キャストしてみるとやはり磁石でくっついているタングステンボールをキャストの遠心力でカンナ側に移動させないといけないのでベイトタックルとの相性が悪いです。
もともとショアからベイトエギングなんかしている人はほぼいないのでそこまでは考えてなさそう
本当にニッチな釣りなので、、、
しかしながらちゃんとタングステンボールさえカンナ側に移動すれば気持ちよくブッ飛びます。
この飛距離はコウイカエギングにも確実に武器になります。
それから30分くらいやってみたけど反応なし。
ポイント移動。
得意のテトラ帯に移動してきました。
そしてボトムを丹念に攻めているとテトラ際でヒット!

胴長17cmの本命のコウイカ。
その後、同じエギで続投。
するとボトムをズル引きしているとコウイカ独特のアタリが!
コウイカと確信してフッキング!
ズドン!
2投連続のヒット。

今日はなまけた時間にフラ~っと来て2杯釣れたので十分です。

今年はヤリイカもアタリ年ですがコウイカもアタリ年になるかも!?
今日も動画撮ったので良かったらチャンネル登録と高評価よろしくお願いします
★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
コウイカ 胴長17~18cm 2杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
ダイワ エメラルダス ソルティスト ST-84MB
リール
シマノ 23アンタレスDC MD XG LEFT
ライン
シマノ ハードブル 8+ 1.5号 150m
リーダー
クレハ シーガー グランドマックスFX 3号
エギ
ヤマシタ エギ王 ライブ 3.5号D
-----------------------
●天候 晴れ
●潮 若潮
●波高 0.8m
●周期 6秒
●風 南2m
---------------
今日は朝に今シーズン初のコウイカエギングに行ってみました。
午前7時に漁港に入釣。
今日はガチのコウイカ狙いなのでベイトタックルでやってみます。
最初は漁港の堤防の先端でやってみる事に。
デュエルの新製品のマグパタを試してみる事に。
キャストしてみるとやはり磁石でくっついているタングステンボールをキャストの遠心力でカンナ側に移動させないといけないのでベイトタックルとの相性が悪いです。
もともとショアからベイトエギングなんかしている人はほぼいないのでそこまでは考えてなさそう

本当にニッチな釣りなので、、、

しかしながらちゃんとタングステンボールさえカンナ側に移動すれば気持ちよくブッ飛びます。
この飛距離はコウイカエギングにも確実に武器になります。
それから30分くらいやってみたけど反応なし。
ポイント移動。
得意のテトラ帯に移動してきました。
そしてボトムを丹念に攻めているとテトラ際でヒット!
コウイカ 胴長17cm

胴長17cmの本命のコウイカ。
その後、同じエギで続投。
するとボトムをズル引きしているとコウイカ独特のアタリが!
コウイカと確信してフッキング!
ズドン!
2投連続のヒット。
コウイカ 胴長18cm

今日はなまけた時間にフラ~っと来て2杯釣れたので十分です。
今日の釣果

今年はヤリイカもアタリ年ですがコウイカもアタリ年になるかも!?
今日も動画撮ったので良かったらチャンネル登録と高評価よろしくお願いします

★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
コウイカ 胴長17~18cm 2杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
ダイワ エメラルダス ソルティスト ST-84MB
リール
シマノ 23アンタレスDC MD XG LEFT
ライン
シマノ ハードブル 8+ 1.5号 150m
リーダー
クレハ シーガー グランドマックスFX 3号
エギ
ヤマシタ エギ王 ライブ 3.5号D
-----------------------