2013年10月02日
まだまだシャローもイケますよ。
●釣行日 10月1日 ●天候 晴れ ●中潮
今日は早起きして仕事の前にエギングに行ってきました。
ポイントはお気に入りのシャロー。
久々にこのポイントに入れました。
緊張の第一投目。
ここで使用するのは2.5号のエギ。
キャストして15カウント。
着底後に大きくしゃくると、ヒットー!
久々の第一投目、着底ヒット。

まだまだショローもイケるみたい。
その後3連続ヒットするもあとは尻つぼみで1時間で5杯の釣果でした。

★★★★★今日の釣果★★★★★
アオリイカ 胴長12~17cm 5杯
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル---------------
ロッド オリムピック スーパーカラマレッティー エサゴナーレ GOSCES-862M-T
リール シマノ 10ステラ C3000HG
ハンドル リブレ Mania's カスタム Wing98 ガンメタ/ゴールド&ファイヤーノブ
スプール シマノ 夢屋 10ステラ PE0820
リールスタンド シマノ 夢屋 12アルミリールスタンド (グレー)
ライン ユニチカ エギングスーパーPEⅡ WH 0.5号 150m
リーダー クレハ シーガーグランドマックスFX 2号
エギ ダイワ エメラルダス ダート 2.5号 (金ードットピンク)
----------------------------

オリムピック(OLYMPIC) G/L スーパーカラマレッティーエサゴナーレ GOSCES-862M-T
オリムピックのフラッグシップエギングロッド。
秋イカに最適なMクラスのロッドです。
エギサイズ2.5号~3.5号までを快適に操作できます。

シマノ 10ステラ C3000HG
やはりエギングにもハイギアは有利です。
ロングロッドで大きくしゃくった後のラインスラックの処理やエギの回収。

シマノ 夢屋 10ステラ PEスプール2500
もはやおなじみの夢屋のカスタムスプールです。
PE0.8号を200m巻けるタイプです。
カラーも10ステラのボディーカラーと酷似していて統一感バッチリ。

zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
エギングに高性能偏光サングラスは必須アイテム。
特に秋イカのサイトフィッシングでは有ると無いとでは釣果は激変。
レンズカラーは私はイーズグリーンを使っています。

ユニチカ キャスライン エギングスーパーPEII WH
最高レベルの細さと強度。
私がこれまで使ってきた中で最高のラインです。
しかもこのWHはラインカラーがホワイトなので視認性も良く◎

ダイワ(Daiwa) エメラルダス イカシメCP(コンパクト)
コンパクトで携帯性に優れ薄型でスタイリッシュ。
よくカッコ良くても締まらないイカシメがありますがこれは良く締まります。
私は予備にゲームベストにも入れています。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ダート
低価格で良く釣れます。
やはり秋イカ用のエギは低価格なことが第一条件。
ロストも多いのでお財布に優しいこのエギはありがたいです。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ラトル
ラトル入りで他のエギとは違ったアピールが魅力です。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
小型のアオリイカメインのこの時期はこいつの出番。
水深10mくらいの深場を狙うのにジャストサイズです。
今日は早起きして仕事の前にエギングに行ってきました。
ポイントはお気に入りのシャロー。
久々にこのポイントに入れました。
緊張の第一投目。
ここで使用するのは2.5号のエギ。
キャストして15カウント。
着底後に大きくしゃくると、ヒットー!

久々の第一投目、着底ヒット。
アオリイカ 胴長17cm
まだまだショローもイケるみたい。
その後3連続ヒットするもあとは尻つぼみで1時間で5杯の釣果でした。
今日の釣果
★★★★★今日の釣果★★★★★
アオリイカ 胴長12~17cm 5杯
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル---------------
ロッド オリムピック スーパーカラマレッティー エサゴナーレ GOSCES-862M-T
リール シマノ 10ステラ C3000HG
ハンドル リブレ Mania's カスタム Wing98 ガンメタ/ゴールド&ファイヤーノブ
スプール シマノ 夢屋 10ステラ PE0820
リールスタンド シマノ 夢屋 12アルミリールスタンド (グレー)
ライン ユニチカ エギングスーパーPEⅡ WH 0.5号 150m
リーダー クレハ シーガーグランドマックスFX 2号
エギ ダイワ エメラルダス ダート 2.5号 (金ードットピンク)
----------------------------

オリムピック(OLYMPIC) G/L スーパーカラマレッティーエサゴナーレ GOSCES-862M-T
オリムピックのフラッグシップエギングロッド。
秋イカに最適なMクラスのロッドです。
エギサイズ2.5号~3.5号までを快適に操作できます。

シマノ 10ステラ C3000HG
やはりエギングにもハイギアは有利です。
ロングロッドで大きくしゃくった後のラインスラックの処理やエギの回収。

シマノ 夢屋 10ステラ PEスプール2500
もはやおなじみの夢屋のカスタムスプールです。
PE0.8号を200m巻けるタイプです。
カラーも10ステラのボディーカラーと酷似していて統一感バッチリ。

zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
エギングに高性能偏光サングラスは必須アイテム。
特に秋イカのサイトフィッシングでは有ると無いとでは釣果は激変。
レンズカラーは私はイーズグリーンを使っています。

ユニチカ キャスライン エギングスーパーPEII WH
最高レベルの細さと強度。
私がこれまで使ってきた中で最高のラインです。
しかもこのWHはラインカラーがホワイトなので視認性も良く◎

ダイワ(Daiwa) エメラルダス イカシメCP(コンパクト)
コンパクトで携帯性に優れ薄型でスタイリッシュ。
よくカッコ良くても締まらないイカシメがありますがこれは良く締まります。
私は予備にゲームベストにも入れています。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ダート
低価格で良く釣れます。
やはり秋イカ用のエギは低価格なことが第一条件。
ロストも多いのでお財布に優しいこのエギはありがたいです。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ラトル
ラトル入りで他のエギとは違ったアピールが魅力です。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
小型のアオリイカメインのこの時期はこいつの出番。
水深10mくらいの深場を狙うのにジャストサイズです。