ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
釣りキチ半蔵
釣りキチ半蔵
日本海(山陰地方)をメインフィールドにメバリング、アジング、エギング、シーバス、ショアジギなどのルアーフィッシングに生涯をかけて取り組む生粋の釣りバカです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2018年04月01日

シマノ 17 ソアレ CI4+ C2000SS PG


●ギア比:4.3
●実用ドラグ力:2kg
●最大ドラグ力:3kg
●自重:160g
●スプール寸法(径mm/ストロークmm):42/12
●ナイロン糸巻量(lb-m):2.5-140、3-100、4-90
●フロロ糸巻量(lb-m):2-170、3-95、4-75
●PE糸巻量(号-m):0.6-140、0.8-100、1-70
●最大巻上長(cm/ハンドル1回転):57
●ハンドル長(mm):35
●ベアリング数ボール/ローラー:9/1

---------------------
シマノ 17 ソアレ CI4+ C2000SS PG



火災により16ヴァンキッシュ C2000Sと14ステラ C2000Sを焼失したのでアジング&メバリング用にと節約してこの機種を購入。

K君が使っている16ストラディックCI4+ C2000Sがかなり良いのでそれでも良いかと思ったのですが少しグレードアップしてこちらの17ソアレCI4+を購入。

見た目はかなりかっこよく、ベアリング数もストラディックCI4+が6に対して17ソアレCI4+は9と3つも多いです。

これはお買い得。

そう思って買ったのですが実際に使ってみると巻きのノイズがかなりありさすがにヴァンキッシュとは天と地の差。

ハッキリ言って私には耐えれないレベルガーン

やはり安いものに良いものはないなと、、、

そう後悔しながら実釣で使用すること3日。

どういうわけかいきなり巻きのシャリシャリ感が薄くなり耐えられるレベルに向上。

ヴァンキッシュの購入を考えていたのですがなんとかこれでやっていけそうです。






このブログの人気記事
ダイワ エメラルダス ストイスト RT IL 81M
ダイワ エメラルダス ストイスト RT IL 81M

ヤバ!(語彙力無し)
ヤバ!(語彙力無し)

一気に春イカ本気モード!
一気に春イカ本気モード!

ストイストRT 墨付け完了。ネタバレ(コウイカで!)
ストイストRT 墨付け完了。ネタバレ(コウイカで!)

今シーズン初アオリ!(ストイストRT入魂(本命))
今シーズン初アオリ!(ストイストRT入魂(本命))

同じカテゴリー(リール)の記事画像
シマノ 23 アンタレスDC MD XG LEFT
シマノ 21 スコーピオンMD 301XGLH
シマノ 24 ツインパワー C5000XG
シマノ 23 ヴァンキッシュ C2000S
シマノ 21 ツインパワーSW 8000HG
シマノ 22 ステラ C3000SDH
同じカテゴリー(リール)の記事
 シマノ 23 アンタレスDC MD XG LEFT (2024-12-02 11:00)
 シマノ 21 スコーピオンMD 301XGLH (2024-11-03 07:50)
 シマノ 24 ツインパワー C5000XG (2024-10-01 21:31)
 シマノ 23 ヴァンキッシュ C2000S (2023-05-02 11:30)
 シマノ 21 ツインパワーSW 8000HG (2022-12-11 19:55)
 シマノ 22 ステラ C3000SDH (2022-04-02 11:00)

Posted by 釣りキチ半蔵 at 20:47 │リール

削除
シマノ 17 ソアレ CI4+ C2000SS PG