2016年10月03日
エギング日和。
●釣行日 10月2日(日)
●天候 晴れ
●潮 大潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 南3m
---------------
今日は夜に漁港のディープを攻めてみました。
ポイントに午後8時半に入釣。
とりあえずエギは3号。
キャストして着底後、ワンアクション入れてテンションフォール。
じわ~っとエギの重みをティップに感じていると一瞬フワッと軽くなるアタリが!
すかさずアワセを入れるとズシン。
ヒット!
今シーズン初の1投目のヒット。
引きからしてなかなかのサイズか?
じっくり寄せてきて抜き上げてゲット。

1投目から幸先の良いスタート。
その後、サイズダウンを繰り返し何とか3杯ゲット。
それから1時間アタリ無し。
なのでたまらずエギを2.5号Dにサイズダウン。
そして泣きの1杯をゲットして今日は終了です。
1投目からヒットしてアタリの出方も活性が良い時の感じだったので期待しましたが終わってみればシビアな状況でした。
台風が来たらさらにシビアになりそうなので今のうちにまた行ってみます。
★★★★★今日の釣果★★★★★
アオリイカ 胴長15~18cm 4杯
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
オリムピック スーパーカラマレッティー エサゴナーレ 862M-T
リール
シマノ 14 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 14ステラ 2500 F6スプール
ハンドル
リブレ ウイング 100 フィーノ (ガンメタ-ゴールド)
リールスタンド
メガテック リブレ 特注カスタムバランサー C1 (ブラック/ゴールド)
ライン
ユニチカ エギングスーパーPEⅡ WH 0.5号 150m
リーダー
クレハ シーガー グランドマックスFX 2号
エギ
ダイワ エメラルダス ラトル 3号 (ゼブラナイト)
ヤマシタ エギ王Q ライブ 2.5号D (BRPN)
-----------------------
●天候 晴れ
●潮 大潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 南3m
---------------
今日は夜に漁港のディープを攻めてみました。
ポイントに午後8時半に入釣。
とりあえずエギは3号。
キャストして着底後、ワンアクション入れてテンションフォール。
じわ~っとエギの重みをティップに感じていると一瞬フワッと軽くなるアタリが!
すかさずアワセを入れるとズシン。
ヒット!
今シーズン初の1投目のヒット。
引きからしてなかなかのサイズか?
じっくり寄せてきて抜き上げてゲット。
アオリイカ 胴長18cm

1投目から幸先の良いスタート。
その後、サイズダウンを繰り返し何とか3杯ゲット。
それから1時間アタリ無し。
なのでたまらずエギを2.5号Dにサイズダウン。
そして泣きの1杯をゲットして今日は終了です。
1投目からヒットしてアタリの出方も活性が良い時の感じだったので期待しましたが終わってみればシビアな状況でした。
台風が来たらさらにシビアになりそうなので今のうちにまた行ってみます。
★★★★★今日の釣果★★★★★
アオリイカ 胴長15~18cm 4杯
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
オリムピック スーパーカラマレッティー エサゴナーレ 862M-T
リール
シマノ 14 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 14ステラ 2500 F6スプール
ハンドル
リブレ ウイング 100 フィーノ (ガンメタ-ゴールド)
リールスタンド
メガテック リブレ 特注カスタムバランサー C1 (ブラック/ゴールド)
ライン
ユニチカ エギングスーパーPEⅡ WH 0.5号 150m
リーダー
クレハ シーガー グランドマックスFX 2号
エギ
ダイワ エメラルダス ラトル 3号 (ゼブラナイト)
ヤマシタ エギ王Q ライブ 2.5号D (BRPN)
-----------------------