2012年09月22日
ゲキシブ!地磯エギング。
●釣行日 9月14日 ●天候 曇り時々晴れ ●小潮
今日は弟と一緒に他県の地磯にエギングに行きました。
ポイントに午前5時に到着。
休日ということもあって人がかなり多いです。
磯に下りて準備をして早速エギング開始。
コンディションは良さげで1投目からチビアオリがヒット。
しかしその後は同サイズを追加したあと反応消失。
とてもじゃないが私でもこの有様なのでド素人の弟に太刀打ちできるわけもなく、、、
仕方がないので弟はロックフィッシュ担当に
その後私に久々のアタリ。

このサイズがポツポツ釣れてくれれば文句無いのですが現実は厳しく、結局私はアオリ3杯
弟がガシラ1匹という貧果で終了です
●●●●●●●今日の釣果●●●●●●●
アオリイカ 胴長12~16cm 3杯
ガシラ 17~21cm 2匹
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
-------------使用タックル------------------------
ロッド オリムピック スーパーカラマレッティー エサゴナーレ GOSCES-862M-T
リール シマノ 10ステラ C3000SDH
スプール シマノ 夢屋 10ステラ PE0820
リールスタンド シマノ 夢屋 12アルミリールスタンド (ゴールド)
ライン ユニチカ エギングスーパーPEⅡ WH 0.5号 150m
リーダー クレハ シーガーグランドマックスFX 2号
エギ ヤマシタ エギ王Q ライブ 3号
ヤマシタ エギ王Q ライブ 3号D
-------------------------------------------

オリムピック(OLYMPIC) G/L スーパーカラマレッティーエサゴナーレ GOSCES-862M-T
オリムピックのフラッグシップエギングロッド。
私が知る中では最高のエギングロッドです。
性能は言わずもがな、見た目も高級感に満ちています。

シマノ(SHIMANO) 10ステラ C3000SDH
エギングスペシャルモデル。
2セットドラグ、ラピッドファイヤードラグノブ、Mgダブルハンドル。
すべてはエギングのための専用仕様。

ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII WH (フロートタイプ)
最高レベルの細さと強度。
私がこれまで使ってきた中で最高のラインです。
しかもこのWHはラインカラーがホワイトなので視認性も良く◎

クレハ(KUREHA) シーガー グランドマックスFX 60m 単品
私はエギング用のリーダーとしてこれを愛用しています。
抜群の信頼感。
しかもハードユーザーにはうれしい60m巻き。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
今日は弟と一緒に他県の地磯にエギングに行きました。
ポイントに午前5時に到着。
休日ということもあって人がかなり多いです。
磯に下りて準備をして早速エギング開始。
コンディションは良さげで1投目からチビアオリがヒット。
しかしその後は同サイズを追加したあと反応消失。
とてもじゃないが私でもこの有様なのでド素人の弟に太刀打ちできるわけもなく、、、

仕方がないので弟はロックフィッシュ担当に

その後私に久々のアタリ。
アオリイカ 胴長16cm
このサイズがポツポツ釣れてくれれば文句無いのですが現実は厳しく、結局私はアオリ3杯

弟がガシラ1匹という貧果で終了です

●●●●●●●今日の釣果●●●●●●●
アオリイカ 胴長12~16cm 3杯
ガシラ 17~21cm 2匹
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
-------------使用タックル------------------------
ロッド オリムピック スーパーカラマレッティー エサゴナーレ GOSCES-862M-T
リール シマノ 10ステラ C3000SDH
スプール シマノ 夢屋 10ステラ PE0820
リールスタンド シマノ 夢屋 12アルミリールスタンド (ゴールド)
ライン ユニチカ エギングスーパーPEⅡ WH 0.5号 150m
リーダー クレハ シーガーグランドマックスFX 2号
エギ ヤマシタ エギ王Q ライブ 3号
ヤマシタ エギ王Q ライブ 3号D
-------------------------------------------

オリムピック(OLYMPIC) G/L スーパーカラマレッティーエサゴナーレ GOSCES-862M-T
オリムピックのフラッグシップエギングロッド。
私が知る中では最高のエギングロッドです。
性能は言わずもがな、見た目も高級感に満ちています。

シマノ(SHIMANO) 10ステラ C3000SDH
エギングスペシャルモデル。
2セットドラグ、ラピッドファイヤードラグノブ、Mgダブルハンドル。
すべてはエギングのための専用仕様。

ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII WH (フロートタイプ)
最高レベルの細さと強度。
私がこれまで使ってきた中で最高のラインです。
しかもこのWHはラインカラーがホワイトなので視認性も良く◎

クレハ(KUREHA) シーガー グランドマックスFX 60m 単品
私はエギング用のリーダーとしてこれを愛用しています。
抜群の信頼感。
しかもハードユーザーにはうれしい60m巻き。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
Posted by 釣りキチ半蔵 at 20:22
│エギング