2012年08月16日
みなさんご無沙汰しております。
●釣行日 8月15日 ●天候 晴れ ●中潮
みなさんご無沙汰しています
最近全くブログを更新できなくて申し訳ございません。
夏で釣り物が無いという言い訳でご容赦ください
今日はお盆休みです。
なので夜にちょこっとアジングに行ってみました。
最近全く行っていないのでどうなる事やら、、、
ポイントの漁港に着いて早速実釣。
はじめは内向きで豆アジのショートバイトをとることに必死に取り組んでいましたが諦めて外向きのテトラに。
表層付近ではやはり豆アジの猛攻。
そこでシンカーを少し重めにしてディープを探ってみることに。
するとコツッとナイスな感じのバイトが!
あせるとその瞬間小気味よい引きと走りで楽しませてくれます。
20センチほどの小アジ。
ルアーで釣るターゲットとして何とか許せるサイズです。
その後、大小入り交じってまずまずの釣果で久々のブログネタになりました

●●●●●●●今日の釣果●●●●●●●
アジ 15~20cm 20匹
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
-------------使用タックル------------------------
ロッド オリムピック フィネッツァプロトタイプ GOFPS-832UL-T
リール シマノ ヴァンキッシュ C2000S
ハンドル 夢屋 カーディフ Mgダブルハンドル
ライン ユニチカ ザ ナイトゲーム メバル PE 3lb 150m
ジグヘッド オーナーばり バランサーヘッド 0.5g
オーナーばり バランサーヘッド 0.6g
ワーム エコギア エコギアアクア 活アジ (A09)
エコギア エコギアアクア 活メバル (A09)
-------------------------------------------

オリムピック(OLYMPIC) オリムピック FINEZZA PROT GOFPS-832UL-T
8.3フィートの長さを生かしてテトラや磯場で使いやすいです。
ティップは繊細ですがバットはパワーがあり、感度は抜群です。
リールは2500番くらいがバランスが良いです。

シマノ(SHIMANO) ヴァンキッシュ C2000S
このリール、繊細な釣りにはもしかしたらステラ以上かも!?
本当にローターの慣性が低く、ギアシステムはX-SHIPで恐ろしくノイズが少ないのでルアーの動きや抵抗の変化が分かりやすいです。

ゴーセン(GOSEN) MEBARIN(メバリン) 120m
0.3号ですが強度は十分。
少々ヨレが気になりますがこの価格なら仕方がないでしょう。
風のある日は使いづらいです。

バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
いろいろと難点もありますが良く釣れます。
ニューカラーも出てさらに選択の幅が広がりました。
強度UPとワームの直線性(復元力)が今後の課題でしょうか。

nalgene(ナルゲン) 広口丸形ボトル60ml
「ガルプ!アライブ」や「エコギア アクア」などの汁気のワームの携帯に非常に便利です。
この60mlは2インチまでのストレート系ワームには最適な大きさです。
この容器を使いだしてからガルプの汁漏れの恐怖から解放されました。

ドレス(DRESS) グラスパー デリンジャー
小型のフィッシュグリップです。
価格の通り作りもしっかりしています。
なのでメバルやアジなどはもとより中型シーバスやチヌ、ヒラメなどにも十分使えます。

第一精工 オートキングフレーム 38-350T
かなりコンパクトで収納時は他に類を見ない形状です。
ライトゲームで重宝します。
みなさんご無沙汰しています

最近全くブログを更新できなくて申し訳ございません。
夏で釣り物が無いという言い訳でご容赦ください

今日はお盆休みです。
なので夜にちょこっとアジングに行ってみました。
最近全く行っていないのでどうなる事やら、、、
ポイントの漁港に着いて早速実釣。
はじめは内向きで豆アジのショートバイトをとることに必死に取り組んでいましたが諦めて外向きのテトラに。
表層付近ではやはり豆アジの猛攻。
そこでシンカーを少し重めにしてディープを探ってみることに。
するとコツッとナイスな感じのバイトが!
あせるとその瞬間小気味よい引きと走りで楽しませてくれます。
20センチほどの小アジ。
ルアーで釣るターゲットとして何とか許せるサイズです。
その後、大小入り交じってまずまずの釣果で久々のブログネタになりました

今日の釣果
●●●●●●●今日の釣果●●●●●●●
アジ 15~20cm 20匹
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
-------------使用タックル------------------------
ロッド オリムピック フィネッツァプロトタイプ GOFPS-832UL-T
リール シマノ ヴァンキッシュ C2000S
ハンドル 夢屋 カーディフ Mgダブルハンドル
ライン ユニチカ ザ ナイトゲーム メバル PE 3lb 150m
ジグヘッド オーナーばり バランサーヘッド 0.5g
オーナーばり バランサーヘッド 0.6g
ワーム エコギア エコギアアクア 活アジ (A09)
エコギア エコギアアクア 活メバル (A09)
-------------------------------------------

オリムピック(OLYMPIC) オリムピック FINEZZA PROT GOFPS-832UL-T
8.3フィートの長さを生かしてテトラや磯場で使いやすいです。
ティップは繊細ですがバットはパワーがあり、感度は抜群です。
リールは2500番くらいがバランスが良いです。

シマノ(SHIMANO) ヴァンキッシュ C2000S
このリール、繊細な釣りにはもしかしたらステラ以上かも!?
本当にローターの慣性が低く、ギアシステムはX-SHIPで恐ろしくノイズが少ないのでルアーの動きや抵抗の変化が分かりやすいです。

ゴーセン(GOSEN) MEBARIN(メバリン) 120m
0.3号ですが強度は十分。
少々ヨレが気になりますがこの価格なら仕方がないでしょう。
風のある日は使いづらいです。

バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
いろいろと難点もありますが良く釣れます。
ニューカラーも出てさらに選択の幅が広がりました。
強度UPとワームの直線性(復元力)が今後の課題でしょうか。

nalgene(ナルゲン) 広口丸形ボトル60ml
「ガルプ!アライブ」や「エコギア アクア」などの汁気のワームの携帯に非常に便利です。
この60mlは2インチまでのストレート系ワームには最適な大きさです。
この容器を使いだしてからガルプの汁漏れの恐怖から解放されました。

ドレス(DRESS) グラスパー デリンジャー
小型のフィッシュグリップです。
価格の通り作りもしっかりしています。
なのでメバルやアジなどはもとより中型シーバスやチヌ、ヒラメなどにも十分使えます。

第一精工 オートキングフレーム 38-350T
かなりコンパクトで収納時は他に類を見ない形状です。
ライトゲームで重宝します。
Posted by 釣りキチ半蔵 at 09:00
│アジング