2012年09月21日
ライトゲーム
●釣行日 9月19日 ●天候 曇り ●中潮
今日は夜な夜なライトゲームでカマス狙いに漁港に釣りに行ってみました。
ポイントは漁港の常夜灯周り。
外向きはかなりうねりで荒れていたので少し内向きの船道になっているところ。
30センチほどのセイゴが時折見えるもののワームでは反応しません。
なので先日購入したプラグにチェンジ。
すると数投目にヒット。

その後本命もヒット。

その後同サイズのカマスをもう1匹追加。
そして外向きのサラシ周りを探ってみましたがチーバスのバイトはあるもののヒットには持ち込めませんでした。
時折60センチクラスも見えたのでそれを掛けてロッドのパワーをテストしたかったのですがそうは問屋が、、、
●●●●●●●今日の釣果●●●●●●●
セイゴ 25cm 1匹
カマス 25cm 2匹
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
-------------使用タックル------------------------
ロッド シマノ ソアレ エクスチューン S610LS30
リール シマノ ヴァンキッシュ C2000S
ハンドル 夢屋 カーディフ Mgダブルハンドル
ライン ユニチカ ザ ナイトゲーム メバル PE 3lb 150m
ルアー マリア ポケッツ シャッド F45 (03H)
-------------------------------------------

シマノ(SHIMANO) ソアレ エクスチューン S610LS30
異次元の軽さ、感度、パワー。
アジだけでなくライトゲーム全般に使えます。

シマノ(SHIMANO) ヴァンキッシュ C2000S
このリール、繊細な釣りにはもしかしたらステラ以上かも!?
本当にローターの慣性が低く、ギアシステムはX-SHIPで恐ろしくノイズが少ないのでルアーの動きや抵抗の変化が分かりやすいです。

ゴーセン(GOSEN) MEBARIN(メバリン) 120m
0.3号ですが強度は十分。
少々ヨレが気になりますがこの価格なら仕方がないでしょう。
風のある日は使いづらいです。

バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
いろいろと難点もありますが良く釣れます。
ニューカラーも出てさらに選択の幅が広がりました。
強度UPとワームの直線性(復元力)が今後の課題でしょうか。

nalgene(ナルゲン) 広口丸形ボトル60ml
「ガルプ!アライブ」や「エコギア アクア」などの汁気のワームの携帯に非常に便利です。
この60mlは2インチまでのストレート系ワームには最適な大きさです。
この容器を使いだしてからガルプの汁漏れの恐怖から解放されました。

ドレス(DRESS) グラスパー デリンジャー
小型のフィッシュグリップです。
価格の通り作りもしっかりしています。
なのでメバルやアジなどはもとより中型シーバスやチヌ、ヒラメなどにも十分使えます。

第一精工 オートキングフレーム 38-350T
かなりコンパクトで収納時は他に類を見ない形状です。
ライトゲームで重宝します。
今日は夜な夜なライトゲームでカマス狙いに漁港に釣りに行ってみました。
ポイントは漁港の常夜灯周り。
外向きはかなりうねりで荒れていたので少し内向きの船道になっているところ。
30センチほどのセイゴが時折見えるもののワームでは反応しません。
なので先日購入したプラグにチェンジ。
すると数投目にヒット。
セイゴ 25cm
その後本命もヒット。
カマス 25cm

その後同サイズのカマスをもう1匹追加。
そして外向きのサラシ周りを探ってみましたがチーバスのバイトはあるもののヒットには持ち込めませんでした。
時折60センチクラスも見えたのでそれを掛けてロッドのパワーをテストしたかったのですがそうは問屋が、、、

●●●●●●●今日の釣果●●●●●●●
セイゴ 25cm 1匹
カマス 25cm 2匹
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
-------------使用タックル------------------------
ロッド シマノ ソアレ エクスチューン S610LS30
リール シマノ ヴァンキッシュ C2000S
ハンドル 夢屋 カーディフ Mgダブルハンドル
ライン ユニチカ ザ ナイトゲーム メバル PE 3lb 150m
ルアー マリア ポケッツ シャッド F45 (03H)
-------------------------------------------

シマノ(SHIMANO) ソアレ エクスチューン S610LS30
異次元の軽さ、感度、パワー。
アジだけでなくライトゲーム全般に使えます。

シマノ(SHIMANO) ヴァンキッシュ C2000S
このリール、繊細な釣りにはもしかしたらステラ以上かも!?
本当にローターの慣性が低く、ギアシステムはX-SHIPで恐ろしくノイズが少ないのでルアーの動きや抵抗の変化が分かりやすいです。

ゴーセン(GOSEN) MEBARIN(メバリン) 120m
0.3号ですが強度は十分。
少々ヨレが気になりますがこの価格なら仕方がないでしょう。
風のある日は使いづらいです。

バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
いろいろと難点もありますが良く釣れます。
ニューカラーも出てさらに選択の幅が広がりました。
強度UPとワームの直線性(復元力)が今後の課題でしょうか。

nalgene(ナルゲン) 広口丸形ボトル60ml
「ガルプ!アライブ」や「エコギア アクア」などの汁気のワームの携帯に非常に便利です。
この60mlは2インチまでのストレート系ワームには最適な大きさです。
この容器を使いだしてからガルプの汁漏れの恐怖から解放されました。

ドレス(DRESS) グラスパー デリンジャー
小型のフィッシュグリップです。
価格の通り作りもしっかりしています。
なのでメバルやアジなどはもとより中型シーバスやチヌ、ヒラメなどにも十分使えます。

第一精工 オートキングフレーム 38-350T
かなりコンパクトで収納時は他に類を見ない形状です。
ライトゲームで重宝します。