2009年10月01日
ナイトエギング②
●釣行日 9月30日 ●天候 雨のち曇り ●中潮
今日も仕事帰りにお手軽ナイトエギングに行きました。
昨日と同じポイントです。
風が少々気になりましたがま~簡単に釣れるだろ~と思いながらシャクル事1時間、、、
今日は居ないのかな~?なんて弱気になっているとエギの後ろに怪しい影が!!
チョンチョンっとエギをダートさせて誘うとたまらずエギに抱きつきヒットー!

今日はこれで閉店です
●今日の釣果●
アオリイカ 胴長12cm 1杯
--------使用タックル------------------------------
ロッド カラマレッティー プロトタイプ GOCPS-862M
リール 09’セフィア C3000SDH
ライン PE-EGI HG 0.6号 120m
リーダー シーガー グランドマックスFX 2号
エギ ミッドスクイッド H-RV 2.5号 (金-ピンク&ピンク)
-------------------------------------------

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー カラマレッティープロトタイプ GOCPS-862M
軽量でしなやかなブランクスは感度も最高。
この862Mは秋のサイトでの数釣りから春のキロアップ狙いまでこなすオールラウンドモデルです。

シマノ(SHIMANO) 09セフィア C3000SDH
09モデルになって「AR-Cライトスプール」「DLCラインローラー」「CI4ローター」などを搭載してパワーUP。
ダブルハンドルの剛性も格段にアップ。らさにドラグは2セットのラピットファイヤドラグになり大物とのやり取りに信頼性が上がりました。
今日も仕事帰りにお手軽ナイトエギングに行きました。
昨日と同じポイントです。
風が少々気になりましたがま~簡単に釣れるだろ~と思いながらシャクル事1時間、、、

今日は居ないのかな~?なんて弱気になっているとエギの後ろに怪しい影が!!
チョンチョンっとエギをダートさせて誘うとたまらずエギに抱きつきヒットー!

アオリイカ 胴長12cm
今日はこれで閉店です

●今日の釣果●
アオリイカ 胴長12cm 1杯
--------使用タックル------------------------------
ロッド カラマレッティー プロトタイプ GOCPS-862M
リール 09’セフィア C3000SDH
ライン PE-EGI HG 0.6号 120m
リーダー シーガー グランドマックスFX 2号
エギ ミッドスクイッド H-RV 2.5号 (金-ピンク&ピンク)
-------------------------------------------

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー カラマレッティープロトタイプ GOCPS-862M
軽量でしなやかなブランクスは感度も最高。
この862Mは秋のサイトでの数釣りから春のキロアップ狙いまでこなすオールラウンドモデルです。

シマノ(SHIMANO) 09セフィア C3000SDH
09モデルになって「AR-Cライトスプール」「DLCラインローラー」「CI4ローター」などを搭載してパワーUP。
ダブルハンドルの剛性も格段にアップ。らさにドラグは2セットのラピットファイヤドラグになり大物とのやり取りに信頼性が上がりました。
Posted by 釣りキチ半蔵 at 08:13
│★釣行記★