ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
釣りキチ半蔵
釣りキチ半蔵
日本海(山陰地方)をメインフィールドにメバリング、アジング、エギング、シーバス、ショアジギなどのルアーフィッシングに生涯をかけて取り組む生粋の釣りバカです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2009年09月27日

ショアジギ、エギング、ロックフィッシュゲーム。

●釣行日 9月26日 ●天候 曇りのち晴れ ●小潮

今日は休みなのでいつものようにプチ遠征です。

しかも今日はライトショアジギ、エギング、ハードロックフィッシュの3本立て。

午前3時半に起床してポイントの地磯まで車で1時間。
ポイントに到着してまずはエギング開始。

とりあえず3号のエギでスタート。
暗い時間帯に何とか1杯釣れればと思ったのですが無常のノーバイト。

うっすら明るくなってからサゴシ狙いでショアジギにチェンジ。
しかし潮は悪く釣れそうなカンジはなし、ベイトも入っていないというキビシイ状況。
結局これまたノーバイト。

その後は気分転換にエギングを再開すると何とか1杯ゲット。
アオリイカ 胴長13cm
ショアジギ、エギング、ロックフィッシュゲーム。



しかしアタリは続かず、、、

その後ロックフィッシュ狙いに切り替えるもやっぱり潮が悪くアタリもない始末。
朝マズメをアオリイカ1杯だけで終了して今日は終了かと諦めかけていた時。
テキサスリグで磯際を攻めていると待望のアタリ!
少し待ってからアワセるとなかなかの突っ込み。
リールゴリ巻きでボトムから引き剥がしゲットチョキ
アコウ 25cm
ショアジギ、エギング、ロックフィッシュゲーム。


その後いきなりの土砂降りガーン
急いで帰り支度をして撤収しました。

●今日の釣果

アオリイカ 胴長13cm 1杯
アコウ   18~24cm 1匹

------使用タックル--------------------------------
●エギング●
ロッド      カラマレッティー プロトタイプ GOCPS-862M
リール     09’セフィア C3000SDH
ライン      PE-EGI HG 0.6号 120m
リーダー    シーガー グランドマックスFX 2号
エギ      エギ王Q 3号 (PKO)

●ロックフィッシュ●
ロッド      ハンタウェイ HT-902L
リール     08’ツインパワー 4000s
ライン      剛戦X SW 1号 150m
リーダー    シーガー グランドマックスFX 5号
ワーム     ガルプ!アライブバルキーホッグ 3inch (レッド)
         
-------------------------------------------
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー カラマレッティープロトタイプ GOCPS-862M
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー カラマレッティープロトタイプ GOCPS-862M


軽量でしなやかなブランクスは感度も最高。
この862Mは秋のサイトでの数釣りから春のキロアップ狙いまでこなすオールラウンドモデルです。

シマノ(SHIMANO) 09セフィア C3000SDH
シマノ(SHIMANO) 09セフィア C3000SDH


09モデルになって「AR-Cライトスプール」「DLCラインローラー」「CI4ローター」などを搭載してパワーUP。
ダブルハンドルの剛性も格段にアップ。らさにドラグは2セットのラピットファイヤドラグになり大物とのやり取りに信頼性が上がりました。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q


低価格でよく釣れます。
シンプルイズベーシック。


メジャークラフト HUNTAWAY(ハンタウェイ) HT-902L
メジャークラフト HUNTAWAY(ハンタウェイ) HT-902L


軽量で感度も良く、その上シャキッとしているのにしなやか。
「芯のあるしなやかさ」これがハンタウェイの良さです。


シマノ(SHIMANO) 08 ツインパワー 4000S
シマノ(SHIMANO) 08 ツインパワー 4000S


AR-Cスプールを搭載してキャスティング時のライントラブルが少ないです。
シルキーな巻き心地でギアも強いです。



ゴーセン(GOSEN) 剛戦X SW
ゴーセン(GOSEN) 剛戦X SW


低価格ですがなかなか良いです。
ラインカラーも見やすく強度もあり細いです。



バークレー ガルプ!アライブバルキーホッグジャータイプ
バークレー ガルプ!アライブバルキーホッグジャータイプ


さすがのガルプ!集魚力は知っての通りです。
アライブになってマテリアルがソフトになり食い込みも良いです。
しかし強度に問題ありタラ~






このブログの人気記事
ダイワ エメラルダス ストイスト RT IL 81M
ダイワ エメラルダス ストイスト RT IL 81M

ヤバ!(語彙力無し)
ヤバ!(語彙力無し)

一気に春イカ本気モード!
一気に春イカ本気モード!

ストイストRT 墨付け完了。ネタバレ(コウイカで!)
ストイストRT 墨付け完了。ネタバレ(コウイカで!)

今シーズン初アオリ!(ストイストRT入魂(本命))
今シーズン初アオリ!(ストイストRT入魂(本命))

同じカテゴリー(★釣行記★)の記事画像
出ました!今シーズン最大サイズ!
朝も晩も、、、
ギガアジを狙って
今年はヤリイカが異常に釣れるんだが、、、
出雲エギング遠征
ゲキシブ!釣れる魚がいない、、、
同じカテゴリー(★釣行記★)の記事
 出ました!今シーズン最大サイズ! (2025-05-20 21:23)
 朝も晩も、、、 (2025-05-18 13:49)
 ギガアジを狙って (2025-05-11 11:00)
 今年はヤリイカが異常に釣れるんだが、、、 (2025-05-10 22:21)
 出雲エギング遠征 (2025-05-09 22:07)
 ゲキシブ!釣れる魚がいない、、、 (2025-05-05 20:33)

Posted by 釣りキチ半蔵 at 08:00 │★釣行記★

削除
ショアジギ、エギング、ロックフィッシュゲーム。