ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
釣りキチ半蔵
釣りキチ半蔵
日本海(山陰地方)をメインフィールドにメバリング、アジング、エギング、シーバス、ショアジギなどのルアーフィッシングに生涯をかけて取り組む生粋の釣りバカです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2008年06月29日

日本海も夏の気配です。

●釣行日 6月28日 ●天候 曇りのち雨 ●長潮

今日もいつものようにエギング&ジギングの二刀流です。
今日はいつもより早めの2時半にポイントに入りました。
友人と二人での釣行です。

友人とは別のポイントに入りジギングタックルとエギングタックルを用意してはじめにスピンテールなどをキャストして様子を伺っていると友人から電話が入り早くもアオリイカの1㌔級を釣ったが波があって取り込みに失敗してバラシたとの報告。
それを聞き私も早速エギング開始。
しかし5投くらいして反応がないため4時くらいにジグに変更してキャスト。
何投目かに100㍍沖の底付近でHIT!
頑張ってゴリゴリ巻いて来るとなんと待望のアジ!
大アジではありませんが今年初の25㌢オーバー。
さらに連続HIT。
今度はさらに小さく23㌢くらいでしたがクーラーに入れるときに痛恨のオートリリースガーン
ま、「まだ釣れるからいいか」と思いその後もキャストを繰り返すもその後はフグの20㌢が釣れたのみでノーバイト。

日が昇ってからは潮があて潮になりエギングをしてもエギにテンションがかからず釣れる気配なし。
そこで友人と合流することに。
友人のポイントに移動してみると友人はアオリイカの1㌔級をバラシてから600㌘級を釣った様子。
そのポイントで二人で頑張るも11時に力尽きて納竿としました。

        ↓アジ 25センチ
日本海も夏の気配です。

●今日の釣果
アジ       25cm  1匹

-------------使用タックル------------
ロッド      ソルティック ST-1002LSJ
リール      ツインパワー 5000HG
ライン      ジグマンX4 ライトジギングスペシャル 1.5号 200m
リーダー     トヨフロン スーパーL EX 5号
ジグ       ムーチョ・ルチア  PYH 35g
アシストフック ジャコフック M



このブログの人気記事
ダイワ エメラルダス ストイスト RT IL 81M
ダイワ エメラルダス ストイスト RT IL 81M

ヤバ!(語彙力無し)
ヤバ!(語彙力無し)

一気に春イカ本気モード!
一気に春イカ本気モード!

ストイストRT 墨付け完了。ネタバレ(コウイカで!)
ストイストRT 墨付け完了。ネタバレ(コウイカで!)

今シーズン初アオリ!(ストイストRT入魂(本命))
今シーズン初アオリ!(ストイストRT入魂(本命))

同じカテゴリー(★釣行記★)の記事画像
出ました!今シーズン最大サイズ!
朝も晩も、、、
ギガアジを狙って
今年はヤリイカが異常に釣れるんだが、、、
出雲エギング遠征
ゲキシブ!釣れる魚がいない、、、
同じカテゴリー(★釣行記★)の記事
 出ました!今シーズン最大サイズ! (2025-05-20 21:23)
 朝も晩も、、、 (2025-05-18 13:49)
 ギガアジを狙って (2025-05-11 11:00)
 今年はヤリイカが異常に釣れるんだが、、、 (2025-05-10 22:21)
 出雲エギング遠征 (2025-05-09 22:07)
 ゲキシブ!釣れる魚がいない、、、 (2025-05-05 20:33)

Posted by 釣りキチ半蔵 at 20:00 │★釣行記★

削除
日本海も夏の気配です。