2024年07月14日
山陰の夏はやっぱりシロイカエギング。
●釣行日 6月20日(木)
●天候 晴れ
●潮 大潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 南2m
---------------
今日はアオリイカシーズンが今年は早めに終わってしまったのでシロイカ(ケンサキイカ)狙いでナイトエギングに行ってみました。
ポイントはディープがらみの地磯。
午後8時にポイントの地磯に到着。
早速準備をしてエギング開始です。
とりあえず今シーズン初なので様子みに3.5号のノーマルタイプのエギからスタート。
3投目くらいでボトム付近でまさかのヒット!
このちょうどいい感じの重みは、、、

釣れるかな~と思って来たのは来たのですがまさか釣れるとは、、、
その30分後、、、

そしてさらに30分後、、、

結局2時間ほどやって3杯の釣果でしたがショアから釣れない年もある中で調査1日目から釣れたので十分です。
★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
ケンサキイカ 胴長18~23cm 3杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ 3.5号
-----------------------
●天候 晴れ
●潮 大潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 南2m
---------------
今日はアオリイカシーズンが今年は早めに終わってしまったのでシロイカ(ケンサキイカ)狙いでナイトエギングに行ってみました。
ポイントはディープがらみの地磯。
午後8時にポイントの地磯に到着。
早速準備をしてエギング開始です。
とりあえず今シーズン初なので様子みに3.5号のノーマルタイプのエギからスタート。
3投目くらいでボトム付近でまさかのヒット!
このちょうどいい感じの重みは、、、
シロイカ 胴長23cm

釣れるかな~と思って来たのは来たのですがまさか釣れるとは、、、

その30分後、、、
シロイカ 胴長23cm

そしてさらに30分後、、、
シロイカ 胴長18cm

結局2時間ほどやって3杯の釣果でしたがショアから釣れない年もある中で調査1日目から釣れたので十分です。
★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
ケンサキイカ 胴長18~23cm 3杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ 3.5号
-----------------------