2024年04月03日
コウイカシーズン開幕★
●釣行日 4月2日(火)
●天候 晴れ
●潮 小潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 南1m
---------------
今日は抜群のエギング日和だったので仕事を定時で切り上げてコウイカエギングに行ってみました。
朝に釣友のT君が今シーズン初の釣果で3杯釣ったとの情報。
これは期待が高まります。
ポイントはいつもの漁港。
外向きのテトラ。
今日は先日購入したニューロッド「24カラマレッティープロトタイプ」のテストもかねての釣行です。
ポイントの漁港に午後4時過ぎに到着。
早速準備をしてエギング開始です。
2、3投投げてみましたがロッドはかなり張りが強め。
気持ち良くエギがぶっ飛んでいきます。
しかし若干反発力が強すぎる印象。
感度よし!
ただリールシートのダウンロックがいただけない。
これは流行りで仕方がないのかもしてないが私は絶対的にエギングロッドはアップロック派。
ニューロッドにも少し慣れてきたのでコウイカを求めてポイント移動。
そしてボトムを丹念に攻めているとヒット!

小型ですがこれにて入魂完了★
その後、リリースサイズを釣ってリリース

そして3杯目がヒット。
今回はまずまずのサイズの予感。

テトラからタモ入れをしている最中にT君が見物にきました。
それからちょこっと世間話をして子供の迎えに帰っていきました。
その後は完全に沈黙。
結局3杯の釣果でしたがコウイカシーズンスタートとしては十分な釣果でした。
★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
コウイカ 胴長13~18cm 3杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 24 カラマレッティー プロトタイプ 862M
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.5号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
ヤマシタ エギ王 ライブ 3.5号
-----------------------
●天候 晴れ
●潮 小潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 南1m
---------------
今日は抜群のエギング日和だったので仕事を定時で切り上げてコウイカエギングに行ってみました。
朝に釣友のT君が今シーズン初の釣果で3杯釣ったとの情報。
これは期待が高まります。
ポイントはいつもの漁港。
外向きのテトラ。
今日は先日購入したニューロッド「24カラマレッティープロトタイプ」のテストもかねての釣行です。
ポイントの漁港に午後4時過ぎに到着。
早速準備をしてエギング開始です。
2、3投投げてみましたがロッドはかなり張りが強め。
気持ち良くエギがぶっ飛んでいきます。
しかし若干反発力が強すぎる印象。
感度よし!
ただリールシートのダウンロックがいただけない。
これは流行りで仕方がないのかもしてないが私は絶対的にエギングロッドはアップロック派。
ニューロッドにも少し慣れてきたのでコウイカを求めてポイント移動。
そしてボトムを丹念に攻めているとヒット!
コウイカ 胴長15cm

小型ですがこれにて入魂完了★
その後、リリースサイズを釣ってリリース

コウイカ 胴長13cm

そして3杯目がヒット。
今回はまずまずのサイズの予感。
コウイカ 胴長18cm

テトラからタモ入れをしている最中にT君が見物にきました。
それからちょこっと世間話をして子供の迎えに帰っていきました。
その後は完全に沈黙。
結局3杯の釣果でしたがコウイカシーズンスタートとしては十分な釣果でした。
★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
コウイカ 胴長13~18cm 3杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 24 カラマレッティー プロトタイプ 862M
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.5号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
ヤマシタ エギ王 ライブ 3.5号
-----------------------