ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
釣りキチ半蔵
釣りキチ半蔵
日本海(山陰地方)をメインフィールドにメバリング、アジング、エギング、シーバス、ショアジギなどのルアーフィッシングに生涯をかけて取り組む生粋の釣りバカです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2021年08月24日

シマノ 21 ツインパワー SW 14000XG


●ギア比:6.2
●実用ドラグ力/最大ドラグ力(kg):14.0/25.0
●自重(g):660
●スプール寸法(径mm/ストロークmm):68.6/22
●ナイロン糸巻量(号-m):10-195、12-155、14-140
●PE糸巻量(号-m):6-300、8-200、10-165
●最大巻上長(cm/ハンドル1回転):134
●ハンドル長(mm):80
●ベアリング数 BB/ローラー:10/1

-----------------------
シマノ 21 ツインパワー SW 14000XG


ショアプラッギング用に購入。
ショアからはオーバースペックかと思ってず~~~~っとこの番手は買うのを躊躇していましたがやはり8000HGでもラインの巻取りが忙しいのでこの度購入を決意。

ヒラマサ狙いでプラグオンリーの時はやはりこの番手がベストチョイスですね。

プラグと時にはジグなんかを使用する可能性が高いときはやはり8000HGがベストチョイスだと思います。

21ツインパワーSWはけっこうハズレ個体が多いのでやはり信用できるショップで巻きを確かめてから納得して購入する方が良いと思います。

ネットショップで安く買っても結局ハズレを引いたらあとあと後悔することになる可能性が高いので。

私が購入した個体はハンドルのガタは全く無く巻きのノイズも気にならない良いコンディションでした。

しかし、若干高速でハンドルを回した時のスプールが一番下から上がる時のコツコツ感はありましたが実釣では気にならない程度なので購入に踏み切りました。

6万円くらいするリールですがやはり個体差は大きく、絶対に購入前に自分で巻きを確かめないと怖いです。

以前購入した21 ツインパワーSW 5000HGはハンドルを回した時のシュルシュル音がかなり大きく気になりますが実釣には影響ないのでそのまま使用しています。




このブログの人気記事
ダイワ エメラルダス ストイスト RT IL 81M
ダイワ エメラルダス ストイスト RT IL 81M

ヤバ!(語彙力無し)
ヤバ!(語彙力無し)

一気に春イカ本気モード!
一気に春イカ本気モード!

ストイストRT 墨付け完了。ネタバレ(コウイカで!)
ストイストRT 墨付け完了。ネタバレ(コウイカで!)

今シーズン初アオリ!(ストイストRT入魂(本命))
今シーズン初アオリ!(ストイストRT入魂(本命))

同じカテゴリー(●マイタックル●)の記事画像
夢屋 21 ウルトラストロングハンドル 48mm
シマノ 23 アンタレスDC MD XG LEFT
リブレ フェアリー41
シマノ 21 スコーピオンMD 301XGLH
シマノ コルトスナイパーXR B100MH
シマノ 24 ツインパワー C5000XG
同じカテゴリー(●マイタックル●)の記事
 夢屋 21 ウルトラストロングハンドル 48mm (2024-12-03 11:00)
 シマノ 23 アンタレスDC MD XG LEFT (2024-12-02 11:00)
 リブレ フェアリー41 (2024-11-04 11:00)
 シマノ 21 スコーピオンMD 301XGLH (2024-11-03 07:50)
 シマノ コルトスナイパーXR B100MH (2024-11-03 07:44)
 シマノ 24 ツインパワー C5000XG (2024-10-01 21:31)


削除
シマノ 21 ツインパワー SW 14000XG