ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
釣りキチ半蔵
釣りキチ半蔵
日本海(山陰地方)をメインフィールドにメバリング、アジング、エギング、シーバス、ショアジギなどのルアーフィッシングに生涯をかけて取り組む生粋の釣りバカです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2021年05月21日

前人未到のポイントへ、、、

●釣行日 5月15日(土)
●天候 曇り
●潮 中潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 南東5m
---------------
今日は休みなので朝に釣友のT君といつもの地磯に行きました。

今日はT君に何としてでも師匠としての威厳を示そうとやる気です。

2人してポイントの磯に午前3時くらいに入釣。

そしてエギング開始。

結果から言って私は釣果ゼロでT君まさかの2杯ゲット。

完敗でしたえーん

私の悪い癖で連れがいるとおしゃべりに夢中になってエギングがおろそかになりますやべー

しかし!ここであきらめる私ではありません!

夕方に仕切り直し。

ロッドをストイストRTからスーパーカラマレッティーに持ち替えての釣行。

ポイントに行ってみると先行者がガーン

1人ならと思ったのですが2人も!

小場所なので断念。

そしてポイント開拓。

道なき道を進み崖を転がり落ちてなんとか未開の地へ、、、あはは

そして初めてのポイントで海底の地形や海藻の付き方、潮の流れなどをチェックしながらのエギング。

ほぼほぼ把握が終わって集中しながらやっているとパチ~ンッとアタリが!!!

すかさずにフッキング!

ジーーーーーーッ!!

カ・イ・カ・ンハート

これはサイズも期待できそう。

ゆっくりファイトを楽しみながら寄せてきて余裕のランディング。

アオリイカ 胴長34cm 1640g
前人未到のポイントへ、、、




正直、潮はかなりダメな感じだったので期待してなかったのと、初めてのポイントだったので最高の気分。

しかもこのサイズ。

言うことなし!

その後もエギをローテーションしながら攻めているとフッとテンション抜けのアタリが!

すぐにあわせるとスカッ!?

離した?

すぐにフォローのしゃくりを軽く入れてエギをステイ。

すると2カウントくらいでフッ!

渾身のフッキング!

ジーーーーーーーーーッ!

最高!

アオリイカ 胴長30cm 1240g
前人未到のポイントへ、、、




今日はまさかの初めてのポイントにて最高の釣果で朝の鬱憤を完全に晴らせました。

しかし帰りの垂直の崖のぼりで地獄を見たのでもうこりごりですわーん




★★★★★今日の釣果★★★★★

アオリイカ 胴長34cm 1640g 1杯
アオリイカ 胴長30cm 1240g 1杯

★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル----------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M

リール
シマノ 18 ステラ C3000 

スプール
シマノ 夢屋 18ステラ PE0815スプール

ハンドル
リブレ 2019限定 MAD CROW 100 マットブラック×ブラック フォルテファイヤー

リールスタンド
リブレ カスタムバランサー C1 (ガンメタ×ゴールド)

フックキーパー
リブレ M's Works オリジナル・フックキーパー Type-GOLD

ライン
ユニチカ エギングスーパーPEⅢ WH 0.4号 210m

リーダー
クレハ シーガー グランドマックスFX 2号

エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ 3.5号
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号

-----------------------
オリムピック(OLYMPIC) 16 スーパーカラマレッティー GSCS-852M

16モデルですがいまだに現役。
1本目を買って、コケて折って、修理して、火事で燃えて、さらにまた新品を購入。
このロッドには運命というか呪いのようなものを感じます。



シマノ(SHIMANO) 18 ステラ C3000

マイクロモジュールギア2を搭載して最新の18ステラ発売です。
巻き心地は14ステラの方が滑らかだった気がしますが明らかに巻き出しのスムーズさはUPしています。
コアソリッドシリーズでありながらクイックレスポンスです!



リブレ(LIVRE) WING 100 シマノS2用

WING98よりもかなりの軽量化。
そしてフィーノノブを採用。
見た目、性能共に最高のハンドルです。



リブレ(LIVRE) カスタムバランサー シマノ&ダイワ共通 C1タイプ

やはりリブレのダブルハンドルに変えたらこれもセットで付けたいです。



ユニチカ(UNITIKA) キャスラインエギングスーパーPEIII.WH(ソフトタイプ) 210m

待望のエギングスーパーPEⅡ WHのニューモデルです。
安い、細い、アタリがとりやすい!



クレハ(KUREHA) シーガー グランドマックスFX 60m 単品

新しくなってスプールが薄型になりました。
前モデルはよくラインの先端がスプール内に入り込んでしまいイライラしましたがこれで解消されました。
品質については言うまでもなく最高です。



ダイワ(Daiwa) エメラルダス ラトル

今や定番のラトル入りのエギです。
ダートやフォール姿勢はいまいちですが釣れます。
カラーが良いのかも。




デュエル(DUEL) EZ-Q キャスト 喰わせ

はじめは素人の使うエギとバカにしていましたがこのエギはホント釣れる!
着底感や潮の感度などはかなり低いですがとにかくスレイカに強い。
おそらくダートしないのとパタパタフットの出す波動が良いのだと思います。






このブログの人気記事
ダイワ エメラルダス ストイスト RT IL 81M
ダイワ エメラルダス ストイスト RT IL 81M

ヤバ!(語彙力無し)
ヤバ!(語彙力無し)

一気に春イカ本気モード!
一気に春イカ本気モード!

ストイストRT 墨付け完了。ネタバレ(コウイカで!)
ストイストRT 墨付け完了。ネタバレ(コウイカで!)

今シーズン初アオリ!(ストイストRT入魂(本命))
今シーズン初アオリ!(ストイストRT入魂(本命))

同じカテゴリー(★釣行記★)の記事画像
夜はヤリイカエギング。
今日もコウイカエギング。
ベイトエギングで狙うコウイカ。
今日はTと共にヤリイカエギング。
エギングサイコー★
今日も今日とて、、、
同じカテゴリー(★釣行記★)の記事
 夜はヤリイカエギング。 (2025-04-02 11:00)
 今日もコウイカエギング。 (2025-04-02 08:44)
 ベイトエギングで狙うコウイカ。 (2025-03-26 18:16)
 今日はTと共にヤリイカエギング。 (2025-03-19 11:00)
 エギングサイコー★ (2025-03-18 08:57)
 今日も今日とて、、、 (2025-03-12 12:00)

Posted by 釣りキチ半蔵 at 17:52 │★釣行記★エギング

削除
前人未到のポイントへ、、、