ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
釣りキチ半蔵
釣りキチ半蔵
日本海(山陰地方)をメインフィールドにメバリング、アジング、エギング、シーバス、ショアジギなどのルアーフィッシングに生涯をかけて取り組む生粋の釣りバカです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2021年05月10日

シマノ 21 ツインパワー SW 5000HG



●ギア比:5.7
●実用ドラグ力/最大ドラグ力(kg):8.0/13.0
●自重(g):415
●スプール寸法(径mm/ストロークmm):54/19
●ナイロン糸巻量(号-m):4-200、5-150、6-130
●PE糸巻量(号-m):2-350、3-240、4-170
●最大巻上長(cm/ハンドル1回転):97
●ハンドル長(mm):65
●ベアリング数 BB/ローラー:10/1
●※XG=エキストラハイギア仕様、HG=ハイギア仕様、PG=パワーギア仕様の意味です。
●※8000~14000のベールはハンドルリターンしません。
●※IPX8相当(ボディ部)
●※ストッパーの切替機構はありません。
●※8000番はPEライン専用です。
●△最大巻上長は、スプール前ツバ最外径による計算値となっています。
-----------------------
シマノ 21 ツインパワー SW 5000HG



もはや義務的な感じで「21 ツインパワーSW 5000HG」を購入しました。

旧モデルの「15 ツインパワーSW 5000HG」を長年愛用してきましたがはっきり言って不満点はほぼありませんでした。

唯一の不満点はツインパワーSWに限らずですがスプールリングとスプールの糸巻き部の継ぎ目がよく電解腐食によって錆びる事だけです。

今回の21モデルもその点は危うげですが買っちゃいました。

見た目のデザインは私は素直にカッコいいと思いました。

新旧並べてみるとこんな感じです。

シマノ 21 ツインパワー SW 5000HG


 ↑左 15ツインパワーSW   ↑右 21ツインパワーSW

テスター陣のみなさん口をそろえてステラSWと変わらないとおっしゃっていますがホントにそう思います。

私も「20 ステラSW 6000HG」を所有していますので信頼度は高いです。

これから実釣でその実力を発揮してくれることを信じていますびっくり





このブログの人気記事
ダイワ エメラルダス ストイスト RT IL 81M
ダイワ エメラルダス ストイスト RT IL 81M

ヤバ!(語彙力無し)
ヤバ!(語彙力無し)

一気に春イカ本気モード!
一気に春イカ本気モード!

ストイストRT 墨付け完了。ネタバレ(コウイカで!)
ストイストRT 墨付け完了。ネタバレ(コウイカで!)

今シーズン初アオリ!(ストイストRT入魂(本命))
今シーズン初アオリ!(ストイストRT入魂(本命))

同じカテゴリー(●マイタックル●)の記事画像
夢屋 21 ウルトラストロングハンドル 48mm
シマノ 23 アンタレスDC MD XG LEFT
リブレ フェアリー41
シマノ 21 スコーピオンMD 301XGLH
シマノ コルトスナイパーXR B100MH
シマノ 24 ツインパワー C5000XG
同じカテゴリー(●マイタックル●)の記事
 夢屋 21 ウルトラストロングハンドル 48mm (2024-12-03 11:00)
 シマノ 23 アンタレスDC MD XG LEFT (2024-12-02 11:00)
 リブレ フェアリー41 (2024-11-04 11:00)
 シマノ 21 スコーピオンMD 301XGLH (2024-11-03 07:50)
 シマノ コルトスナイパーXR B100MH (2024-11-03 07:44)
 シマノ 24 ツインパワー C5000XG (2024-10-01 21:31)


削除
シマノ 21 ツインパワー SW 5000HG