2019年09月23日
このサイズなら楽勝です。
●釣行日 9月21日(土)
●天候 雨
●潮 小潮
●波高 1.5m
●周期 6秒
●風 南東3m
---------------
今日は朝から雨ですが海がかなり良い状況なので単身ヒラマサ狙いで山越えして地磯に行ってみました。
ポイントの地磯に午前5時半に到着。
当然貸し切り状態です
早速準備をしてヒラマサプラッギン開始です。
はじめはまだうす暗いので大きめのプラグでアピール重視です。
ラピード 190F
30分くらい投げ続けていると磯から60m沖くらいで1回出て、その後3回ほどロングジャークしたところでもう1回。
しかしルアーには触れず。
魚がいることはわかったのでここから食わせ重視でプラグをラピード160Fにチェンジ。
ルアーチェンジして1投目で出ることを期待してジャークしましたがノーチェイス。
それからまた30分後。
ルアーをローテーションしながら攻めていると本命のラピード160Fで待望のバイト&ヒット!
あわせてからファイトに入った瞬間50~60センチのアベレージサイズと確信。
このサイズはなんなく獲れます。

その後も30分おきくらいにチェイスorバイトがありましたが魚のサイズが小さい事もありすぐにフックアウトしてしまいます。
2回ばらした末に本日6回目のバイト!
今回は十分に魚にルアーを持っていかせてからフッキング。
これもウェイトを感じなかったのでゴリ巻きで瞬殺

最小クラス
しかしながらこの雨の中頑張った甲斐があって小さいながら2本のヒラマサをキャッチすることができました。
今度は1本でいいので良型のヒラマサを獲りたいです
また台風がやってくるので台風後が大チャンスです
次の休みが待ち遠しいぜ~
★★★★★今日の釣果★★★★★
ヒラマサ 52・56cm 2匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
MCワークス ワイルドブレイカー 100HS CM
リール
シマノ 19 ステラSW 8000HG
ハンドルノブ
夢屋 CI4+ ラウンド型ハンドルノブL
ライン
YGK G-soul スーパーキャストマン ブルースペシャル WX8 4号 300m
リーダー
クレハ シーガーショックリーダー PM 60LB
ルアー
マリア ラピード 160F
-----------------------
●天候 雨
●潮 小潮
●波高 1.5m
●周期 6秒
●風 南東3m
---------------
今日は朝から雨ですが海がかなり良い状況なので単身ヒラマサ狙いで山越えして地磯に行ってみました。
ポイントの地磯に午前5時半に到着。
当然貸し切り状態です

早速準備をしてヒラマサプラッギン開始です。
はじめはまだうす暗いので大きめのプラグでアピール重視です。
ラピード 190F
30分くらい投げ続けていると磯から60m沖くらいで1回出て、その後3回ほどロングジャークしたところでもう1回。
しかしルアーには触れず。
魚がいることはわかったのでここから食わせ重視でプラグをラピード160Fにチェンジ。
ルアーチェンジして1投目で出ることを期待してジャークしましたがノーチェイス。
それからまた30分後。
ルアーをローテーションしながら攻めていると本命のラピード160Fで待望のバイト&ヒット!
あわせてからファイトに入った瞬間50~60センチのアベレージサイズと確信。
このサイズはなんなく獲れます。
ヒラマサ 56cm

その後も30分おきくらいにチェイスorバイトがありましたが魚のサイズが小さい事もありすぐにフックアウトしてしまいます。
2回ばらした末に本日6回目のバイト!
今回は十分に魚にルアーを持っていかせてからフッキング。
これもウェイトを感じなかったのでゴリ巻きで瞬殺

ヒラマサ 52cm

最小クラス

しかしながらこの雨の中頑張った甲斐があって小さいながら2本のヒラマサをキャッチすることができました。
今度は1本でいいので良型のヒラマサを獲りたいです

また台風がやってくるので台風後が大チャンスです

次の休みが待ち遠しいぜ~

★★★★★今日の釣果★★★★★
ヒラマサ 52・56cm 2匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
MCワークス ワイルドブレイカー 100HS CM
リール
シマノ 19 ステラSW 8000HG
ハンドルノブ
夢屋 CI4+ ラウンド型ハンドルノブL
ライン
YGK G-soul スーパーキャストマン ブルースペシャル WX8 4号 300m
リーダー
クレハ シーガーショックリーダー PM 60LB
ルアー
マリア ラピード 160F
-----------------------