2019年01月05日
正月3戦目。今日はK君とコラボ釣行。
●釣行日 1月3日(木)
●天候 くもり時々晴れ
●潮 中潮
●波高 1.7m
●周期 7秒
●風 西8m
---------------
今日はK君とコラボ釣行です。
今日も釣れそうな気がします
ポイントの磯に6時半ごろに入釣。
早速準備をして釣り開始です。
今日は西の風が強くなる予報ですが今のところは3mほどなので釣りやすい状況です。
私は昨日サゴシが1本釣れたのでとりあえずジグからスタート。
すると3投目くらいでヒット!
思った通りにサゴシが回遊してきてヒットさせましたが波が高く、抜き上げで痛恨のフックアウト。
その後もすぐにアタリがあって掛けましたがまたもや手前まで寄せてからのバラシ。
そんなチャンスタイム中にK君は相変わらずのライントラブル
チャンスタイムは一瞬で終了。
その後は本命のシーバス狙いにシフト。
なかなかアタリが出ませんでしたが完全に明るくなってから鉄板バイブで待望のヒット。
波の高いなかなんとかランディング成功。

いきなりバンバンに太ったコンディションの良いシーバス
その後は私の引き出しを全て出し切って連発。
テクニカルな状況でしたが途中はミノーで連発のイージーモードに
すぐにこんな感じに↓

そして6本釣ったところで時合終了。
ちなみにK君この時点で釣果ゼロ!
逆にすごいわ
その後状況が良いので回遊待ち。
1時間半経過、、、
さすがにもうそろそろやめようかと思いながらルアーを飛びキングにチェンジ。
西の風が10mオーバーになってきましたがモロ横風になる北向きにキャスト。
着底させてスローに巻いているとヒット!
これはサゴシっぽい。
釣れたのは思った通りのサゴシ!

これまたでっぷり太った脂ののってそうなサゴシです。
その後はサゴシの群れがやってきたのかK君もヒット。
当然バラしまくりますがなんとかK君も1本ゲット。
私はサゴシ4本とシーバス1本追加でゲット。

今日は回遊を待った甲斐がありました。
終わってみれば今日は私は2桁釣果。
最高の正月休みでした。
これで充電できたし明日から仕事を頑張れそうです。

★★★★★今日の釣果★★★★★
シーバス 54~68cm 7匹
サゴシ 50~60cm 4匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
MCワークス ストレンジブルー 106S SPモデル
リール
シマノ 18 ステラ C5000XG
ハンドルノブ
スタジオオーシャンマーク AG41 S (ダークシルバー)
リールスタンド
リブレ カスタムバランサー C1 (ガンメタ×チタン)
フックキーパー
リブレ M's Works オリジナル・フックキーパー Type-GOLD
ライン
シマノ ピットブル 12 1.5号 200m
リーダー
クレハ シーガーショックリーダー PM 30LB
ルアー
鉄板バイブ 26g
シマノ サルベージソリッド 85ES
バスデイ レンジバイブ 80ES
ダイワ セットアッパー 97S-DR
シマノ サイレントアサシン 99SP
シマノ サイレントアサシン 120F
ジャンプライズ 飛びキング 105HS
ストーム サンダージグ 40g
-----------------------
●天候 くもり時々晴れ
●潮 中潮
●波高 1.7m
●周期 7秒
●風 西8m
---------------
今日はK君とコラボ釣行です。
今日も釣れそうな気がします

ポイントの磯に6時半ごろに入釣。
早速準備をして釣り開始です。
今日は西の風が強くなる予報ですが今のところは3mほどなので釣りやすい状況です。
私は昨日サゴシが1本釣れたのでとりあえずジグからスタート。
すると3投目くらいでヒット!
思った通りにサゴシが回遊してきてヒットさせましたが波が高く、抜き上げで痛恨のフックアウト。
その後もすぐにアタリがあって掛けましたがまたもや手前まで寄せてからのバラシ。
そんなチャンスタイム中にK君は相変わらずのライントラブル

チャンスタイムは一瞬で終了。
その後は本命のシーバス狙いにシフト。
なかなかアタリが出ませんでしたが完全に明るくなってから鉄板バイブで待望のヒット。
波の高いなかなんとかランディング成功。
シーバス 68cm

いきなりバンバンに太ったコンディションの良いシーバス

その後は私の引き出しを全て出し切って連発。
テクニカルな状況でしたが途中はミノーで連発のイージーモードに

すぐにこんな感じに↓

そして6本釣ったところで時合終了。
ちなみにK君この時点で釣果ゼロ!

逆にすごいわ

その後状況が良いので回遊待ち。
1時間半経過、、、
さすがにもうそろそろやめようかと思いながらルアーを飛びキングにチェンジ。
西の風が10mオーバーになってきましたがモロ横風になる北向きにキャスト。
着底させてスローに巻いているとヒット!
これはサゴシっぽい。
釣れたのは思った通りのサゴシ!
サゴシ 60cm

これまたでっぷり太った脂ののってそうなサゴシです。
その後はサゴシの群れがやってきたのかK君もヒット。
当然バラしまくりますがなんとかK君も1本ゲット。
私はサゴシ4本とシーバス1本追加でゲット。

今日は回遊を待った甲斐がありました。
終わってみれば今日は私は2桁釣果。
最高の正月休みでした。
これで充電できたし明日から仕事を頑張れそうです。

★★★★★今日の釣果★★★★★
シーバス 54~68cm 7匹
サゴシ 50~60cm 4匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
MCワークス ストレンジブルー 106S SPモデル
リール
シマノ 18 ステラ C5000XG
ハンドルノブ
スタジオオーシャンマーク AG41 S (ダークシルバー)
リールスタンド
リブレ カスタムバランサー C1 (ガンメタ×チタン)
フックキーパー
リブレ M's Works オリジナル・フックキーパー Type-GOLD
ライン
シマノ ピットブル 12 1.5号 200m
リーダー
クレハ シーガーショックリーダー PM 30LB
ルアー
鉄板バイブ 26g
シマノ サルベージソリッド 85ES
バスデイ レンジバイブ 80ES
ダイワ セットアッパー 97S-DR
シマノ サイレントアサシン 99SP
シマノ サイレントアサシン 120F
ジャンプライズ 飛びキング 105HS
ストーム サンダージグ 40g
-----------------------