2018年06月23日
ゲキシブ、磯シーバス。
●釣行日 6月12日(火)
●天候 晴れ
●潮 大潮
●波高 1.5m
●周期 7秒
●風 北東5m
---------------
今日はショアジギング1本で釣りに行ってみました。
風、波が高いので今日はパワータックルです。
ロッドは私の大好きなMCワークス ワイルドブレイカー 100HS。
自身の注文したカスタムモデルを火災により焼失したのですが釣友のJさんが火事見舞いとして所有していたカスタムモデルをくれたので有難く頂戴しました。
そして、リールは悩んだ末以前の15ツインパワーSW8000HGではなく10000PGにしてみました。
ポイントの磯に夜明けとともに入釣。
初めに北向きの磯を選択。
そこであれこれやって得意のテールスピンで磯際ピックアップ寸前にサラシ際で小型のメバルがヒット。
15センチほどだったのでリリース。
その後、東の風が当たる面に移動。
しかしこのサラシにもかかわらずベイトっ気が全くなく、この時期に時化るとよく釣れる磯際のシーバスも全く居ない様子。
今日は本当はショアジギングで青物狙いでしたが全く気が無いので磯際のシーバスに狙いを絞ることに。
シーバスの実績の高い西側に移動。
そして、ミノーやらジグやらバイブレーションでやって最終的には得意のテールスピンでヒット!

この時期にヒラスズキを釣るのは初めてです。
マルスズキのこのサイズが連発の予定でしたが激渋の中なんとか1本とれたので今日はこれにて終了です。
★★★★★今日の釣果★★★★★
ヒラスズキ 41cm 1匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
MCワークス ワイルドブレイカー 100HS カスタムモデル
リール
シマノ 15ツインパワーSW 10000PG
ハンドルノブ
シマノ 夢屋 CI4+ ラウンド型ハンドルノブ L
ライン
YGK G-soul スーパーキャストマン ブルースペシャル WX8 2号 300m
リーダー
クレハ シーガーショックリーダー PM 30LB
ルアー
ベイトブレス 湾ベイト 29g
-----------------------
●天候 晴れ
●潮 大潮
●波高 1.5m
●周期 7秒
●風 北東5m
---------------
今日はショアジギング1本で釣りに行ってみました。
風、波が高いので今日はパワータックルです。
ロッドは私の大好きなMCワークス ワイルドブレイカー 100HS。
自身の注文したカスタムモデルを火災により焼失したのですが釣友のJさんが火事見舞いとして所有していたカスタムモデルをくれたので有難く頂戴しました。
そして、リールは悩んだ末以前の15ツインパワーSW8000HGではなく10000PGにしてみました。
ポイントの磯に夜明けとともに入釣。
初めに北向きの磯を選択。
そこであれこれやって得意のテールスピンで磯際ピックアップ寸前にサラシ際で小型のメバルがヒット。
15センチほどだったのでリリース。
その後、東の風が当たる面に移動。
しかしこのサラシにもかかわらずベイトっ気が全くなく、この時期に時化るとよく釣れる磯際のシーバスも全く居ない様子。
今日は本当はショアジギングで青物狙いでしたが全く気が無いので磯際のシーバスに狙いを絞ることに。
シーバスの実績の高い西側に移動。
そして、ミノーやらジグやらバイブレーションでやって最終的には得意のテールスピンでヒット!
ヒラセイゴ

この時期にヒラスズキを釣るのは初めてです。
マルスズキのこのサイズが連発の予定でしたが激渋の中なんとか1本とれたので今日はこれにて終了です。
★★★★★今日の釣果★★★★★
ヒラスズキ 41cm 1匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
MCワークス ワイルドブレイカー 100HS カスタムモデル
リール
シマノ 15ツインパワーSW 10000PG
ハンドルノブ
シマノ 夢屋 CI4+ ラウンド型ハンドルノブ L
ライン
YGK G-soul スーパーキャストマン ブルースペシャル WX8 2号 300m
リーダー
クレハ シーガーショックリーダー PM 30LB
ルアー
ベイトブレス 湾ベイト 29g
-----------------------