ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
釣りキチ半蔵
釣りキチ半蔵
日本海(山陰地方)をメインフィールドにメバリング、アジング、エギング、シーバス、ショアジギなどのルアーフィッシングに生涯をかけて取り組む生粋の釣りバカです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2008年06月26日

サビキ釣りを満喫。

●釣行日 6月25日 ●天候 曇り ●小潮

今日は先日からの北東の風が弱まりなんとか竿を出せそうなので仕事帰りにサビキ釣りに行きました。
いつもよく小アジが釣れるポイントに入って何回かエサを入れなおしてやったのですが一匹も釣れないので思い切って場所移動しました。
といっても距離にして200m位しか離れていませんが汗
するとその場所では入れ食いで200円のアミエビが8割がた残っていましたがそれで80匹くらい釣れて久々に入れ食いのサビキを堪能しました。

型がかなり小さめでしたが中には20センチくらいの中アジも混ざりおもしろかったですニコニコ

 ↓アジ大漁


●今日の釣果
アジ    10~20cm  約80匹

-------------使用タックル------------
ロッド      ホリデー磯 XT 530 2号
リール     センシライト Mg 4000
ライン      磯スペシャル BISIBLE PLUS 3号       
仕掛け     小アジ専科 ピンクスキン 7号  


Posted by 釣りキチ半蔵 at 20:00★釣行記★