ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
釣りキチ半蔵
釣りキチ半蔵
日本海(山陰地方)をメインフィールドにメバリング、アジング、エギング、シーバス、ショアジギなどのルアーフィッシングに生涯をかけて取り組む生粋の釣りバカです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2007年10月30日

アルテグラ アドバンス 4000S

シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 4000S
シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 4000S








●ギヤ比:4.8
●実用ドラグカ(N/kg):49.0/5.0Kg)
●最大ドラグカ(N/kg):98.0/10.0
●自重:345g
●糸巻量(ナイロンライン):6(lb)-210(m)、8(lb)-150(m)、10(lb)-135(m)、12(lb)-100(m)
●糸巻量(PEライン):0.8号-390m、1号-290m、1.2号-190m、1.5号-150m、2.0-130m
●最大ハンドル巻上長:75.8cm(ハンドル1回転)
●ベアリング数(ボール/ローラー):5/1
-------------------------------
このリールはヒラメのミノーイング&ライトショアジギング用にと購入。
最近のシマノ製リールは見た目がシャレていてGoodテヘッ
今までライントラブルに悩まされていたのでAR-Cスプールの性能を確かめてみたかったのです。
「このキャストフィールに言葉は追いつかない。」とステラのCMで言っていますがアルテグラアドバンスでも分る気がする。
ラインが抵抗なく気持ち良く出て行くのでジグや大型のミノーをキャストするだけで気持ち良いです。
やや前モデルより自重が重くなりましたがトラブルがない方が断然良いです。  


Posted by 釣りキチ半蔵 at 18:55