ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
釣りキチ半蔵
釣りキチ半蔵
日本海(山陰地方)をメインフィールドにメバリング、アジング、エギング、シーバス、ショアジギなどのルアーフィッシングに生涯をかけて取り組む生粋の釣りバカです。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2024年11月30日

久々すぎのエギング。

●釣行日 11月15日(金)
●天候 晴れ
●潮 大潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 南西2m
---------------
今日はとんでもなくエギング日和だったのでナイトエギングに行ってみました。

釣友のTが朝にキロアップを連発しており最大1.4キロも出たとの事。

長年エギングやってますが私自身も山陰の11月、12月は実に厳しく、1杯釣るもの難しい。

しかも11月になると時化が続きエギングを出来る状況がなかなかない。

やっとのことで1杯釣れても1キロアップは滅多に釣れません。

しかし今年は釣友のT君も1.1キロを捕獲しており今朝のTの1,4キロ、、、

暖冬ということもあってか今年の日本海は明らかに異常。

前置きが長くなりましたが仕事が終わって自宅で夕食をとり準備をしてTの待つ磯に向かいました。

抜群のエギング日和にも関わらずT以外無人。

私はTの西側20mくらいの場所でスタート。

私が到着する前にTは1杯釣っており夜も期待できそう。

そして私もやり始めてTが2杯目を釣った直後にヒット。


アオリイカ 胴長25cm



まずまずのサイズ。

その後、Tは連発。

私にはアタリが無いので恥を忍んでTの東側に移動。

するとすぐにヒット!

こ、こ、これは、、、タラ~

コウイカ 胴長15cm



キレーなアタリ出たけど引かないからまさかな~っと思ったけどやはりコウイカ。

長年エギングしてるけどこの磯のここでコウイカ釣ったの初めてタラ~

その後も

アオリイカ 胴長20cm



そして私がアオリイカ2杯とコウイカ1杯釣るうちにTは5杯ほどアオリイカを釣りあげて私の完敗。

Tが先に帰るというのでTが釣ったアオリイカを分けてもらって私は残業(笑)

そしてTのいたポイントへ。

やってみるとけっこうやりやすくて根掛かりも少ないし右から左へと潮が流れてかなりイイ感じ。

結局Tが帰ってから反応が無かったのですが最後の1投で奇跡のアタリ!!!

アワセるとフッキングが決まってヒット。

しかし微妙な重み、、、

釣れたのは、、、

コウイカ 胴長18cm



春イカサイズ(笑)

こっちもまさっかの春サイズに成長していてびっくり。

秋に釣ったコウイカの自己最大サイズです。

結局これでオチがついたので納竿としました。

しかし今年はホント暖かくておかしな海の状況です。


★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★

アオリイカ 胴長20~25cm 2杯
コウイカ 胴長15~18cm 2杯

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M

リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH

スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820

ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2

リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1

フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド) 

ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m 

リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号

エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号
ヤマシタ エギ王 ライブ 3.5号

-----------------------

オリムピック(OLYMPIC) 24 カラマレッティー プロトタイプ 862M

2024年ニューカラマレッティープロトタイプ。
カラマレッティー史上最軽量で862Mで88g
かなり高反発で感度はかなり良いです。



シマノ(SHIMANO) 22 ステラ C3000SDH

シマノ フラッグシップ ステラ ニューモデル。
今回のステラはインフィニティーループを搭載して他のリールとは一線を画すキャストフィール。
カラーも高級感があり最高です。





サンライン(SUNLINE) ソルティメイト エギリーダーFC HARD 30m

根ズレに強いので根が荒いポイントでは最強のリーダーです。
スプールも薄型で携帯性に優れています。



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K

良くも悪くも普通のエギです(笑)
本当にベーシック。
このエギを基準として釣りを組み立てられます。

  


Posted by 釣りキチ半蔵 at 22:15エギング

2024年10月08日

久々??のエギング。

●釣行日 9月19日(木)
●天候 晴れ
●潮 大潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 西2m
---------------
今日も久々?に仕事帰りにエギングに行ってみました。

かなり反応が薄く1時間でまさかの3杯。

1投目に良型が釣れたので今日もイージーモードかと思ったのですが、、、

アオリイカ 胴長19cm




★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★

アオリイカ 胴長12~19cm 3杯

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M

リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH

スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820

ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2

リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1

フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド) 

ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.5号 210m 

リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2号

エギ
ヤマシタ エギ王 ライブ 2.5号
ヤマシタ エギ王 ライブ 3号

-----------------------

オリムピック(OLYMPIC) 24 カラマレッティー プロトタイプ 862M

2024年ニューカラマレッティープロトタイプ。
カラマレッティー史上最軽量で862Mで88g
かなり高反発で感度はかなり良いです。



シマノ(SHIMANO) 22 ステラ C3000SDH

シマノ フラッグシップ ステラ ニューモデル。
今回のステラはインフィニティーループを搭載して他のリールとは一線を画すキャストフィール。
カラーも高級感があり最高です。





サンライン(SUNLINE) ソルティメイト エギリーダーFC HARD 30m

根ズレに強いので根が荒いポイントでは最強のリーダーです。
スプールも薄型で携帯性に優れています。



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K

良くも悪くも普通のエギです(笑)
本当にベーシック。
このエギを基準として釣りを組み立てられます。

  


Posted by 釣りキチ半蔵 at 11:00エギング

2024年10月06日

エギング中毒者。

●釣行日 9月19日(木)
●天候 晴れ
●潮 大潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 西2m
---------------
今日も仕事帰りにエギングに行ってみました。

今日は昨日と別の地磯にエントリー。

なんか知らんけど今日は釣れる日汗

キープ10杯リリース6杯で打ち止めです。

アオリイカ 胴長19cm





★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★

アオリイカ 胴長10~19cm 16杯

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M

リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH

スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820

ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2

リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1

フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド) 

ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.5号 210m 

リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2号

エギ
ヤマシタ エギ王 ライブ 2.5号
ヤマシタ エギ王 ライブ 3号

-----------------------

オリムピック(OLYMPIC) 24 カラマレッティー プロトタイプ 862M

2024年ニューカラマレッティープロトタイプ。
カラマレッティー史上最軽量で862Mで88g
かなり高反発で感度はかなり良いです。



シマノ(SHIMANO) 22 ステラ C3000SDH

シマノ フラッグシップ ステラ ニューモデル。
今回のステラはインフィニティーループを搭載して他のリールとは一線を画すキャストフィール。
カラーも高級感があり最高です。





サンライン(SUNLINE) ソルティメイト エギリーダーFC HARD 30m

根ズレに強いので根が荒いポイントでは最強のリーダーです。
スプールも薄型で携帯性に優れています。



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K

良くも悪くも普通のエギです(笑)
本当にベーシック。
このエギを基準として釣りを組み立てられます。

  


Posted by 釣りキチ半蔵 at 18:54エギング

2024年10月06日

またまたまたエギング。

●釣行日 9月18日(水)
●天候 晴れ
●潮 大潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 西2m
---------------
今日も仕事帰りにエギングに行ってみました。

今日は激渋で30分で心が折れて撤収しました。

アオリイカ 胴長13cm





★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★

アオリイカ 胴長12~13cm 3杯

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル--------
ロッド
ダイワ エメラルダス ストイストST 88ML-SMT

リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH

スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820

ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2

リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1

フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド) 

ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.5号 210m 

リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2号

エギ
ヤマシタ エギ王 ライブ 2.5号
ヤマシタ エギ王 ライブ 3号

-----------------------

ダイワ(Daiwa) エメラルダス STOIST ST 88ML-SMT(2ピース)

ダイワから出たもうひとつの最高級モデルST。
ティップにSMTを搭載していてナイトエギングにおける加重感度がかなり高くちょうどシロイカエギングに最適だと思って購入。
かなり扱いには気を使いますが荷重の変化を感じる事にかけては最高のロッドです。



シマノ(SHIMANO) 22 ステラ C3000SDH

シマノ フラッグシップ ステラ ニューモデル。
今回のステラはインフィニティーループを搭載して他のリールとは一線を画すキャストフィール。
カラーも高級感があり最高です。





サンライン(SUNLINE) ソルティメイト エギリーダーFC HARD 30m

根ズレに強いので根が荒いポイントでは最強のリーダーです。
スプールも薄型で携帯性に優れています。



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K

良くも悪くも普通のエギです(笑)
本当にベーシック。
このエギを基準として釣りを組み立てられます。

  


Posted by 釣りキチ半蔵 at 18:48エギング

2024年10月05日

またまたエギング。

●釣行日 9月15日(日)
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 西2m
---------------
今日も仕事帰りにエギングに行ってみました。

昨日とは打って変わって今日は連発。

アオリイカ 胴長17cm




★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★

アオリイカ 胴長10~17cm 15杯

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M

リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH

スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820

ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2

リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1

フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド) 

ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.5号 210m 

リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2号

エギ
ヤマシタ エギ王 ライブ 2.5号
ヤマシタ エギ王 ライブ 3号

-----------------------

オリムピック(OLYMPIC) 24 カラマレッティー プロトタイプ 862M

2024年ニューカラマレッティープロトタイプ。
カラマレッティー史上最軽量で862Mで88g
かなり高反発で感度はかなり良いです。



シマノ(SHIMANO) 22 ステラ C3000SDH

シマノ フラッグシップ ステラ ニューモデル。
今回のステラはインフィニティーループを搭載して他のリールとは一線を画すキャストフィール。
カラーも高級感があり最高です。





サンライン(SUNLINE) ソルティメイト エギリーダーFC HARD 30m

根ズレに強いので根が荒いポイントでは最強のリーダーです。
スプールも薄型で携帯性に優れています。



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K

良くも悪くも普通のエギです(笑)
本当にベーシック。
このエギを基準として釣りを組み立てられます。

  


Posted by 釣りキチ半蔵 at 22:15エギング

2024年10月05日

またエギング。

●釣行日 9月14日(土)
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 西2m
---------------
今日は夜にエギングに行ってみました。

かなりシブくて心が折れそうでしたが最後の1投で今日イチサイズ。

アオリイカ 胴長19cm




★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★

アオリイカ 胴長19cm 3杯

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 24 カラマレッティー プロトタイプ 862M

リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH

スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820

ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2

リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1

フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド) 

ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.5号 210m 

リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2号

エギ
ヤマシタ エギ王 ライブ 2.5号
ヤマシタ エギ王 ライブ 3号

-----------------------

オリムピック(OLYMPIC) 24 カラマレッティー プロトタイプ 862M

2024年ニューカラマレッティープロトタイプ。
カラマレッティー史上最軽量で862Mで88g
かなり高反発で感度はかなり良いです。



シマノ(SHIMANO) 22 ステラ C3000SDH

シマノ フラッグシップ ステラ ニューモデル。
今回のステラはインフィニティーループを搭載して他のリールとは一線を画すキャストフィール。
カラーも高級感があり最高です。





サンライン(SUNLINE) ソルティメイト エギリーダーFC HARD 30m

根ズレに強いので根が荒いポイントでは最強のリーダーです。
スプールも薄型で携帯性に優れています。



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K

良くも悪くも普通のエギです(笑)
本当にベーシック。
このエギを基準として釣りを組み立てられます。

  


Posted by 釣りキチ半蔵 at 22:09エギング

2024年10月05日

アオリが釣れない理由、、、

●釣行日 9月11日(水)
●天候 晴れ
●潮 小潮
●波高 0.5m
●周期 5秒
●風 西2m
---------------
今日も仕事帰りにエギングに行きました。

今日はなぜか全く反応が無いのでカマス、小型青物の気配を感じてエギングロッドで投げれるジグを投げてみると見事にラインカットわーん

ムカついたのでリーダーを結び変えて再度挑戦。

再度ラインカットガーン

さらにムカついて再度リーダーを結び再度挑戦。

何投かジグを投げて誘っているとやっとヒット!

カマス 28cm



やっぱりお前か!!!

結局時合は終わってカマス1匹の釣果でジグは2ロストでしたえーん

★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★

カマス 28cm 1匹

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 24 カラマレッティー プロトタイプ 862M

リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH

スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820

ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2

リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1

フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド) 

ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.5号 210m 

リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2号

ジグ
マリア ムーチョルチア 18g

-----------------------

オリムピック(OLYMPIC) 24 カラマレッティー プロトタイプ 862M

2024年ニューカラマレッティープロトタイプ。
カラマレッティー史上最軽量で862Mで88g
かなり高反発で感度はかなり良いです。



シマノ(SHIMANO) 22 ステラ C3000SDH

シマノ フラッグシップ ステラ ニューモデル。
今回のステラはインフィニティーループを搭載して他のリールとは一線を画すキャストフィール。
カラーも高級感があり最高です。





サンライン(SUNLINE) ソルティメイト エギリーダーFC HARD 30m

根ズレに強いので根が荒いポイントでは最強のリーダーです。
スプールも薄型で携帯性に優れています。



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K

良くも悪くも普通のエギです(笑)
本当にベーシック。
このエギを基準として釣りを組み立てられます。

  


Posted by 釣りキチ半蔵 at 21:44エギングライトゲーム

2024年10月05日

まだまだエギング。

●釣行日 9月10日(火)
●天候 晴れ
●潮 小潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 西2m
---------------
今日も仕事帰りにエギングです。

今日は30分ほどの釣行で6杯ゲット。(リリース込み)

アオリイカ 胴長15cm





★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★

アオリイカ 胴長10~16cm 6杯

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル--------
ロッド
ダイワ エメラルダス ストイストST 88ML-SMT

リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH

スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820

ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2

リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1

フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド) 

ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.5号 210m 

リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2号

エギ
ヤマシタ エギ王 ライブ 2.5号

-----------------------

ダイワ(Daiwa) エメラルダス STOIST ST 88ML-SMT(2ピース)

ダイワから出たもうひとつの最高級モデルST。
ティップにSMTを搭載していてナイトエギングにおける加重感度がかなり高くちょうどシロイカエギングに最適だと思って購入。
かなり扱いには気を使いますが荷重の変化を感じる事にかけては最高のロッドです。



シマノ(SHIMANO) 22 ステラ C3000SDH

シマノ フラッグシップ ステラ ニューモデル。
今回のステラはインフィニティーループを搭載して他のリールとは一線を画すキャストフィール。
カラーも高級感があり最高です。





サンライン(SUNLINE) ソルティメイト エギリーダーFC HARD 30m

根ズレに強いので根が荒いポイントでは最強のリーダーです。
スプールも薄型で携帯性に優れています。



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K

良くも悪くも普通のエギです(笑)
本当にベーシック。
このエギを基準として釣りを組み立てられます。

  


Posted by 釣りキチ半蔵 at 21:22エギング

2024年10月05日

今日もエギング。

●釣行日 9月7日(土)
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 0.8m
●周期 7秒
●風 南西2m
---------------
今日は休みで朝にエギング行ったけど強風とうねりで退散。

夕方風が落ち着いたのでリベンジ釣行。

磯に来てみるとやはりうねりがかなり残っておりラフな状況。

しかし風が弱まっていたので勝負になりそう。

早速準備をして釣り開始。

やり始めるとやはりうねりでエギが安定せずに苦戦。

なんとかアタリをとらえてヒット!

アオリイカ 胴長16cm



結局今日はトータル3杯で終了です。

★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★

アオリイカ 胴長12~16cm 3杯

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 24 カラマレッティー プロトタイプ 862M

リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH

スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820

ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2

リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1

フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド) 

ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.5号 210m 

リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2号

エギ
ヤマシタ エギ王 ライブ 2.5号

-----------------------

オリムピック(OLYMPIC) 24 カラマレッティー プロトタイプ 862M

2024年ニューカラマレッティープロトタイプ。
カラマレッティー史上最軽量で862Mで88g
かなり高反発で感度はかなり良いです。



シマノ(SHIMANO) 22 ステラ C3000SDH

シマノ フラッグシップ ステラ ニューモデル。
今回のステラはインフィニティーループを搭載して他のリールとは一線を画すキャストフィール。
カラーも高級感があり最高です。





サンライン(SUNLINE) ソルティメイト エギリーダーFC HARD 30m

根ズレに強いので根が荒いポイントでは最強のリーダーです。
スプールも薄型で携帯性に優れています。



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K

良くも悪くも普通のエギです(笑)
本当にベーシック。
このエギを基準として釣りを組み立てられます。

  


Posted by 釣りキチ半蔵 at 21:14エギング

2024年10月05日

今日は潮通しの良いポイントでエギング。

●釣行日 9月6日(金)
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 南西2m
---------------
今日も仕事帰りにエギングに行きました。

今日のポイントはディープがらみの漁港のテトラ。

この時期は深場は手返しが悪くなるのでやらないのですが調査ということで。

結果は連発で簡単に2桁釣果。

たまにリリースサイズも混ざりましたがまずまずの釣果でした。

アオリイカ 胴長17cm




★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★

アオリイカ 胴長10~17cm 20杯

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル--------
ロッド
ダイワ エメラルダス ストイストST 88ML-SMT

リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH

スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820

ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2

リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1

フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド) 

ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.5号 210m 

リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2号

エギ
ヤマシタ エギ王 ライブ 2.5号

-----------------------

ダイワ(Daiwa) エメラルダス STOIST ST 88ML-SMT(2ピース)

ダイワから出たもうひとつの最高級モデルST。
ティップにSMTを搭載していてナイトエギングにおける加重感度がかなり高くちょうどシロイカエギングに最適だと思って購入。
かなり扱いには気を使いますが荷重の変化を感じる事にかけては最高のロッドです。



シマノ(SHIMANO) 22 ステラ C3000SDH

シマノ フラッグシップ ステラ ニューモデル。
今回のステラはインフィニティーループを搭載して他のリールとは一線を画すキャストフィール。
カラーも高級感があり最高です。





サンライン(SUNLINE) ソルティメイト エギリーダーFC HARD 30m

根ズレに強いので根が荒いポイントでは最強のリーダーです。
スプールも薄型で携帯性に優れています。



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K

良くも悪くも普通のエギです(笑)
本当にベーシック。
このエギを基準として釣りを組み立てられます。

  


Posted by 釣りキチ半蔵 at 21:05エギング