ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
釣りキチ半蔵
釣りキチ半蔵
日本海(山陰地方)をメインフィールドにメバリング、アジング、エギング、シーバス、ショアジギなどのルアーフィッシングに生涯をかけて取り組む生粋の釣りバカです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2008年05月03日

シビアな状況でなぜか爆る!!

●釣行日 5月2日 ●天候 晴れ ●中潮

今日は久々に友人と朝からショアジギに行きました。
最近の状況はサゴシがポロポロ釣れているがハマチは全然だめという情報を聞いていたので狙いををサゴシに絞っての釣行です。
釣り場に5時に入り海を見ると良い潮目が出ており水の色も良くこれは釣れそうだなと胸を高鳴らせながらタックルをセッティング。
しかしその期待とは裏腹に朝マズメの2時間ノーバイト!
風がないのは良いのですが波気もまったくなしのベタ凪ですガーン
良い潮が止まりやる気も失せたのですが前日寝ていない友人が磯で寝ている間もがんばってジグをしゃくっているとアタリが!
アワセを入れ巻いてくると結構な引き!これはサゴシじゃないハマチか??
手前まで寄せてくるとなかなかのサイズのツバスの魚影が。それを抜きあげて1匹GET。
その後友人にもやる気が出てまた二人でしゃくりはじめるとその後1時間ノーバイト。
しかし私に待望のアタリが!
アワセて巻いてくるとハマチっぽい引き。しかし途中であまり引かなくなり寄せてくるとなんと良型のヒラメ。
ヒラメはショアジギでたまに釣れる事がありますが自身で初となる記念すべき1匹★
その後2時間の間に2匹のツバスを追加して午前11時30分に納竿にしました。
今日はサゴシの回遊がなく大型のアジもさっぱり、さらに周りの釣り人は私の友人を含めてオールボウズ。
この中でツバス3匹にヒラメのオマケ付きと最高の釣果を出せたので大満足の1日でした。

  ↓ヒラメ&ツバス
シビアな状況でなぜか爆る!!

●今日の釣果
ヒラメ      46cm    1匹
ツバス     44~45cm 3匹

-------------使用タックル------------
ロッド      ゲーム AR-C S906MH
リール      ツインパワー 8000HG
ライン      ジグマン X4 200m 2号
リーダー    シーガー ショックリーダー 40lb
ジグ       ムーチョ・ルチア  PYH 45g
アシストフック ライトゲームアシスト L



このブログの人気記事
ダイワ エメラルダス ストイスト RT IL 81M
ダイワ エメラルダス ストイスト RT IL 81M

ヤバ!(語彙力無し)
ヤバ!(語彙力無し)

一気に春イカ本気モード!
一気に春イカ本気モード!

ストイストRT 墨付け完了。ネタバレ(コウイカで!)
ストイストRT 墨付け完了。ネタバレ(コウイカで!)

今シーズン初アオリ!(ストイストRT入魂(本命))
今シーズン初アオリ!(ストイストRT入魂(本命))

同じカテゴリー(★釣行記★)の記事画像
夜はヤリイカエギング。
今日もコウイカエギング。
ベイトエギングで狙うコウイカ。
今日はTと共にヤリイカエギング。
エギングサイコー★
今日も今日とて、、、
同じカテゴリー(★釣行記★)の記事
 夜はヤリイカエギング。 (2025-04-02 11:00)
 今日もコウイカエギング。 (2025-04-02 08:44)
 ベイトエギングで狙うコウイカ。 (2025-03-26 18:16)
 今日はTと共にヤリイカエギング。 (2025-03-19 11:00)
 エギングサイコー★ (2025-03-18 08:57)
 今日も今日とて、、、 (2025-03-12 12:00)

Posted by 釣りキチ半蔵 at 20:00 │★釣行記★

削除
シビアな状況でなぜか爆る!!