2008年05月03日
シビアな状況でなぜか爆る!!
●釣行日 5月2日 ●天候 晴れ ●中潮
今日は久々に友人と朝からショアジギに行きました。
最近の状況はサゴシがポロポロ釣れているがハマチは全然だめという情報を聞いていたので狙いををサゴシに絞っての釣行です。
釣り場に5時に入り海を見ると良い潮目が出ており水の色も良くこれは釣れそうだなと胸を高鳴らせながらタックルをセッティング。
しかしその期待とは裏腹に朝マズメの2時間ノーバイト!
風がないのは良いのですが波気もまったくなしのベタ凪です
良い潮が止まりやる気も失せたのですが前日寝ていない友人が磯で寝ている間もがんばってジグをしゃくっているとアタリが!
アワセを入れ巻いてくると結構な引き!これはサゴシじゃないハマチか??
手前まで寄せてくるとなかなかのサイズのツバスの魚影が。それを抜きあげて1匹GET。
その後友人にもやる気が出てまた二人でしゃくりはじめるとその後1時間ノーバイト。
しかし私に待望のアタリが!
アワセて巻いてくるとハマチっぽい引き。しかし途中であまり引かなくなり寄せてくるとなんと良型のヒラメ。
ヒラメはショアジギでたまに釣れる事がありますが自身で初となる記念すべき1匹★
その後2時間の間に2匹のツバスを追加して午前11時30分に納竿にしました。
今日はサゴシの回遊がなく大型のアジもさっぱり、さらに周りの釣り人は私の友人を含めてオールボウズ。
この中でツバス3匹にヒラメのオマケ付きと最高の釣果を出せたので大満足の1日でした。
↓ヒラメ&ツバス

●今日の釣果
ヒラメ 46cm 1匹
ツバス 44~45cm 3匹
-------------使用タックル------------
ロッド ゲーム AR-C S906MH
リール ツインパワー 8000HG
ライン ジグマン X4 200m 2号
リーダー シーガー ショックリーダー 40lb
ジグ ムーチョ・ルチア PYH 45g
アシストフック ライトゲームアシスト L
今日は久々に友人と朝からショアジギに行きました。
最近の状況はサゴシがポロポロ釣れているがハマチは全然だめという情報を聞いていたので狙いををサゴシに絞っての釣行です。
釣り場に5時に入り海を見ると良い潮目が出ており水の色も良くこれは釣れそうだなと胸を高鳴らせながらタックルをセッティング。
しかしその期待とは裏腹に朝マズメの2時間ノーバイト!
風がないのは良いのですが波気もまったくなしのベタ凪です

良い潮が止まりやる気も失せたのですが前日寝ていない友人が磯で寝ている間もがんばってジグをしゃくっているとアタリが!
アワセを入れ巻いてくると結構な引き!これはサゴシじゃないハマチか??
手前まで寄せてくるとなかなかのサイズのツバスの魚影が。それを抜きあげて1匹GET。
その後友人にもやる気が出てまた二人でしゃくりはじめるとその後1時間ノーバイト。
しかし私に待望のアタリが!
アワセて巻いてくるとハマチっぽい引き。しかし途中であまり引かなくなり寄せてくるとなんと良型のヒラメ。
ヒラメはショアジギでたまに釣れる事がありますが自身で初となる記念すべき1匹★
その後2時間の間に2匹のツバスを追加して午前11時30分に納竿にしました。
今日はサゴシの回遊がなく大型のアジもさっぱり、さらに周りの釣り人は私の友人を含めてオールボウズ。
この中でツバス3匹にヒラメのオマケ付きと最高の釣果を出せたので大満足の1日でした。
↓ヒラメ&ツバス

●今日の釣果
ヒラメ 46cm 1匹
ツバス 44~45cm 3匹
-------------使用タックル------------
ロッド ゲーム AR-C S906MH
リール ツインパワー 8000HG
ライン ジグマン X4 200m 2号
リーダー シーガー ショックリーダー 40lb
ジグ ムーチョ・ルチア PYH 45g
アシストフック ライトゲームアシスト L
Posted by 釣りキチ半蔵 at 20:00
│★釣行記★