2022年12月12日
今日は大時化、磯シーバス日和!?
●釣行日 12月3日(土)
●天候 晴れ
●潮 長潮
●波高 1.8m
●周期 8秒
●風 南西3m
---------------
今日は大時化。
風が南がらみで波はだんだんおちる予報なのでなんとか高い足場なら釣りができそう。
地元の地磯に山越えでピンアタック。
山越えをして午前6時前に磯に到着。
かなり海は荒れており危険な状況。
5mくらいの高さの磯に釣り座を確保。
少し明るくなるのを待ってから釣り開始。
磯際に20mくらいサラシが出ており最高の状況。
そのサラシ際をミノーで攻めてみます。
期待とは裏腹にノーバイト。
今日のこの状況ならまず1投目でシーバスがヒットしてくるだろうと高を括っていたのですが、、、
今日はショアジギングタックルなのでジグやらバイブレーションやらいろいろと試してみましたが何の反応もなし。
このコンディションでボウズはないだろう思いつつ頭の片隅にチラつくボウズの3文字。
午前7時くらいになった時、ミノーを引いているとピックアップ寸前でヒット!
波も高くうねりも大きいので抜き上げに躊躇した瞬間フックアウト
その後すぐに同じミノーでサラシ際をサーチ。
しかし、反応なし。
これは典型的な最初で最後の1匹をバラシてボウズになるパターン
そう思いながら釣りを続けていると待望の2ndヒット。
今度こそは!
ショアジギングタックルなので強引に寄せて抜きあげてゲット!

コンディション良さげなまずまずのシーバス。
色からして居着きと思われる。
これを皮切りに連発するかもと淡い期待があったのですがその後2時間ノーバイトでギブアップ。
この時期は産卵を控えて荒食いするシーバスが爆釣する時期なのですが今年は水温高めのためかまだだったみたいです。
しかしながら今日も紙一重でボウズ逃れです
★★★★★今日の釣果★★★★★
シーバス 60cm 1匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
シマノ コルトスナイパー リミテッド S100MH
リール
シマノ 21 ツインパワーSW 8000HG
ライン
YGK エックスブレイド アップグレード X8 3号 300m
リーダー
YGK FCアブソーバー 40LB 60m
ルアー
ダイワ SLS セットアッパー 125S-DR 青物スペシャル
-----------------------
●天候 晴れ
●潮 長潮
●波高 1.8m
●周期 8秒
●風 南西3m
---------------
今日は大時化。
風が南がらみで波はだんだんおちる予報なのでなんとか高い足場なら釣りができそう。
地元の地磯に山越えでピンアタック。
山越えをして午前6時前に磯に到着。
かなり海は荒れており危険な状況。
5mくらいの高さの磯に釣り座を確保。
少し明るくなるのを待ってから釣り開始。
磯際に20mくらいサラシが出ており最高の状況。
そのサラシ際をミノーで攻めてみます。
期待とは裏腹にノーバイト。
今日のこの状況ならまず1投目でシーバスがヒットしてくるだろうと高を括っていたのですが、、、
今日はショアジギングタックルなのでジグやらバイブレーションやらいろいろと試してみましたが何の反応もなし。
このコンディションでボウズはないだろう思いつつ頭の片隅にチラつくボウズの3文字。
午前7時くらいになった時、ミノーを引いているとピックアップ寸前でヒット!
波も高くうねりも大きいので抜き上げに躊躇した瞬間フックアウト

その後すぐに同じミノーでサラシ際をサーチ。
しかし、反応なし。
これは典型的な最初で最後の1匹をバラシてボウズになるパターン

そう思いながら釣りを続けていると待望の2ndヒット。
今度こそは!
ショアジギングタックルなので強引に寄せて抜きあげてゲット!
シーバス 60cm

コンディション良さげなまずまずのシーバス。
色からして居着きと思われる。
これを皮切りに連発するかもと淡い期待があったのですがその後2時間ノーバイトでギブアップ。
この時期は産卵を控えて荒食いするシーバスが爆釣する時期なのですが今年は水温高めのためかまだだったみたいです。
しかしながら今日も紙一重でボウズ逃れです

★★★★★今日の釣果★★★★★
シーバス 60cm 1匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
シマノ コルトスナイパー リミテッド S100MH
リール
シマノ 21 ツインパワーSW 8000HG
ライン
YGK エックスブレイド アップグレード X8 3号 300m
リーダー
YGK FCアブソーバー 40LB 60m
ルアー
ダイワ SLS セットアッパー 125S-DR 青物スペシャル
-----------------------