2022年11月28日
なんとかボウズ逃れ。
●釣行日 11月22日(火)
●天候 晴れ
●潮 大潮
●波高 0.5m
●周期 5秒
●風 西2m
---------------
今日は冬の日本海にはありえないほどのベタ凪。
釣果期待度激低ですがショアジギングに行ってみました。
今日はベタ凪なのでライトタックルです。
ポイントに午前5時に到着。
早速磯におりて準備をして夜明けまで待機。
うっすら明るくなったので釣りを開始。
するとすぐに隣のアングラーにサゴシがヒット。
それを見て私もサゴシに狙いを定めてやってみますがノーバイト。
その後かなり明るくなってから隣のアングラーにツバスがヒット。
そしてナブラが出始めてかなり良い感じに。
しかし私には一向にヒットなし
ナブラが射程圏内に入ってきてもジグを投げてもミノーを投げてもバイブレーションを投げてもノーバイト。
結局私が1度もアタリがないなか隣の4人組のアングラーたちはポツリポツリとツバスを釣りあげ私だけボウズ
それでもあきらめずに頑張っているとヒット!

思った通りのサイズですがねばって手にした貴重な1本
さすがにこのサイズならシーバスロッドでもおつりが来ましたが
結局私はこの1本の釣果で今日は終了です。
★★★★★今日の釣果★★★★★
ツバス 43cm 1匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
シマノ 21 エクスセンス ジェノス S108MH+/R
リール
シマノ 21 ツインパワーSW 5000HG
ライン
YGK エックスブレイド キャストマン ブルースペシャル X8 2号 300m
リーダー
YGK FCアブソーバー 40LB 60m
ルアー
ジャクソン 鉄板バイブ 26g
-----------------------
●天候 晴れ
●潮 大潮
●波高 0.5m
●周期 5秒
●風 西2m
---------------
今日は冬の日本海にはありえないほどのベタ凪。
釣果期待度激低ですがショアジギングに行ってみました。
今日はベタ凪なのでライトタックルです。
ポイントに午前5時に到着。
早速磯におりて準備をして夜明けまで待機。
うっすら明るくなったので釣りを開始。
するとすぐに隣のアングラーにサゴシがヒット。
それを見て私もサゴシに狙いを定めてやってみますがノーバイト。
その後かなり明るくなってから隣のアングラーにツバスがヒット。
そしてナブラが出始めてかなり良い感じに。
しかし私には一向にヒットなし

ナブラが射程圏内に入ってきてもジグを投げてもミノーを投げてもバイブレーションを投げてもノーバイト。
結局私が1度もアタリがないなか隣の4人組のアングラーたちはポツリポツリとツバスを釣りあげ私だけボウズ

それでもあきらめずに頑張っているとヒット!
ツバス 43cm

思った通りのサイズですがねばって手にした貴重な1本

さすがにこのサイズならシーバスロッドでもおつりが来ましたが

結局私はこの1本の釣果で今日は終了です。
★★★★★今日の釣果★★★★★
ツバス 43cm 1匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
シマノ 21 エクスセンス ジェノス S108MH+/R
リール
シマノ 21 ツインパワーSW 5000HG
ライン
YGK エックスブレイド キャストマン ブルースペシャル X8 2号 300m
リーダー
YGK FCアブソーバー 40LB 60m
ルアー
ジャクソン 鉄板バイブ 26g
-----------------------