ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
釣りキチ半蔵
釣りキチ半蔵
日本海(山陰地方)をメインフィールドにメバリング、アジング、エギング、シーバス、ショアジギなどのルアーフィッシングに生涯をかけて取り組む生粋の釣りバカです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2020年11月23日

ジェントス デルタピーク DPX-318H



●サイズ:W72×H47.9×D44.2mm
●電源:リチウムポリマー充電池 or 単3×3本
●LED種:白色LED×1+赤色LED×1
●明るさ:約600ルーメン
●連続点灯時間:約3.5時間
●照射距離:約168m
●防水・防塵:IP64
●落下耐久:2m
●本体質量:203g
●フォーカス機能
●手かざしON/OFFセンサー搭載
●付属品:ヘッドバンド、Micro USBケーブル
-----------------------
ジェントス デルタピーク DPX-318H


ヘッドライトマニアとして新製品はチェックしておかねばと購入。

とうとうデルタピークシリーズも600ルーメンを達成です。

非接触センサーは少し感度が悪いですがコツをつかめば必ず反応します。

連続点灯3.5時間はさすがに短いと思いますが充電式なので毎回充電すれば問題ありません。

それに単三電池も使用できるので予備として持ってい行けばもし切れても問題ないです。

照射範囲がきれいな円形で明るいです。

しかも今回の機種はセンサーが長押しではなく別にスイッチがあります。

ライト上部に左がセンサースイッチ、右が通常スイッチという感じです。

スイッチを押すたびにハイ、ミドル、ロー、オフ、と切り替わります。

よくある安い中華製ヘッドライトみたいに無駄にSOSの点滅が無い点が良いです。

防塵防水性能もIP64なので防塵は最上級、防水は飛沫なら全方位から問題ない仕様です。

なので水没させない限り雨や波しぶきで壊れることはないでしょう。





このブログの人気記事
ダイワ エメラルダス ストイスト RT IL 81M
ダイワ エメラルダス ストイスト RT IL 81M

ヤバ!(語彙力無し)
ヤバ!(語彙力無し)

一気に春イカ本気モード!
一気に春イカ本気モード!

ストイストRT 墨付け完了。ネタバレ(コウイカで!)
ストイストRT 墨付け完了。ネタバレ(コウイカで!)

今シーズン初アオリ!(ストイストRT入魂(本命))
今シーズン初アオリ!(ストイストRT入魂(本命))

同じカテゴリー(フィッシングギア)の記事画像
シマノ ジオロック カットラバーピンフェルト ドライシューズ
ストームライダー SR-014P
シマノ パワープライヤー CT-561P
RBB アルマイトプライヤー
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ OG2510-GrC(19)
昌栄 ランディングフレーム イーノ ロックタイプ S
同じカテゴリー(フィッシングギア)の記事
 シマノ ジオロック カットラバーピンフェルト ドライシューズ (2023-05-23 21:50)
 ストームライダー SR-014P (2022-12-13 12:00)
 シマノ パワープライヤー CT-561P (2020-12-27 19:41)
 RBB アルマイトプライヤー (2020-05-10 20:10)
 スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ OG2510-GrC(19) (2020-01-12 20:08)
 昌栄 ランディングフレーム イーノ ロックタイプ S (2019-06-07 21:00)

Posted by 釣りキチ半蔵 at 11:00 │フィッシングギア

削除
ジェントス デルタピーク DPX-318H