2014年11月02日
僅差で勝利。
●釣行日 11月1日 ●天候 雨のち曇り ●小潮
今日はいつものようにJさんと磯にショアジギングに行きました。
先週はJさんに大差で負けたので今日はその雪辱を果たすべくいろいろ考えてきました。
Jさんは雨の中まだ暗いうちに場所取りに入釣。
私は夜明け前まで車待機で少し遅れてJさんの東側に入釣。
すっすら明るくなって本気モードで頑張りましたが思った通り誰もアタリがありません。
おそらく朝マズメのチャンスタイムは7時前と思っていろいろ試しているとジグミノーでバイト!
それからジグにチェンジ。
そしてJさんとジャカジャカ巻きメインでやっているとJさんヒット!?
ほとんどロッドは曲がっていませんがどうやら釣れている様子
姿を見せたのは小型のツバス。
ファーストヒットを許してしまい私にプレッシャーが、、、
しかしそんなプレッシャーもすぐに消え失せることに。
Jさんヒットからすぐに私も待望のファーストヒット。
ゴリゴリで巻いてサクッとツバスゲットです
その後すぐにもう1本追加
そして今日のサービスタイムは終了、、、
やはりベイトが沖に出ておりなかなか厳しい状況。
1時間くらいアタリが無いままいろいろ試して頑張っていると私に久々のヒット。
しかし明らかに引きがおかしい?
重みは無いがかなり激しい引き。
これはおそらくツバスのスレ掛かりであろうと思っているとやはり身切れでフックアウト。
そしてその後また30分経過。
ここでJさんに帰宅命令。
今日はサイズも数も私の勝利ですが先週の大敗の借りはまだ返せていないので私は残業することに。
何とか1本と。
しかし無情に時間は過ぎてJさんご帰宅から1時間。
諦めかけていたときに突然のヒット!
引きからするとおそらく今日最大サイズのツバス。
先ほどバラしたので慎重にファイト。
しかしその慎重なファイトが逆にバラシを誘発。
60m沖で掛けた魚を磯際でバラして撃沈
結局また残業で結果出せず。
次回こそはと胸に決めて磯を後にしました。

★★★★★今日の釣果★★★★★
ツバス 38~39cm 2匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
ダイコー イノセント JS96MH
リール
シマノ 13ステラSW 6000HG
ドラグノブ
夢屋 13ステラSW センシティブドラグノブ 5000
ハンドルノブ
スタジオコンポジット シルバーカーボンノブ XL (レッド)
ライン
YGK G-soul スーパージグマン X8 2号 300m
リーダー
クレハ シーガーショックリーダー プレミアムマックス 40lb
ジグ
マリア ムーチョルチア 45g (PYH)
-----------------------

シマノ(SHIMANO) 13ステラSW 6000HG
シマノのSWリールのフラッグシップです。
この6000HGはライトショアジギングに最適なモデルです。

YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X8 300m
YGKの低価格高品質な8ブレイドラインです。
カラーが5色マーキングなので飛距離や棚が分かりやすいです。

クレハ(KUREHA) シーガー ショックリーダープレミアムマックス
信頼度抜群のショックリーダーです。
40~80lbはラージスプールに整列巻きなので巻きグセが付きにくくて良いです。

マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
ジャカジャカでの使用に適していて、朝一のサーチベイトとして底から上まで探るのに適しています。
今日はいつものようにJさんと磯にショアジギングに行きました。
先週はJさんに大差で負けたので今日はその雪辱を果たすべくいろいろ考えてきました。
Jさんは雨の中まだ暗いうちに場所取りに入釣。
私は夜明け前まで車待機で少し遅れてJさんの東側に入釣。
すっすら明るくなって本気モードで頑張りましたが思った通り誰もアタリがありません。
おそらく朝マズメのチャンスタイムは7時前と思っていろいろ試しているとジグミノーでバイト!
それからジグにチェンジ。
そしてJさんとジャカジャカ巻きメインでやっているとJさんヒット!?
ほとんどロッドは曲がっていませんがどうやら釣れている様子

姿を見せたのは小型のツバス。
ファーストヒットを許してしまい私にプレッシャーが、、、

しかしそんなプレッシャーもすぐに消え失せることに。
Jさんヒットからすぐに私も待望のファーストヒット。
ゴリゴリで巻いてサクッとツバスゲットです

その後すぐにもう1本追加

そして今日のサービスタイムは終了、、、
やはりベイトが沖に出ておりなかなか厳しい状況。
1時間くらいアタリが無いままいろいろ試して頑張っていると私に久々のヒット。
しかし明らかに引きがおかしい?
重みは無いがかなり激しい引き。
これはおそらくツバスのスレ掛かりであろうと思っているとやはり身切れでフックアウト。
そしてその後また30分経過。
ここでJさんに帰宅命令。
今日はサイズも数も私の勝利ですが先週の大敗の借りはまだ返せていないので私は残業することに。
何とか1本と。
しかし無情に時間は過ぎてJさんご帰宅から1時間。
諦めかけていたときに突然のヒット!
引きからするとおそらく今日最大サイズのツバス。
先ほどバラしたので慎重にファイト。
しかしその慎重なファイトが逆にバラシを誘発。
60m沖で掛けた魚を磯際でバラして撃沈

結局また残業で結果出せず。
次回こそはと胸に決めて磯を後にしました。
今日の釣果
★★★★★今日の釣果★★★★★
ツバス 38~39cm 2匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
ダイコー イノセント JS96MH
リール
シマノ 13ステラSW 6000HG
ドラグノブ
夢屋 13ステラSW センシティブドラグノブ 5000
ハンドルノブ
スタジオコンポジット シルバーカーボンノブ XL (レッド)
ライン
YGK G-soul スーパージグマン X8 2号 300m
リーダー
クレハ シーガーショックリーダー プレミアムマックス 40lb
ジグ
マリア ムーチョルチア 45g (PYH)
-----------------------

シマノ(SHIMANO) 13ステラSW 6000HG
シマノのSWリールのフラッグシップです。
この6000HGはライトショアジギングに最適なモデルです。

YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X8 300m
YGKの低価格高品質な8ブレイドラインです。
カラーが5色マーキングなので飛距離や棚が分かりやすいです。

クレハ(KUREHA) シーガー ショックリーダープレミアムマックス
信頼度抜群のショックリーダーです。
40~80lbはラージスプールに整列巻きなので巻きグセが付きにくくて良いです。

マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
ジャカジャカでの使用に適していて、朝一のサーチベイトとして底から上まで探るのに適しています。