2014年09月29日
なんだかな~。
●釣行日 9月28日 ●天候 晴れ ●中潮
今日は先日攻めてみたシャローをまた攻めに行って来ました。
1投目は思った通りの空振り。
その後、なんとかファーストヒット。

これくらいが10杯ほど釣れれば大満足なのですが現実は、、、
その後、超シビアなイカパンチをとらえてヒット。

サイズダウンですがかなり「技あり」な1杯です。
このあとさらに1杯追加。
そしていつものように心が折れて日没を前に納竿にしました。
★★★★★今日の釣果★★★★★
アオリイカ 胴長12~14cm 3杯
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
オリムピック スーパーカラマレッティー エサゴナーレ GOSCES-862M-T
リール
シマノ 14 ステラ C3000SDH
ハンドル
メガテック リブレ ウイング 100 フィーノ (ガンメタ-ゴールド)
リールスタンド
シマノ 夢屋 12アルミリールスタンド (グレー)
ライン
ユニチカ エギングスーパーPEⅡ WH 0.5号 150m
リーダー
クレハ シーガー グランドマックスFX 2号
エギ
ヤマシタ エギ王 Q ライブ サーチ 2.5号 (BOK)
-----------------------

オリムピック(OLYMPIC) G/L スーパーカラマレッティーエサゴナーレ GOSCES-862M-T
オリムピックのフラッグシップエギングロッド。
秋イカに最適なMクラスのロッドです。
エギサイズ2.5号~3.5号までを快適に操作できます。

シマノ(SHIMANO) 14ステラ C3000SDH
シマノのフラッグシップリールです。
マイクロモジュールギア採用でさらに滑らかな巻き心地で釣りに集中できます。
やはりステラは最高です!

ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII WH (フロートタイプ)
やはりこのラインが最高です。細さ、強度、使用感。
全てが良いです。
あとラインカラーがホワイトでマーキングが入っているのも◎

ユニチカ(UNITIKA) エギエスツーベータ
抜群のバランスでフリーフォールで乗せる性能が高いです。
カンナが小さいのが難点ですがダートのキレも最高です。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE サーチ
遅ればせながらヤマシタからもラトル入りのエギが登場しました。
他のメーカーではもう定番になっているラトル入りのエギですが秋イカの数釣りではかなり有効です。
反応も良い反面、スレるのも早い気がします。
今日は先日攻めてみたシャローをまた攻めに行って来ました。
1投目は思った通りの空振り。
その後、なんとかファーストヒット。
アオリイカ 胴長14cm
これくらいが10杯ほど釣れれば大満足なのですが現実は、、、

その後、超シビアなイカパンチをとらえてヒット。
アオリイカ 胴長13cm
サイズダウンですがかなり「技あり」な1杯です。
このあとさらに1杯追加。
そしていつものように心が折れて日没を前に納竿にしました。
★★★★★今日の釣果★★★★★
アオリイカ 胴長12~14cm 3杯
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
オリムピック スーパーカラマレッティー エサゴナーレ GOSCES-862M-T
リール
シマノ 14 ステラ C3000SDH
ハンドル
メガテック リブレ ウイング 100 フィーノ (ガンメタ-ゴールド)
リールスタンド
シマノ 夢屋 12アルミリールスタンド (グレー)
ライン
ユニチカ エギングスーパーPEⅡ WH 0.5号 150m
リーダー
クレハ シーガー グランドマックスFX 2号
エギ
ヤマシタ エギ王 Q ライブ サーチ 2.5号 (BOK)
-----------------------

オリムピック(OLYMPIC) G/L スーパーカラマレッティーエサゴナーレ GOSCES-862M-T
オリムピックのフラッグシップエギングロッド。
秋イカに最適なMクラスのロッドです。
エギサイズ2.5号~3.5号までを快適に操作できます。

シマノ(SHIMANO) 14ステラ C3000SDH
シマノのフラッグシップリールです。
マイクロモジュールギア採用でさらに滑らかな巻き心地で釣りに集中できます。
やはりステラは最高です!

ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII WH (フロートタイプ)
やはりこのラインが最高です。細さ、強度、使用感。
全てが良いです。
あとラインカラーがホワイトでマーキングが入っているのも◎

ユニチカ(UNITIKA) エギエスツーベータ
抜群のバランスでフリーフォールで乗せる性能が高いです。
カンナが小さいのが難点ですがダートのキレも最高です。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE サーチ
遅ればせながらヤマシタからもラトル入りのエギが登場しました。
他のメーカーではもう定番になっているラトル入りのエギですが秋イカの数釣りではかなり有効です。
反応も良い反面、スレるのも早い気がします。