2025年04月02日
夜はヤリイカエギング。
●釣行日 4月1日(火)
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 0.6m
●周期 4秒
●風 南西2m
---------------
今日は朝にコウイカエギングに行ったのですがいまいちの釣果だったので夜にヤリイカエギングに行きました。
釣友のTと一緒に地元の地磯へ。
午後7時半。
磯に到着。
早速準備をしてエギング開始です。
私はなかなか苦戦を強いられましたがTは1投目からヒット。

それからポツポツ釣れて私もなんとか5杯ゲット。
しかし、今日は手持ちのエギがあまり反応が良くなくて、、、
Tはエギチェンジする度にヒット。
パターンを完全につかんでまさかの2桁釣果。
3時間で今朝は5杯の釣果だったのに夜は好反応。
今日の釣行はなかなか勉強になったと、素直に負けを受け入れました


今回の釣行の動画も取ったので良かったら見てください
★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
ヤリイカ 胴長25~32cm 5杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
ダイワ エメラルダス ストイストST 88ML-SMT
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 エギ王カスタム
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー エギ王カスタム
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ 3.5号
-----------------------
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 0.6m
●周期 4秒
●風 南西2m
---------------
今日は朝にコウイカエギングに行ったのですがいまいちの釣果だったので夜にヤリイカエギングに行きました。
釣友のTと一緒に地元の地磯へ。
午後7時半。
磯に到着。
早速準備をしてエギング開始です。
私はなかなか苦戦を強いられましたがTは1投目からヒット。

それからポツポツ釣れて私もなんとか5杯ゲット。
しかし、今日は手持ちのエギがあまり反応が良くなくて、、、

Tはエギチェンジする度にヒット。
パターンを完全につかんでまさかの2桁釣果。
3時間で今朝は5杯の釣果だったのに夜は好反応。
今日の釣行はなかなか勉強になったと、素直に負けを受け入れました

私の今日の釣果

Tの今日の釣果

今回の釣行の動画も取ったので良かったら見てください

★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
ヤリイカ 胴長25~32cm 5杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
ダイワ エメラルダス ストイストST 88ML-SMT
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 エギ王カスタム
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー エギ王カスタム
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ 3.5号
-----------------------




2025年04月02日
今日もコウイカエギング。
●釣行日 4月1日(火)
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 0.6m
●周期 4秒
●風 南西2m
---------------
今日は朝にコウイカエギングに行ってみました。
ポイントはいつもの漁港。
漁港の駐車場に到着するとちょうど釣友のT君が帰宅するところ。
釣果を聞いたらコウイカ1杯とヤリイカ1杯釣れたとの事。
今日は気温2度で春とは思えない寒さですが私も安打目指して頑張ってみる事に。
早速テトラ帯に入釣して準備をしてエギング開始です。
使用するエギはエギ王ライブの3.5号ディープタイプ。
やはりコウイカ狙いではボトムズル引きがメインのメソッドなので底取りが早くて浮き上がりにくいディープタイプが使いやすいです。
開始して3投目。
ボトムをズル引きしているとイイ感じの重みがロッドに乗ったのでアワセを入れるとヒット!

その後夜中からヤリイカエギングをやっていたTが様子を見に来てくれたけど結局追加は無しで今日はコウイカ1杯の釣果でした。
★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
コウイカ 胴長17cm 1杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
ダイワ エメラルダス ソルティスト ST-84MB
リール
シマノ 23アンタレスDC MD XG LEFT
ライン
シマノ ハードブル 8+ 1.5号 150m
リーダー
クレハ シーガー グランドマックスFX 3号
エギ
ヤマシタ エギ王 ライブ 3.5号D
-----------------------
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 0.6m
●周期 4秒
●風 南西2m
---------------
今日は朝にコウイカエギングに行ってみました。
ポイントはいつもの漁港。
漁港の駐車場に到着するとちょうど釣友のT君が帰宅するところ。
釣果を聞いたらコウイカ1杯とヤリイカ1杯釣れたとの事。
今日は気温2度で春とは思えない寒さですが私も安打目指して頑張ってみる事に。
早速テトラ帯に入釣して準備をしてエギング開始です。
使用するエギはエギ王ライブの3.5号ディープタイプ。
やはりコウイカ狙いではボトムズル引きがメインのメソッドなので底取りが早くて浮き上がりにくいディープタイプが使いやすいです。
開始して3投目。
ボトムをズル引きしているとイイ感じの重みがロッドに乗ったのでアワセを入れるとヒット!
コウイカ 胴長17cm

その後夜中からヤリイカエギングをやっていたTが様子を見に来てくれたけど結局追加は無しで今日はコウイカ1杯の釣果でした。
★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
コウイカ 胴長17cm 1杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
ダイワ エメラルダス ソルティスト ST-84MB
リール
シマノ 23アンタレスDC MD XG LEFT
ライン
シマノ ハードブル 8+ 1.5号 150m
リーダー
クレハ シーガー グランドマックスFX 3号
エギ
ヤマシタ エギ王 ライブ 3.5号D
-----------------------




2025年03月26日
ベイトエギングで狙うコウイカ。
●釣行日 3月25日(火)
●天候 晴れ
●潮 若潮
●波高 0.8m
●周期 6秒
●風 南2m
---------------
今日は朝に今シーズン初のコウイカエギングに行ってみました。
午前7時に漁港に入釣。
今日はガチのコウイカ狙いなのでベイトタックルでやってみます。
最初は漁港の堤防の先端でやってみる事に。
デュエルの新製品のマグパタを試してみる事に。
キャストしてみるとやはり磁石でくっついているタングステンボールをキャストの遠心力でカンナ側に移動させないといけないのでベイトタックルとの相性が悪いです。
もともとショアからベイトエギングなんかしている人はほぼいないのでそこまでは考えてなさそう
本当にニッチな釣りなので、、、
しかしながらちゃんとタングステンボールさえカンナ側に移動すれば気持ちよくブッ飛びます。
この飛距離はコウイカエギングにも確実に武器になります。
それから30分くらいやってみたけど反応なし。
ポイント移動。
得意のテトラ帯に移動してきました。
そしてボトムを丹念に攻めているとテトラ際でヒット!

胴長17cmの本命のコウイカ。
その後、同じエギで続投。
するとボトムをズル引きしているとコウイカ独特のアタリが!
コウイカと確信してフッキング!
ズドン!
2投連続のヒット。

今日はなまけた時間にフラ~っと来て2杯釣れたので十分です。

今年はヤリイカもアタリ年ですがコウイカもアタリ年になるかも!?
今日も動画撮ったので良かったらチャンネル登録と高評価よろしくお願いします
★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
コウイカ 胴長17~18cm 2杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
ダイワ エメラルダス ソルティスト ST-84MB
リール
シマノ 23アンタレスDC MD XG LEFT
ライン
シマノ ハードブル 8+ 1.5号 150m
リーダー
クレハ シーガー グランドマックスFX 3号
エギ
ヤマシタ エギ王 ライブ 3.5号D
-----------------------
●天候 晴れ
●潮 若潮
●波高 0.8m
●周期 6秒
●風 南2m
---------------
今日は朝に今シーズン初のコウイカエギングに行ってみました。
午前7時に漁港に入釣。
今日はガチのコウイカ狙いなのでベイトタックルでやってみます。
最初は漁港の堤防の先端でやってみる事に。
デュエルの新製品のマグパタを試してみる事に。
キャストしてみるとやはり磁石でくっついているタングステンボールをキャストの遠心力でカンナ側に移動させないといけないのでベイトタックルとの相性が悪いです。
もともとショアからベイトエギングなんかしている人はほぼいないのでそこまでは考えてなさそう

本当にニッチな釣りなので、、、

しかしながらちゃんとタングステンボールさえカンナ側に移動すれば気持ちよくブッ飛びます。
この飛距離はコウイカエギングにも確実に武器になります。
それから30分くらいやってみたけど反応なし。
ポイント移動。
得意のテトラ帯に移動してきました。
そしてボトムを丹念に攻めているとテトラ際でヒット!
コウイカ 胴長17cm

胴長17cmの本命のコウイカ。
その後、同じエギで続投。
するとボトムをズル引きしているとコウイカ独特のアタリが!
コウイカと確信してフッキング!
ズドン!
2投連続のヒット。
コウイカ 胴長18cm

今日はなまけた時間にフラ~っと来て2杯釣れたので十分です。
今日の釣果

今年はヤリイカもアタリ年ですがコウイカもアタリ年になるかも!?
今日も動画撮ったので良かったらチャンネル登録と高評価よろしくお願いします

★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
コウイカ 胴長17~18cm 2杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
ダイワ エメラルダス ソルティスト ST-84MB
リール
シマノ 23アンタレスDC MD XG LEFT
ライン
シマノ ハードブル 8+ 1.5号 150m
リーダー
クレハ シーガー グランドマックスFX 3号
エギ
ヤマシタ エギ王 ライブ 3.5号D
-----------------------




2025年03月19日
今日はTと共にヤリイカエギング。
●釣行日 3月12日(水)
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 南西3m
---------------
今日もヤリイカエギングに行きました。
釣友のTも一緒です。
ポイントの磯に午後7時に到着。
早速2人とも準備をしてエギング開始です。
今日はかなり風が強くて苦戦を強いられそうです。
1投目。
ヒットー!
予想外に着底ヒットであっさりゲット。

風が強くてかなりエギングには不利な状況ですがイカの活性が高ければ釣れますね
その後、Tもポツポツ釣れて私もTも5杯ゲット。
しかも今日も良型ばかり
30分以上アタリが遠のいたのでやめようかと思っていたらTに久々のヒット。
これでやめれなくなり続投することに。
Tは4杯追加。
しかし私は1杯も追加することなくフィニッシュ。
結局は私は5杯、Tは9杯で納竿としました。
今日もはじめは反応は良かったのですが群れが回遊していなくなるタイミングがキツイですね。
明日から当分のあいだ風が強く海も時化なのでエギングは行けそうにないですね。
★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
ヤリイカ 胴長26~30cm 5杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 エギ王カスタム
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー エギ王カスタム
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ 3.5号
-----------------------
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 南西3m
---------------
今日もヤリイカエギングに行きました。
釣友のTも一緒です。
ポイントの磯に午後7時に到着。
早速2人とも準備をしてエギング開始です。
今日はかなり風が強くて苦戦を強いられそうです。
1投目。
ヒットー!
予想外に着底ヒットであっさりゲット。
ヤリイカ 胴長27cm

風が強くてかなりエギングには不利な状況ですがイカの活性が高ければ釣れますね

その後、Tもポツポツ釣れて私もTも5杯ゲット。
しかも今日も良型ばかり

30分以上アタリが遠のいたのでやめようかと思っていたらTに久々のヒット。
これでやめれなくなり続投することに。
Tは4杯追加。
しかし私は1杯も追加することなくフィニッシュ。
結局は私は5杯、Tは9杯で納竿としました。
今日もはじめは反応は良かったのですが群れが回遊していなくなるタイミングがキツイですね。
明日から当分のあいだ風が強く海も時化なのでエギングは行けそうにないですね。
★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
ヤリイカ 胴長26~30cm 5杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 エギ王カスタム
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー エギ王カスタム
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ 3.5号
-----------------------




2025年03月18日
エギングサイコー★
●釣行日 3月11日(火)
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 南1m
---------------
今日は朝にTとヤリイカエギングに行ってみましたが2人とも1杯づづと激シブ。
海のコンディションが良かったので私は懲りずに夜もエギングに行ってみました。
ポイントは同じ磯。
午後7時前に入釣。
早速準備をしてエギングっと思ったのですが今日は動画撮影しようとゴープロは持ってきたのですが肝心のリールを忘れたことに気が付いて磯から帰宅。
ドット疲れが出たのでやめようかとも思いましたがせっかくの絶好のコンディションなので自宅からリールを取って磯にGO
かなりロスタイムがありましたが8時過ぎに再度磯にエントリー。
撮影の準備をして早速エギング開始。
すると1投目でヒット。
まずまずのサイズの本命のヤリイカ。
簡単に釣れましたがいつもこの後がなかなか続かないんです、、、
しかし、今日はまさかの好反応。
連発してすぐに4杯ゲット。

その後も次々にヤリイカが釣れて結局久々に二桁釣果
リールを自宅に忘れてしまったときはどうしようかと思ったけど根性で取りに帰ってきて良かったです。

この時の動画も撮ったので良かったら見てください
★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
ヤリイカ 胴長24~30cm 10杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 エギ王カスタム
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー エギ王カスタム
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ 3.5号
-----------------------
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 南1m
---------------
今日は朝にTとヤリイカエギングに行ってみましたが2人とも1杯づづと激シブ。
海のコンディションが良かったので私は懲りずに夜もエギングに行ってみました。
ポイントは同じ磯。
午後7時前に入釣。
早速準備をしてエギングっと思ったのですが今日は動画撮影しようとゴープロは持ってきたのですが肝心のリールを忘れたことに気が付いて磯から帰宅。
ドット疲れが出たのでやめようかとも思いましたがせっかくの絶好のコンディションなので自宅からリールを取って磯にGO

かなりロスタイムがありましたが8時過ぎに再度磯にエントリー。
撮影の準備をして早速エギング開始。
すると1投目でヒット。
まずまずのサイズの本命のヤリイカ。
簡単に釣れましたがいつもこの後がなかなか続かないんです、、、

しかし、今日はまさかの好反応。
連発してすぐに4杯ゲット。

その後も次々にヤリイカが釣れて結局久々に二桁釣果

リールを自宅に忘れてしまったときはどうしようかと思ったけど根性で取りに帰ってきて良かったです。
今日の釣果

この時の動画も撮ったので良かったら見てください

★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
ヤリイカ 胴長24~30cm 10杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 エギ王カスタム
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー エギ王カスタム
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ 3.5号
-----------------------




2025年03月12日
今日も今日とて、、、
●釣行日 3月11日(火)
●天候 雨
●潮 中潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 西1m
---------------
今日はTが3時半から磯に入ってエギングやるみたいなので私も少し遅れて朝マズメの調査に行ってきました。
ポイントはいつもの磯。
私が入ったのは午前5時前。
まだ辺りは真っ暗。
到着するとTはすでに1杯ヤリイカを釣っていましたがやはりシブい状況。
サイズ的にはまずまずのサイズみたいなので昨日とさほど状況は変わらないのかも、、、
私も準備をしていざ!
やる気満々で頑張りましたが私が到着してからTも私も一切アタリ無し。
またもや私はボウズの危機
しかし、諦めずにやっているとヤリイカ独特の前アタリが出てすかさずあわせてヒット!

なんとかこれで私もボウズ逃れ。
結局日が昇ってからも2人で頑張りましたが日が昇ってからは全く反応なく午前7時に納竿としました。
やはりサイズ的に良くなっていますが群れの接岸は少ない状況となってます。
今晩も状況良さげなのでやってみるかな~
★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
ヤリイカ 胴長28cm 1杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ 3.5号
-----------------------
●天候 雨
●潮 中潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 西1m
---------------
今日はTが3時半から磯に入ってエギングやるみたいなので私も少し遅れて朝マズメの調査に行ってきました。
ポイントはいつもの磯。
私が入ったのは午前5時前。
まだ辺りは真っ暗。
到着するとTはすでに1杯ヤリイカを釣っていましたがやはりシブい状況。
サイズ的にはまずまずのサイズみたいなので昨日とさほど状況は変わらないのかも、、、
私も準備をしていざ!
やる気満々で頑張りましたが私が到着してからTも私も一切アタリ無し。
またもや私はボウズの危機

しかし、諦めずにやっているとヤリイカ独特の前アタリが出てすかさずあわせてヒット!
ヤリイカ 胴長28cm

なんとかこれで私もボウズ逃れ。
結局日が昇ってからも2人で頑張りましたが日が昇ってからは全く反応なく午前7時に納竿としました。
やはりサイズ的に良くなっていますが群れの接岸は少ない状況となってます。
今晩も状況良さげなのでやってみるかな~

★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
ヤリイカ 胴長28cm 1杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ 3.5号
-----------------------




2025年03月12日
今日は抜群のエギング日和!
●釣行日 3月10日(月)
●天候 晴れ
●潮 若潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 南西2m
---------------
今日は抜群のエギング日和だったのでヤリイカエギングに行ってみました。
ポイントはいつもの磯。
早速準備をしてエギング開始です。
開始2投目。
中層付近でテンションフォール中にスーッと持っていくアタリをとらえてヒット!

まずまずのサイズ。
これから連発はあるのか??
そう思いながら続行。
しかしながらやはり渋めの状況で、、、
なんとかポツポツ釣れて1時間半経過、、、
現在3杯。
最後の1投でドラマティックに今日イチサイズ

最高のラスト。
結局4杯の釣果でしたがここへきてなぜか良型ばかり釣れて十分な釣果でした。
明日も海のコンディションが良いのでまた行ってみます。

★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
ヤリイカ 胴長26~32cm 4杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ 3.5号
-----------------------
●天候 晴れ
●潮 若潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 南西2m
---------------
今日は抜群のエギング日和だったのでヤリイカエギングに行ってみました。
ポイントはいつもの磯。
早速準備をしてエギング開始です。
開始2投目。
中層付近でテンションフォール中にスーッと持っていくアタリをとらえてヒット!
ヤリイカ 胴長26cm

まずまずのサイズ。
これから連発はあるのか??
そう思いながら続行。
しかしながらやはり渋めの状況で、、、
なんとかポツポツ釣れて1時間半経過、、、
現在3杯。
最後の1投でドラマティックに今日イチサイズ

ヤリイカ 胴長32cm

最高のラスト。
結局4杯の釣果でしたがここへきてなぜか良型ばかり釣れて十分な釣果でした。
明日も海のコンディションが良いのでまた行ってみます。
今日の釣果

★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
ヤリイカ 胴長26~32cm 4杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ 3.5号
-----------------------




2025年03月12日
かなり反応が無くなってきた、、、
●釣行日 2月15日(土)
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 0.5m
●周期 4秒
●風 西1m
---------------
今日は久々にエギングに行けそうなコンディションだったので夜にヤリイカエギングに行ってみました。
ポイントの磯に釣友のTが先に入釣。
お気に入りのポイントは先行者がいて空いておらず。
結局私もTもその東側のポイントに入釣。
準備をしてエギング開始です。
かなり反応が薄かったのですが先にTが本命のヤリイカをキャッチ。
その後、私はボウズかと思った矢先になんとか1杯ゲット。

シブいなかなんとか追加を目指して頑張りましたが結局2人とも1杯づつゲットで納竿としました。
★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
ヤリイカ 胴長28cm 1杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号
-----------------------
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 0.5m
●周期 4秒
●風 西1m
---------------
今日は久々にエギングに行けそうなコンディションだったので夜にヤリイカエギングに行ってみました。
ポイントの磯に釣友のTが先に入釣。
お気に入りのポイントは先行者がいて空いておらず。
結局私もTもその東側のポイントに入釣。
準備をしてエギング開始です。
かなり反応が薄かったのですが先にTが本命のヤリイカをキャッチ。
その後、私はボウズかと思った矢先になんとか1杯ゲット。
ヤリイカ 胴長28cm

シブいなかなんとか追加を目指して頑張りましたが結局2人とも1杯づつゲットで納竿としました。
★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
ヤリイカ 胴長28cm 1杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号
-----------------------




2025年02月09日
ヤリイカエギング3連戦。
●釣行日 1月23日(木)
●天候 曇り
●潮 小潮
●波高 1.2m
●周期 6秒
●風 北5m
---------------
今日もナイトヤリイカエギング。
もはや釣りたいというより今日の接岸状態をデータを取りたいという気持ちが先行(笑)
そして午後7時に磯に入釣。
今日は昨日よりさらにラフな状況。
早速準備をして1投目。
ヒット!
1投目で胴長28cmのまずまずのサイズがヒット。
今日はイケるのか??っと思ったのですが結局1時間で2杯という貧果。
やはり海のコンディションと群れの回遊が合致して初めてイレグイ状態になるのだと再確認
仕事の疲れもあり集中力が切れて午後8時前に納竿にしました。

★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
ヤリイカ 胴長18~28cm 2杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号
-----------------------
●天候 曇り
●潮 小潮
●波高 1.2m
●周期 6秒
●風 北5m
---------------
今日もナイトヤリイカエギング。
もはや釣りたいというより今日の接岸状態をデータを取りたいという気持ちが先行(笑)
そして午後7時に磯に入釣。
今日は昨日よりさらにラフな状況。
早速準備をして1投目。
ヒット!
1投目で胴長28cmのまずまずのサイズがヒット。
今日はイケるのか??っと思ったのですが結局1時間で2杯という貧果。
やはり海のコンディションと群れの回遊が合致して初めてイレグイ状態になるのだと再確認

仕事の疲れもあり集中力が切れて午後8時前に納竿にしました。
今日の釣果

★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
ヤリイカ 胴長18~28cm 2杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号
-----------------------




2025年02月08日
ヤリイカエギング2連戦。
●釣行日 1月21日(水)
●天候 曇り
●潮 小潮
●波高 1m
●周期 5秒
●風 南西5m
---------------
今日もなんとかなりそうだったのでヤリイカエギングに行ってみました。
しかし、ポイントの磯に到着するとかなり風、波が高く厳しい状況。
でも昨日の爆釣があったので群れの回遊さえあれば釣れるだろうと思いやってみる事に。
しかし今日は激渋。
結局1時間で3杯のみ。
やはり毎日大きな群れが接岸してくるとはかぎりませんな、、、

★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
ヤリイカ 胴長20~26cm 3杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号
-----------------------
●天候 曇り
●潮 小潮
●波高 1m
●周期 5秒
●風 南西5m
---------------
今日もなんとかなりそうだったのでヤリイカエギングに行ってみました。
しかし、ポイントの磯に到着するとかなり風、波が高く厳しい状況。
でも昨日の爆釣があったので群れの回遊さえあれば釣れるだろうと思いやってみる事に。
しかし今日は激渋。
結局1時間で3杯のみ。
やはり毎日大きな群れが接岸してくるとはかぎりませんな、、、

今日の釣果

★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★
ヤリイカ 胴長20~26cm 3杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M
リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH
スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820
ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2
リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1
フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド)
ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m
リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号
エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号
-----------------------



