シマノ 21 エクスセンス ジェノス S108MH+/R

釣りキチ半蔵

2021年11月25日 11:30

シマノ(SHIMANO) 18 エクスセンス ジェノス S108MH+R(スピニング・2ピース)


●全長:10フィート8インチ
●全長(m):3.25
●継ぎ方式:逆並継
●継数(本):2
●仕舞寸法(cm):166.5
●自重(g):229
●先径(mm):2
●適合ルアーウェイト(g):12~62
●適合ラインPE(号):1.0~2.5
●グリップタイプ:セパレート
●リールシート位置(mm):440
●リールシートタイプ:UPLOCK
●カーボン含有率(%):98.9
●スパイラルXコア
●ハイパワーX
●ナノピッチ
●ナノアロイ(R)テクノロジー
●弾性・強度素材「トレカ(R)M40X」(S110MH/R、S110H/R、S116-130M/RF、S108MH+/R)
●強度素材「トレカ(R)T1100G」
●マッスルカーボン
●CI4+リールシート(S108M+/R、S110MH/R、S110H/R、S108MH+/R)
●トルザイトリング(トップガイドはSiCリング)チタンフレームガイド
●スクリューロックジョイント
●逆並継(S108M+/R、S108MH+/R)
●フックキーパー
●※ナノアロイ(R)、トレカ(R)は東レ(株)の登録商標です。
-----------------------


21追加モデルです。
このロッドはかなり私が求めているスペックだった事と最近MCのロッドばかり買っているので他のメーカーのロッドも使ってみたいという事で購入。

これから磯のシーバスが一番楽しい時期に突入するのでこのロッドのポテンシャルを十分感じ取る事ができると思います。

ガイドセッティングも間違いない仕様。

逆並継ですがスクリューロックジョイントを採用していて釣行時のゆるみを防止します。

私はパームフィットCI4+リールシートが大嫌いだったので今回CI4+リールシートになっている事も購入した1つの理由です。

適合ルアーウェイトは12~62gとかなり幅があり青物狙いなどで使用する160mmサイズのプラグも使用できるのも良いです。

ロッド自体も一目見ただけでシマノのロッドとわかるスパイラルXコア&ハイパワーX仕様。

それに1番買って良かったと思ったのは感度の良さ。

正直MCのロッドは感度はあまり良くないのでシーバスメーンでやっているとあまり楽しくないと思うこともしばしば。

それにシマノのロッドはやっぱりキャスティングが楽しい!!!

これからの荒食いシーズンが楽しみです


あなたにおススメの記事
関連記事