巨アジGET★

釣りキチ半蔵

2008年07月06日 20:00

●釣行日 7月5日 ●天候 晴れ時々曇り ●中潮

今日はまたまた大アジ狙いでアジングに行きました。

ポイントの地磯に午前3時半に着いて準備をして朝マズメを待ちます。
そしてうっすらと辺りが明るくなり4時過ぎに爆釣タイムの突入です。
ソルティックLSJで35gのジグを80mくらいキャストしてロングジャーク。
だいたい5回くらいジャークしたところでガッツっとHIT。
ゴリゴリ巻いてやさしく抜きあげます。
アジは口が弱いので足元でバタバタさせると良くバレので要注意です。
30分くらいの時合の間にポコポコと一投一尾で釣れて18匹をGET

そして30分後の沈黙の後二度目の爆釣タイム!!
今度は35gの大きなジグには反応がなくなったのでジグのサイズを落としてタックルもエギングタックルを流用して次々に大アジをGET★
またまた30分くらいで12匹を追加。

そして1時間の沈黙で5人位いたアジンガーが1人平均4匹くらいのアジを持って帰った後奇跡の1匹が、、、
寄せてくるとツバス!?と思うくらいの巨アジ!!!
慎重にタモ入れをしてメジャーで測ってみるとなんと42センチ

巨アジの余韻に浸りながらアジングを続行しましたがその後2時間アタリ無しで納竿としました。

        ↓巨アジ 42センチ

   ↓その他の大アジ 23~32センチ 30匹


●今日の釣果
アジ      23~42cm  31匹

-------------使用タックル------------

●アジングヘビータックル●
ロッド      ソルティック ST-1002LSJ
リール      ツインパワー 5000HG
ライン      ジグマンX4 ライトジギングスペシャル 1.5号 200m
リーダー     トヨフロン スーパーL EX 5号
ジグ       ムーチョ・ルチア  PYH 35g
アシストフック ジャコフック M

●アジングライトタックル●
ロッド      カラマレッティー プロトタイプ GOCPS-862M
リール     セフィア 2500S
ライン      ソルトウォータースペシャル PE-EGI HD 0.8号
リーダー    シーガー リアルFX 3号
ジグ      ムーチョ・ルチア BLH 18g  


あなたにおススメの記事
関連記事