春イカXデー。

釣りキチ半蔵

2024年07月10日 21:47

●釣行日 5月23日(木)
●天候 晴れ
●潮 大潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 南2m
---------------
今日も仕事帰りにいつもの地磯にエギングに行きました。

今日も厳しい戦いになると思っていたら3投目にヒット。

アオリイカ 胴長27cm



なんだか今日は幸先の良いスタート。

そして1時間後、、、

アオリイカ 胴長23cm



小型特有のアタリをとらえてヒット。

そしてまたしても小型。

アオリイカ 胴長24cm



しかし、最後にドラマが!

2連発で小型が釣れた後、エギをボトムから3回しゃくってテンションフォール。

するとコツンっと良型特有のアタリが!

アワセるとヒット~!

思った通り良型の重量感。

ゆっくりじっくり寄せてきてタモ入れをしてゲット。

アオリイカ 胴長36cm 1880g



今シーズン最大サイズ

完全にドラマでしたね。

結局今日は4杯の釣果でサイズ的にも大きさ的にも満足いく釣行でした。



★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★

アオリイカ 胴長23~36cm 4杯

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル--------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M

リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH

スプール
シマノ 夢屋 LWカスタムスプール PE0820

ハンドル
リブレ×エギ王 ウイング 100 フォルテ S2

リールスタンド
リブレ×エギ王 カスタムバランサー C1

フックキーパー
リブレ×スクマニ フックキーパー (ゴールド) 

ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m 

リーダー
サンライン エギリーダーFCハード 2.5号

エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ 3.5号

-----------------------

オリムピック(OLYMPIC) 16 スーパーカラマレッティー GSCS-852M

16モデルですがいまだに現役。
いろいろなエギングロッドを使ってみますがこれを超えるものにまだ出会っていません。



シマノ(SHIMANO) 22 ステラ C3000SDH

シマノ フラッグシップ ステラ ニューモデル。
今回のステラはインフィニティーループを搭載して他のリールとは一線を画すキャストフィール。
カラーも高級感があり最高です。



ユニチカ(UNITIKA) キャスラインエギングスーパーPEIII.WH(ソフトタイプ) 210m

やはりエギング用PEはこれで決まり!
低価格で高品質。



サンライン(SUNLINE) ソルティメイト エギリーダーFC HARD 30m

根ズレに強いので根が荒いポイントでは最強のリーダーです。
スプールも薄型で携帯性に優れています。



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K

良くも悪くも普通のエギです(笑)
本当にベーシック。
このエギを基準として釣りを組み立てられます。



あなたにおススメの記事
関連記事