Xデー。

釣りキチ半蔵

2022年05月29日 12:00

●釣行日 5月23日(月)
●天候 晴れ
●潮 小潮
●波高 0.8m
●周期 6秒
●風 西2m
---------------
今日は仕事帰りにいつもの磯にエギングに行きました。

明日はまた休みなので明日の本番に備えて前哨戦です。

今日は風、波、うねりとなかなかにラフな状況。

まあ明日の肩慣らし程度にしておくつもりでした。

いつものエギ(パタパタ)でスタートしたもののうねりが強くてなかなかエギのフォール速度が一定にならない状況。

なのでエギを”エギ王K”にチェンジ。

そして1投目。

うねりがきついのでテンションを張らず緩めずでうねりに同調させていると一瞬ラインに違和感があったのでアワセるとヒットー!

これまた小型の予感。

アオリイカ 胴長27cm



やっぱり小型。

その後、エギをキャストして30カウント。

ボトムに着いたので大きくしゃくるとズシーンっとロッドが曲がり根掛かり??

そう思った瞬間ジェット噴射!!!

イカだー!!!

しかも私のドラグ設定でラインを引きずり出すサイズ。

野太いジェット噴射が収まってからじっくりポンピングして寄せます。

うねりが大きいし、明らかにイカがデカい、しかもアタリを取ってアワセを入れていないのでバラシの危険性が高い状況。

ここでロッドから伝わるジェット噴射が不規則な感じなら横抱きしててバラす危険度マックス!

ですがそれを前もって回避するべくドラグをかなり高めの設定にしています。

22ステラになってから明らかに18ステラとドラグのかかり方が違うのでそれを考慮した設定。

なんとか10回以上のジェット噴射をロッド全体で受け止めて磯際まで寄せてくるとやはりデカイ!

慎重にタモ入れをしてゲット。

アオリイカ 胴長41cm 2520g



★自己最高記録更新★

デカイし、太い!

2キロはあると思いましたがまさか2.5キロもあるとは

ちょっと釣った感は薄いですが奇跡を棒に振らないための準備をしていたので獲れた1杯だと思います。←自画自賛

その後はキロアップを2杯追加。

アオリイカ 胴長30cm 1020g



アオリイカ 胴長30cm 1200g



前哨戦のつもりがXデーになっちゃいました。

これで明日も爆釣だー!

今日の釣果




★★★★★★★★★今日の釣果★★★★★★★★★

アオリイカ 胴長25cm 1杯
アオリイカ 胴長30cm 1020g
アオリイカ 胴長30cm 1200g
アオリイカ 胴長41cm 2520g

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル----------
ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M

リール
シマノ 22 ステラ C3000SDH

ライン
ユニチカ スーパーエギングPEⅢ WH 0.6号 210m 

リーダー
クレハ シーガー グランドマックスFX 2.5号

エギ
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ 3.5号
デュエル EZ-Q キャスト 喰わせ ラトル 3.5号

-----------------------
オリムピック(OLYMPIC) 16 スーパーカラマレッティー GSCS-852M

16モデルですがいまだに現役。
いろいろなエギングロッドを使ってみますがこれを超えるものにまだ出会っていません。



シマノ(SHIMANO) 22 ステラ C3000SDH

シマノ フラッグシップ ステラ ニューモデル。
今回はステラはインフィニティーループを搭載して他のリールとは一線を画すキャストフィール。
カラーも高級感があり最高です。



ユニチカ(UNITIKA) キャスラインエギングスーパーPEIII.WH(ソフトタイプ) 210m

やはりエギング用PEはこれで決まり!
低価格で高品質。



あなたにおススメの記事
関連記事