たまには、ね~。

釣りキチ半蔵

2021年11月14日 17:38

●釣行日 10月31日(日)
●天候 晴れ
●潮 若潮
●波高 0.5m
●周期 5秒
●風 西2m
---------------
今日は超久々にアジングに行ってみました。

なんだか最近良いサイズのアジが釣れているという情報をキャッチしたので。

ポイントはいつもの漁港。

案の定内向きは人が多いので外向きのテトラ帯を探ってみることに。

すると早速アタリがありましたが豆アジ。

リリースしていろいろ試しましたがやはり豆アジ。

30分くらいして外向きに見切りをつけて内向きを見に行くと人がけっこう減っていたので空いているポイントに入釣。

そしてボトムを探っているとアタリが!

即アワセでなかなかの重みの魚がヒット。

これは先ほどまでの豆アジではない!

釣れたのは25センチぐらいのアジ。

本命ゲット。

その後もちょうどいいペースでアジ、そしてたまにサバが混ざって釣れて1年以上ぶりにアジングしてて楽しめました。

小さくても20センチ。

そしてなんとかギリギリ尺アジも1本釣れたので大満足です。

今日の釣果





★★★★★今日の釣果★★★★★

アジ 20~30cm 10匹
サバ 22~25cm 3匹
 
★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル----------
ロッド
オリムピック ヌーボ コルト プロトタイプ 612L-T

リール
シマノ 19 ヴァンキッシュ C2000S

リールスタンド
モアバイツ ボディーキーパー5 (ガンメタ)

ライン
ゴーセン ルミナシャイン 0.3号 200m イエロー

リーダー
クレハ シーガー グランドマックスFX 0.8号

ジグヘッド
ダイワ 月下美人 TG SWライトジグヘッドSS 1g
  
ワーム
エコギア熟成アクア 活アジ ストレート

-----------------------
オリムピック(OLYMPIC) ヌーボコルト プロトタイプ GNCPS-612L-T


チューブラー穂先で高感度。
ジグヘッド単体の釣りからジグ、プラグの釣りまで幅広く使えます。
リールシート周りの高級感が最高です。



シマノ(SHIMANO) 19 ヴァンキッシュ C2000S

19ニューモデルのヴァンキッシュ。
巻き心地は前モデルよりかなり滑らかになっています。
デザインも漆黒でカッコいいです。



ゴーセン(GOSEN) ルミナシャイン(LuminaShine) 200m

アジング用のエステルラインが私が気に入るものがなかなか無く今回こちらの商品にたどり着きました。今までで一番使いやすいです。
視認性も良いし糸ぐせもつきにくいです。
あとコスパも高いし!




あなたにおススメの記事
関連記事