正月2連戦。

釣りキチ半蔵

2020年01月04日 19:35

●釣行日 1月2日(木)
●天候 晴れ
●潮 小潮
●波高 1.8m
●周期 8秒
●風 西3m
---------------
今日はJさんと他県の地磯にシーバス&サワラ狙いで行ってみました。

ポイントの磯にはJさんが5時過ぎに入釣。

私は6時過ぎに到着。

私はJさんの東側30mほどの位置に釣り座を確保しました。

そして6時半ごろに釣りを開始。

最近いつも6時半ごろからシーバスのアタリが出始めるのではじめはシーバス狙いで磯際をミノーでチェック。

しかし今日は明るくなっても一向にシーバスからの反応を得られず。

ボウズの可能性が濃厚になってきました。

その後、サワラの回遊を意識してジグにチェンジ。

そしてジャカジャカ巻きで攻めていると待望のヒット!

けっこうな重量感で本命のサワラか!?

っと思ったらエラ洗い

まさかのシーバスでチョット大きかったのでランディングにてこずってなんとか波でずり上げてゲット。

シーバス 74cm



痩せていますが長さはそこそこ大きかったです。

いつものように連発しているときの1本は感動は無いですが全くアタリが無い中での1本はうれしいです。

この1本が勝敗を分けて今日は私は1本、Jさんは釣果なしという結果に。

Jさんは残念でしたが私は昨日に引き続き今日も1安打で連勝です



★★★★★今日の釣果★★★★★

シーバス 74cm 1匹
 
★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル----------
ロッド
MCワークス ストレンジブルー 106S SPモデル

リール
シマノ 15 ツインパワーSW 5000HG
 
ライン
YGK G-soul スーパーキャストマン ブルースペシャル WX8 2号 300m

リーダー
YGK FCアブソーバー 30LB 60m

ルアー
マリア ムーチョルチア 60g


-----------------------
シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 5000HG

ツインパワーSW15モデルです。
CI4+ハンドルノブが標準搭載で実釣性能にさらに磨きが。
ギアシステムは「X-SHIP」を搭載して回転も滑らかでパワーもあります。
IPX8相当の防水性能も手に入れてステラSWに迫る高性能!



YGKよつあみ リアルスポーツ G-SOUL スーパーキャストマン ブルースペシャル WX8 300M

強度も高く8本よりなのでガイドとの摩擦音も少なくて気に入ってます。ラインカラーがライトグレーで見やすいのも良いところです。



YGKよつあみ ガリス FCアブソーバー 60m

コスパ最高。
スプールは大きいですが薄いのでゲームベストの背面ポケットに入れてもかさばりません。




あなたにおススメの記事
関連記事