今日はピン釣行。

釣りキチ半蔵

2019年12月29日 21:46

●釣行日 12月21日(土)
●天候 曇り
●潮 長潮
●波高 1.9m
●周期 8秒
●風 西4m
---------------
今日はJさんと一緒に地元の地磯に行く約束をしていましたが残念ながらJさん急用で不参加。

なので一人で山越えで地磯にシーバスメインであわよくばサワラが釣れないかと思いながら行ってみました。

私は今日が今年最後の休日なので是が非でも1本とりたい!

そんな意気込みでポイントに6時ごろに到着。

かなり荒れていて危険な状況なのでとりあえず明るくなるまで待機。

夜明けを待ちきれずに釣行開始

やはり反応がないですが最近6時半ごろにだいたいファーストバイトがあります。

なので6時半になったので集中していると思った通りアタリが!

しかしショートバイトでフッキングならず。

今日は海がかなり時化ているのでロッドは大型青物用のレイジングブルなので硬すぎて

っと思っていたらショートバイト連発??

これはロッドの硬さだけではない感じ。

どうやら今日は小型の群れかな?

そう思いながらルアーサイズをおとしてなんとかヒット!

思った通り50センチクラスのシーバス。

その後もうねりのせいでバラシながらなんとか7ヒット3キャッチ。

今日も二桁釣るつもりで小型はリリースしていると突然の時合終了

結局キープ2本でその後は全く反応が無くなりました。

最近はいつも第2陣が来るので慌てず急がず色々とルアーチェンジしながら続投しましたが待てど暮らせど第2陣は来ずにタイムアップ。

やはり一番良い時期は終わったみたいです。

これからはシビアな状況が続くと思われますがなんとか10連勤を乗り切って元旦釣りに行くぞー!

今日の釣果





★★★★★今日の釣果★★★★★

シーバス 54~60cm 3匹

 
★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル----------
ロッド
MCワークス レイジングブル 105XF-1 SPモデル

リール
シマノ 15 ツインパワーSW 5000HG
 
ライン
YGK G-soul スーパーキャストマン ブルースペシャル WX8 2号 300m

リーダー
YGK FCアブソーバー 30LB 60m

ルアー
ダイワ SLS MM 130F-DR
ダイワ SLS セットアッパー 125S-DR
ダイワ SLS セットアッパー 97S-DR
タックルハウス K2F142

-----------------------
シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 5000HG

ツインパワーSW15モデルです。
CI4+ハンドルノブが標準搭載で実釣性能にさらに磨きが。
ギアシステムは「X-SHIP」を搭載して回転も滑らかでパワーもあります。
IPX8相当の防水性能も手に入れてステラSWに迫る高性能!



YGKよつあみ リアルスポーツ G-SOUL スーパーキャストマン ブルースペシャル WX8 300M

強度も高く8本よりなのでガイドとの摩擦音も少なくて気に入ってます。ラインカラーがライトグレーで見やすいのも良いところです。



YGKよつあみ ガリス FCアブソーバー 60m

コスパ最高。
スプールは大きいですが薄いのでゲームベストの背面ポケットに入れてもかさばりません。




あなたにおススメの記事
関連記事