神様いたよ。
●釣行日 6月1日(土)
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 0.6m
●周期 5秒
●風 南2m
---------------
今日もまたJさんと他県の地磯にエギング&ショアジギの2刀流で行ってみました。
Jさんは先週の日曜にヒラマサ1本とツバスを3本釣っているので今日も気合十分。
私は土曜に空振りだったので今日こそはと意気込んで行きました。
私はポイントに午前4時に到着。
Jさんはいつものように一足先に西側に入釣。
私はJさんに電話すると西は人が多そうだったので久々に北側のポイントを選択。
そして磯におりて早速エギング開始です。
潮はいつものように表層は本流がなかなかに流れていますが底潮はいまいち動いていない感じ。
でも夜明け直前にチャンスが来るはずと集中してエギング続行。
しかし午前6時を過ぎてもノーバイト。
そんななか100m左のショアジギのアングラーがハマチをゲット。
Jさんに電話してみると西側でも隣のアングラーがハマチを釣ったとの事。
なので私もJさんもエギングは諦めてショアジギングを開始。
私は結局何もないまま。
するとまた隣のアングラーがハマチをゲット。
表層に反応はありませんが青物はボトムを回遊している様子。
今日はシーバスタックルなのでメタルバイブやミノーをメインに使用したのがあだになったカンジ。
心が折れそうになっているとハマチを釣ったアングラーの目の前がナブラ!
一気に私の活性が上がって頑張りましたが無用のノーバイト。
するとJさんから電話がありJさんは3本釣ったという話。
LINEを確認するとなんと!!
ヒラマサ2本にサゴシ1本。
ポイント選択をミスった、、、
その後、ナブラが射程圏内に入ってくるもヒットには至らず。
悔しすぎて諦めきれず磯を西に150m移動。
今日はダメダメであきらめきれず移動してきたけどこれで釣れたら奇跡だよ、、、
神様、私に魚を1匹めぐんでくだせー
そんな気持ちで移動してきて第1投目。
ヒット!!!!!
奇跡キター!
神様いたよー
シーバス 58cm
銀ピカの回遊シーバスです。
シーバスくらいで大げさと思う方もおられると思いますが過去の経験から100%移動しても無理だと思っていたので本当に嬉しかったです。
その後、Jさんがもう切り上げると電話がありその最中に奇跡再び。
ツバス 44cm
小型でしたがまさかツバスまで釣れるとは。
やっぱりあきめたらそこで試合終了ですね。安西先生
今の私には十分すぎる釣果が出たので今日はこれで納竿としました。
★★★★★今日の釣果★★★★★
シーバス 58cm 1匹
ツバス 44cm 1匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
MCワークス ブラック&クローム 110STX SPモデル
リール
シマノ 18 ステラ C5000XG
ハンドルノブ
スタジオオーシャンマーク AG41 S (ダークシルバー)
リールスタンド
リブレ カスタムバランサー C1 (ガンメタ×チタン)
フックキーパー
リブレ M's Works オリジナル・フックキーパー Type-GOLD
ライン
シマノ ピットブル 12 1.5号 200m
リーダー
クレハ シーガーショックリーダー PM 25LB
ルアー
ジャクソン 鉄板バイブ 26g
コアマン アイアンプレート 26g
-----------------------
関連記事