抜け駆けするつもりが、、、

釣りキチ半蔵

2018年08月22日 21:00

●釣行日 8月20日(月)
●天候 晴れ
●潮 長潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 東3m
---------------
今日は月曜ですが休みなので抜け駆けして単身ヒラマサ狙いで地磯に行ってみました。

ポイントの地磯に午前5時半に到着。

早速準備をしてトップ縛りのヒラマサ狙いスタート。

今日は潮が刻一刻と変化して釣りをしていても海に躍動感がある、そんな状況。

これは期待できそう!

しかし、期待とは裏腹に1時間ノーバイト。

潮が左側の磯にぶち当たり右沖に払い出している感じのところを重点的に攻めてみます。

ラピード160Fのイワシにチェンジしてそのあたりを攻めているとルアーをジャークすると大きな水柱が!!!

その後、そのままのテンポでジャーク。

するとまた大きな水柱!!!

しかしフッキングならず

突然出ましたがなんか思ったよりは食い気がなさそう??

しかしこれがチャンスタイムの始まりだと思い、ふんどしを締めなおして続投。

しかしその後は沈黙。

次のキャストで決めるつもりでカラーを一番大好きな透けトビウオにチェンジしたのですが、、、

それからアピール重視で別注ヒラマサの190Fにチェンジ。

何度か投げ続けているともわっとチェイス。

そこで食わせのラピードにチェンジ。

これで釣れると思いきやまたしても沈黙。

そうこうしていると釣り友のJさんからLINEが。

それを見てみるとあり得ない写真が添付されており愕然。




サイズは後から聞いたのですがヒラマサ85cm6.1kg

抜け駆けするつもりがJさんに抜け駆けされてしまいました。

Jさんは今日は仕事ですが仕事の前に肩慣らしでちょこっとやってみたらこのサイズがいきなり来たみたいです。

私もこの良い状況の中なんとか1本ひねり出そうと頑張っていたら待望のヒット!!!!!

引きからしてアベレージサイズっぽい。

しかし久々なので油断せずにファイト。

そして足場が悪い磯なので抜き上げは慎重に、ゲット!

ヒラマサ 54cm



狙い通りのサイズのヒラマサ。

しかも狙い通りの日に狙い通りの磯で狙い通りの時間にヒット。

本当はうれしいはずですが直前にあのLINEですからね~

喜びも半減です

その後も2本目を目指して続投しましたが何回かモジリはありましたが追加はできませんでした。

しかし台風後に一気に海の状況が良くなってきた感じです。

今後にも期待できそうです。


ちなみに今回使用したロッドは私オーダーした100HSのカスタムは燃えて無くなっちゃったのでJさんから頂いた100HSのカスタムです。
今回入魂出来て良かったです。

Jさんありがとうございます



★★★★★今日の釣果★★★★★

ヒラマサ 54cm 1匹
 
★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル----------
ロッド
MCワークス ワイルドブレイカー 100HS CM

リール
シマノ 15 ツインパワーSW 10000PG
 
ハンドルノブ
夢屋 CI4+ ラウンド型ハンドルノブL

ライン
YGK G-soul スーパーキャストマン ブルースペシャル WX8 4号 300m

リーダー
クレハ シーガーショックリーダー PM 40LB

ルアー
マリア ラピード 160F

-----------------------

シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 10000PG

10000PGは巻き上げ力が強く8000HGに比べて軽い力でリーリングできます。
素早くラインスラックを取ったりするのはやはり8000HGに分がありまずが巻き上げ長にソルティガほど極端に差はないです。



YGKよつあみ リアルスポーツ G-SOUL スーパーキャストマン ブルースペシャル WX8 300M

強度も高く8本よりなのでガイドとの摩擦音も少なくて気に入ってます。ラインカラーがライトグレーで見やすいのも良いところです。



クレハ(KUREHA) シーガー ショックリーダープレミアムマックス

信頼のシーガー。
小型&薄型スプールで携帯性が良いです。





あなたにおススメの記事
関連記事