難易度高めの日。
●釣行日 7月10日(火)
●天候 晴れ
●潮 中潮
●波高 0.2m
●周期 4秒
●風 南2m
---------------
今日はナブラも出て爆釣しそうだったのですが難易度が高く、どのルアーを投げても反応無し。
結局得意のムーチョでとりあえずなんとか1本です。
ツバス 49cm
ひどい濁りでしたが潮はほどほどに流れてナブラが起こってなんとか1本拾えたのですが本当に何を投げても反応がなくかなり難しい状況でした。
さらに引き出しを増やす必要性を感じました。
★★★★★今日の釣果★★★★★
ツバス 49cm 1匹
★★★★★★★★★★★★★★★
-------使用タックル----------
ロッド
MCワークス ストレンジブルー 106S SPモデル
リール
シマノ 15 ツインパワーSW 5000HG
ライン
YGK G-soul スーパーキャストマン ブルースペシャル WX8 2号 300m
リーダー
クレハ シーガーショックリーダー PM 30LB
ルアー
マリア ムーチョルチア 45g
-----------------------
シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 5000HGツインパワーSW15モデルです。
CI4+ハンドルノブが標準搭載で実釣性能にさらに磨きが。
ギアシステムは「X-SHIP」を搭載して回転も滑らかでパワーもあります。
IPX8相当の防水性能も手に入れてステラSWに迫る高性能!
メジャークラフト ジグパラ ブレード「日本製オリジナルフックを搭載」らしいですが私はすべてSTX-58に変更しています。
浮き上がりにくく、レンジキープ性能にたけていて良いです。
それとラインがらみのトラブルも少ないので気に入りました。
関連記事