山陰シロイカシーズンイン。

釣りキチ半蔵

2018年06月23日 20:28

●釣行日 6月21日(木)
●天候 晴れ
●潮 小潮
●波高 0.5m
●周期 4秒
●風 南西3m
---------------
今日は今シーズン初のシロイカエギングに行ってみました。

ポイントはディープがらみの漁港。

周りからの釣果情報は無いので釣れるのかどうかイチかバチかです。

ポイントに夕暮れ後の午後8時過ぎに入釣。

そしてエギは3.5号のノーマルタイプでスタート。

1投目で潮が若干あて気味であんまり良くない感じを確認

その後、1時間経過。

エギを3.5号のノーマル縛りでカラーローテだけしながら続行。

ボトムまでエギを落として軽く2、3回しゃくってテンションフォール。

するとじわーっと引っ張られるアタリが!

アワセをいれるとヒット!

なかなかの手ごたえ、これは良型の本命か!?

手前まで寄せて、抜き上げてみると予想通りの良型のシロイカ。

ケンサキイカ 胴長28cm



その後、エギチェンジでヒット。

ケンサキイカ 胴長20cm



そして連発で意外なイカも!

コウイカ 胴長18cm



ナイトでこの時期にこの漁港でコウイカを釣ったのは初めてです。

その後は群れが離れたのかアタリは無く、午後10時に納竿としました。

これから山陰のシロイカは本格シーズンインです

釣って楽しい、食べておいしい魅力のターゲットです。



★★★★★今日の釣果★★★★★

ケンサキイカ 胴長20~28cm 2杯
コウイカ 18cm 1杯
 
★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル----------

ロッド
オリムピック 16 スーパーカラマレッティー 852M

リール
シマノ 18 ステラ C3000 

スプール
シマノ 夢屋 18ステラ PE0820スプール
 
リールスタンド
リブレ カスタムバランサー C1 (ガンメタ×ゴールド)

ライン
ユニチカ エギングスーパーPEⅢ WH 0.5号 210m

リーダー
クレハ シーガー グランドマックスFX 2号

エギ
エバーグリーン エギ番長 3.5号
釣研 エギスタ 3.5号

-----------------------

シマノ(SHIMANO) 18 ステラ C3000

マイクロモジュールギア2を搭載して最新の18ステラ発売です。
巻き心地は14ステラの方が滑らかだった気がしますが明らかに巻き出しのスムーズさはUPしています。
コアソリッドシリーズでありながらクイックレスポンスです!



リブレ(LIVRE) WING 100 シマノS2用

WING98よりもかなりの軽量化。
そしてフィーノノブを採用。
見た目、性能共に最高のハンドルです。



リブレ(LIVRE) カスタムバランサー シマノ&ダイワ共通 C1タイプ

やはりリブレのダブルハンドルに変えたらこれもセットで付けたいです。



ユニチカ(UNITIKA) キャスラインエギングスーパーPEIII.WH(ソフトタイプ) 210m

待望のエギングスーパーPEⅡ WHのニューモデルです。
安い、細い、アタリがとりやすい!



クレハ(KUREHA) シーガー グランドマックスFX 60m 単品

新しくなってスプールが薄型になりました。
前モデルはよくラインの先端がスプール内に入り込んでしまいイライラしましたがこれで解消されました。
品質については言うまでもなく最高です。



ダイワ(Daiwa) エメラルダス ラトル

今や定番のラトル入りのエギです。
ダートやフォール姿勢はいまいちですが釣れます。
カラーが良いのかも。



エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長

抜群の性能。
高価なエギですが性能は申し分ないです。
上布の耐久性が低すぎるのが難点です。



あなたにおススメの記事
関連記事