ラッキーパンチ?

釣りキチ半蔵

2018年01月09日 19:53

●釣行日 1月7日(日)
●天候 曇り
●潮 中潮
●波高 1.8m
●周期 9秒
●風 北東3m
---------------

昨日は2年に一度の大物をヒットさせたのにSTX‐58の♯3を伸ばされて無念のバラシ。

おそらくは70オーバーの真鯛。

そして結局ボウズ。

なので今日は昨日と同じ磯にリベンジ釣行です。

ポイントに午前6時半に到着。

そして今日は北向きの磯に入釣。

うねりが激しいのでヘビータックルを使用することに。

30分くらいやってみてルアーを飛びキングにチェンジ。

ボトムまで沈めてゆっくりただ巻きで攻めているとヒット!?

想定外の引きの弱さ

なにがヒットしたのだろうと思ったらこれ↓

アジ 25cm



全くねらってなかったのですがこれはこれで良しとしましょう

その後は何をやっても全くアタリ無し。

結局なんだかやる気が失せて午前9時に納竿としました。




★★★★★今日の釣果★★★★★

アジ 25cm 1匹
 
★★★★★★★★★★★★★★★


-------使用タックル----------

ロッド
MCワークス ワイルドブレイカー 100HS CM

リール
シマノ 15ツインパワーSW 8000HG

ライン
ダイワ ソルティガ 12ブレイド 4号 300m

リーダー
YGK ガリス FCアブソーバー 60m 40lb

ルアー
ジャンプライズ 飛びキング 105HS

-----------------------

シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 8000HG

ステラSWが調子が悪すぎるのでこちらを購入。
ステラより回転は軽いし、自重も軽いし、ハンドルノブも軽いし調子も良いし、良いことずくめです。



ダイワ(Daiwa) ソルティガ 12ブレイド 300m

12ブレイドというものを試してみたくて購入。
ハッキリ言って使用感では8ブレイドと大差はない感じです。
コスパを考えると8ブレイドでいいかなと。



YGKよつあみ ガリス FCアブソーバー 60m

薄型、大口径スプールでフローティングベストの背面ポケットに入れてもかさばらず良いです。
ラインもある程度しなやかで使いやすいです。/p>



マリア(Maria) ラピード F160

マリアの新製品です。
ローデッドとは異なるアクションでサイズも140と180の真ん中を補って160でアピールと食わせの両立。
水絡みも良く使いやすいです。



あなたにおススメの記事
関連記事