やっぱりベイトでしょ。

釣りキチ半蔵

2015年09月29日 21:21

●釣行日 9月28日(月)
●天候 晴れ
●潮 大潮
●波高 0.5m
●周期 5秒
●風 北2m
---------------
今日は仕事帰りに地元の小磯でアコウを狙ってみました。

久々にハードロック専用ベイトロッドを使用しての釣行です。

とりあえずやり始めて早々にガシラ。

ガシラ 17cm



それから本命のアコウ。

アコウ 25cm



さらにサイズアップ。

アコウ 26cm



やっぱりハードロックはベイトロッドに限ります

あのダイレクト感がたまんないっすね。


★★★★★今日の釣果★★★★★

アコウ 25~26cm 2匹
ガシラ 17cm 1匹
 
★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル----------

ロッド
メジャークラフト エアロック AR-802H/B

リール
シマノ エクスセンス DC L

ハンドル
メガテック リブレ アーナック 100

ライン
YGK G-soul X8 1.5号 150m

リーダー
クレハ シーガーショックリーダー プレミアムマックス 20LB

シンカー
バレーヒル TGシンカー18 21g

ワーム
バークレイ ガルプ!SW バルキーホッグ 3インチ (クリアカモ)

-----------------------

シマノ(SHIMANO) 13エクスセンス DC 左

エクスセンスDCに待望のレフトハンドル登場。
PEライン専用のDCが搭載されていてPEを使用したキャスティングゲームが新たな次元に。



クレハ(KUREHA) シーガー ショックリーダープレミアムマックス

小型の薄型スプールで携帯性抜群。
糸止めバンドで糸の先が引っ込む煩わしさがないのがとても良いです。



バレーヒル(ValleyHill) TGシンカー18 バレット

やはりシンカーはタングステンに限ります!
感度、飛距離、操作性。
鉛に比べ、価格が高いですが私の釣りはタングステンじゃないと成立しません。



エコギア(ECOGEAR) 活カサゴミルフル

抜群の釣果で私のロックフィッシュ狙いではなくてはならないワームです。
小型もガンガン釣れるのでサイズを狙うならバグアンツを使うのが効果的です。




あなたにおススメの記事
関連記事