エギング激渋につき、アジングを、、、

釣りキチ半蔵

2015年09月26日 23:17

●釣行日 9月23日(水)
●天候 晴れ
●潮 若潮
●波高 0.2m
●周期 2秒
●風 東2m
---------------

今日は抜群のエギング日和につきナイトエギング&アジングに行ってみました。

ポイントはディープがらみの漁港。

今日はK君も同行です。

ポイントについて準備をしてエギング開始。

1投目で釣れないどころか追っかけても来なかったので今日の釣果に不安が、、、

しかし、まさかのK君2投目でヒット。

その後、全く釣れない私をしりめに2杯目!

私は心が折れてアジングにチェンジ。

すると10mのディープエリアでそこそこのサイズの小アジが連発。

それで途中にアオリイカもなんとか1杯釣ってボウズ逃れ。

そしてアジングで小型の鯛もゲット。

今年の秋イカは激渋のようです






★★★★★今日の釣果★★★★★

アジ 16~19cm 15匹
チャリコ 18cm 1匹
アオリイカ 胴長11cm 1杯
 
★★★★★★★★★★★★★★★

-------使用タックル----------


ロッド
シマノ ソアレ エクスチューン 610LS30

リール
シマノ 14 ステラ C2000S

ハンドル
メガテック リブレ F.V 35-38mm (ブラック×ゴールド)

リールスタンド
夢屋 アルミリールスタンド (ゴールド)

ライン
ユニチカ ナイトゲーム ザ メバル スーパーPE 0.3号 150m 

リーダー
クレハ シーガー グランドマックスFX 0.8号

ジグヘッド
ダイワ SWライトジグヘッド 鏃 0.3g
  
ワーム
エコギア 活アジ ストレート (A15)

-----------------------

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント)JH Special 610/TZ

最新のトルザイトリングを搭載したブルーカレント TZチューンです。
超軽量設計で高感度。
ティップが白く塗装していないのが私には不満です。



シマノ(SHIMANO) 14ステラ C2000S

シマノのフラッグシップです。
グリスによる回転の重さが気になります。
しかしギアの精度は桁違いで高いです。
巻きの質感は最強です。



ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム the メバル スーパーPE 150m

価格は高めですが高品質です。
とにかく劣化が少ないのが特徴です。
ラインカラーもホワイトで見やすいです。



ダイワ(Daiwa) 月下美人 TGアジングシンカー

スプリットショットリグで攻めるときにこれを使っています。
タングステン製でコンパクト&高比重。



ダイワ(Daiwa) SWライトジグヘッド鏃

アジングに照準を絞ったジグヘッドです。
新たに0.3g、0.6gなども加わったので私のキャロスタイルにうってつけです。



バークレイ ガルプ! ソルトウォーター ベビーサーディン

ワームの素材が硬くてクセがつきやすいので注意が必要です。
しかし独特のニオイとコンパクトなフォルムで渋いときには頼りになります



エコギア(ECOGEAR) アクア 活アジストレート

アジングに最高のバイト数。
しかしワームの扱いが面倒です。
曲がっていて使えない場合や強度が弱すぎてすぐにダメになります。




あなたにおススメの記事
関連記事