白イカエギング快釣。

釣りキチ半蔵

2012年08月28日 21:22

●釣行日 8月27日 ●天候 晴れ ●長潮

今日は注文していたエサゴナーレがきたのではりきって白イカエギングに行きました。

ポイントの磯に到着して早速開始。

今日は状況は良く無風のベタ凪。
期待は高まります。

やり始めると2投目で早速ヒットー!

ケンサキイカ 胴長20cm




すぐに反応があったわりにアタリが続かず、エギチェンジ。
するとまたすぐに釣れての繰り返し。

結局1時間半でケンサキイカを9杯ゲット。
ミニミニアオリも3杯釣れましたがオールリリースです






●●●●●●●今日の釣果●●●●●●●

ケンサキイカ 胴長15~27cm 9杯 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

-------------使用タックル------------------------

ロッド       オリムピック スーパーカラマレッティー エサゴナーレ GOSCES-862M-T
リール      シマノ 10ステラ C3000SDH
スプール     シマノ 夢屋 10ステラ PE0820 
リールスタンド  シマノ 夢屋 12アルミリールスタンド (ゴールド)
ライン      ユニチカ エギングスーパーPEⅡ WH 0.6号 150m       
リーダー    クレハ シーガーグランドマックスFX 2号
エギ       ヤマシタ エギ王Q 3号        
        
-------------------------------------------


オリムピック(OLYMPIC) スーパー カラマレッティー GOSCS-862MH-HJ


MHクラスのパワーで3.5号Dや4号Dのエギもキビキビと動かせます。
しかし硬いだけのロッドと違い腕への負担が少なくしかも超軽量で感度も良いです。


シマノ(SHIMANO) 10ステラ C3000HG


やはりエギングにもハイギアは有利です。
ロングロッドで大きくしゃくった後のラインスラックの処理やエギの回収。



リブレ(LIVRE) パーツ:Dハンドル Type6 シマノS2タイプ


私が探し求めていたのはこの高剛性、高感度。
すばらしい精度の高さです。
少し重いのが難点ですがそれ以外は100点です。


ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII WH (フロートタイプ)


最高レベルの細さと強度。
私がこれまで使ってきた中で最高のラインです。
しかもこのWHはラインカラーがホワイトなので視認性も良く◎


クレハ(KUREHA) シーガー グランドマックスFX 60m 単品


私はエギング用のリーダーとしてこれを愛用しています。
抜群の信頼感。
しかもハードユーザーにはうれしい60m巻き。


ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE




あなたにおススメの記事
関連記事